シルバーに見える木とオレンジとのグラデーションも最...
新緑の季節も気持ちが良い道です。
ツーリングの名所?せせらぎ街道。
郡上八幡から飛騨清見まで、およそ65キロほどのドライブコース。
沿道の木々の移り変わりに癒されます。
道路はきれいに整備されており、信号も少ないので走りやすい。
土地にある道の駅も、駐車場が広く土産だけでなく農産物も買う事が出来る。
秋のせせらぎ街道をドライブしましたが、めちゃくちゃ綺麗でした🍁☺️🍁2020紅葉サイクリングしてきました🍁🚴♂️せせらぎ街道の紅葉はマジ最高👍😂
紅葉ドライブのつもりが今年は10/21でも青かった。
11月半ば、高山から明宝までずっと橙色の山々が美しすぎた葉が落ちたのか、シルバーに見える木とオレンジとのグラデーションも最高寒冷地ならではの美しさがあり。
紅葉が見頃でした。
安全運転でドライブして下さい。
土日は渋滞します。
紅葉シーズンにドライブに適しています。
交通量も多めなので、途中で事故とかあると即渋滞となります。
紅葉の時期に行きました。
黄やオレンジに染まった山を見ながら渓流を縫うように走ります。
途中、道の駅やカフェがありドライブにぴったりです。
四季を通して毎週走ってます、新緑、紅葉🍁、雪景色、とても美味しいです。
①郡上から高山までぶらりとドライブには最適②見どころ秋は、紅葉狩りが随所で楽しめます。
11月上旬に行きましたが、ピークは10月下旬ごろでしょうか。
山の木々が紅葉していて、キレイでした。
運転中はよそ見厳禁ですね!(笑)
秋になると、色とりどりの紅葉がとても綺麗です🍁この日の気温13℃ 寒いので、防寒対策を❗❗見頃は、10月下旬~11月上旬位です🍁何回か行きましたが、紅葉の見頃は、10月下旬位がベストかと🍁11月では、見頃が終わっている🍂
バイクでの一泊ツーリングの際に通りましたが、清流が側を流れる景色の非常に綺麗な道で、流してゆっくり走るにはとても気持ちのいい道です。
やっぱり秋が一番です!紅葉が素敵で、感じの良いカフェもあって、立ち止まってばかりで…なかなか前に進めません。
(笑)
日本百名道の一つですね。
夏と秋に数回走りましたが、とっても気持ちよく走れる快走路です。
秋には紅葉も楽しめます。
ただ、私がお天気に力が無いのか、いつも曇りか雨です。
一度晴れ渡ったせせらぎ街道を快走してみたいです。
笑。
旅行のときに通ったが、景色はとても良い。
だが、バイクの連中が煽ってきてうざかった。
バイク通行禁止にしてしまえばいい。
名前 |
せせらぎ街道 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-87-2844 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
運転しやすいですそんなに曲がりもきつくないし、信号も当然ないです。