貸し切り露天風呂と2食付でコスパが思いのほか良かっ...
乗鞍スカイラインロードバイクの後お風呂入らせてくれる。
自転車乗る人には最高の宿!!露天風呂が快適です。
穂高岳 槍ヶ岳を登った後に泊まりました。
平日で宿泊者は少なめ。
和室のキレイな広いお部屋で ゆっくり休めました。
貸切露天風呂は「宝の湯」が一番広くてキレイなお湯でした。
他の2つは湯面に泡が浮いてて不気味で入る気がしなかった。
食事は飛騨牛の陶板焼き 美味しかったです。
平湯バスターミナル近くにある温泉宿です。
源泉かけ流し露天風呂は複数ありかなり湯質がいい本格的な温泉です。
ご飯は腹いっぱい上質なものが食べられます。
建物は古いですが大満足でした。
★5つです。
日帰り温泉で利用しました。
源泉掛け流しで透明で少し鉱物臭がありつるつるし 露天風呂には白い湯の花が舞っていました。
いいお湯でした。
少し古いホテルですがお料理の飛騨牛もおいしく、貸切風呂もあるため子供たちも大満足でした。
3つの貸切露天風呂のうち2箇所しか空いてませんでしたが一番奥の宝の湯が熱くて気持ちよかったです。
隣の貸切風呂とふつうのお風呂の露天風呂は氷点下のためか少しぬるく感じました。
星マイナス1の理由は貸切風呂の隣が見えるぐらい杉板の節目に穴が空いてたり隙間がありましたので木の枝なので穴や隙間をふさぎましたが女性は気になると思い、施設の方に改善して欲しいと思います。
またお部屋のエアコンが古く使い方がわかりづらく暖房をオフにしても出続け、のどが朝にはカラカラになりましたが別の場所にオンオフの元スイッチがあるのが後で気づきました。
後はお部屋のトイレがウォッシュレットでなかったのが私的にはマイナスでした。
でも温泉好きはたまらない施設でうちの奥さんは3回お風呂に行ってました😄
温泉の湯質は良きだと思う 室内も清潔だったしスタッフの皆さんも温かい方達でした素泊まりだったので料理はわからないけどホームページ的なものを見ると美味しそう(参考にならねぇ~)難点はそこの中庭の池で飼ってる??『鴨🦆‼️』朝早くからガァガァ‼️夜は夜でいつまでも鳴いていてたまらない同伴者の部屋がちょうど真上だったので目覚ましがわりになったわってぼやいてた建物はそれなりに古いので過度な期待をしなかったらとても快適に過ごせますおよそ4週間 ストレスなく過ごせました。
貸切天然風呂が24時間入り放題というところに惹かれて宿泊しました。
昭和感あるホテルでわたしはすきです。
部屋も広かった。
ちゃんと風呂トイレ洗面所がわかれている。
雨だったせいか露天風呂はどこもぬるかったです。
内湯は暑くて最高!男湯と女湯の間に家族風呂があって青いタイルでレトロ感がたまらなくよかったです。
女湯の内湯は浴槽の中の段に緑の滑り止めがひかれていて助かりました。
緑マット以外はすべります。
気をつけて。
食事も個室でゆっくりできました。
夜ご飯の内容の品書きがあればありがたいな。
(なんの実かわからず食べていた笑)飛騨牛のボリュームは素晴らしかったです。
温泉はサラサラな感じ。
卯の花がういています。
温泉好きにはたまらない。
貸切の外湯は広すぎて、泳げます。
笑とてもゆったりな時間が流れました。
平日でお客様が少なく、常ひとりでまったりお風呂に入れました。
団体ツアーでGWに宿泊。
部屋には全館空調の他、電気ストーブがあり助かった。
温泉は内湯と外湯で別の泉質のかけ流し。
硫黄臭が温泉感たっぷり。
貸切風呂は広い.空いていれば一人でもOKなので、早朝にはいり気持ちよかった。
食事は土地のものを使っていておいしいかった。
ボリュームもあり。
貸し切り露天風呂が鬼のように広かった。
一人で入ったけど50人位入れそう。
大浴場の露天風呂は鬼のように熱かったけど。
設備もそこそこ新しくてスタッフさんは一生懸命でGOOD。
思い付の行き当たりばったりの旅でしたが、当日、平湯温泉宿泊案内所で此処を紹介してもらい、貸し切り露天風呂と2食付でコスパが思いのほか良かったです。
また泊りたいと思います。
17082食付き15000料金2料理3部屋3環境2接客3温泉5貸切の温泉はぬるめで大浴場は熱め韓国人や中国人が多い写真は貸切露天3つ。
とてもゆっくり出来る宿です❗プリンスホテルと名前のお宿ですが、昔から営業している、アットホーム的な温泉宿です、奥飛騨の優しい人が、お迎えしてくれます。
食事も美味しいです❗お風呂はかけ流しの天然温泉です。
少し小さなお風呂ですが、家族風呂もあります。
小さな子供さん連れに家族で家族風呂は最高の思い出が出来そうです❗
びっくりするほどひどいホテル。
部屋にエアコンがなく、寒くて全くくつろがない。
ご飯も本当にひどい。
お米もまずい、飛騨牛も味が付いてないから自分でスーパーで売ってるような塩コショウで味付けしろって。
野菜はしなしなでいたんでる。
味噌汁も蓋なしで最初に出てきて食べる頃には冷めている。
お風呂も脱衣所も掃除されてない感じで汚い。
朝風呂に来ようという気は全く起きません。
これで15000円。
半額でも許せるか許せないかのレベル。
こんなひどいとこには泊まったことがない。
他を探すことをオススメします。
名前 |
平湯プリンスホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0578-89-2323 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.yadoken.jp/pg/FrontCtrlShowPlanRecommendation.php?hotel_id=yk100298 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
12月に日帰りで立ち寄りました。
年季が入っていますが古いホテルが好きな自分には最高でした。
雪の降る中の露天風呂も気持ちよかったです。