ビルの中なので規模は小さいですが品揃えは充分だと思...
やまや 仙台トラストシティ店 / / / .
ビルの中なので規模は小さいですが品揃えは充分だと思います。
車だとコインパーキングしかないのでちょっと行きづらいかも。
めちゃくちゃお世話になっておりますウエスティン顧客対応もあって通常のやまやでは置いてないお酒あって楽しい(買えないけど)です!
最高の立地にあり、なんと言ってもサービスが最高です。
店長をはじめスタッフさんの接客がしっかりしており、入荷予定日や、入荷後の連絡、また、取り寄せなど的確で、輸入食品についても不安定な状況な中、為替相場や流通の予想を踏まえた回答をしてくれるので、とても信頼のできるお店です。
コンパクトなやまやですが、街中にあるので便利。
お酒も食材もおつまみも揃っています。
お酒よりも調味料やチーズを買うことが多いかも。
よく行きます。
街中にはやまやはここだけです。
店員さんも感じ良くて、品揃えもいいです。
いろいろなお酒がそろってます。
お値段もイオンに比べてもお安くお店の方々もとても雰囲気がよいです。
街中にあるのでたまに利用させていただきますが、小規模店舗のため、欲しい物が取り扱いがなかったりするのも仕方がないな〜とは思うのですが。
若い女性店員さんの声が小さすぎて。
会計時にも小さい上にマスクしてるので何て話してるのかさっぱりわかりませんでした。
マスクしてるのでハッキリお話してほしいです。
出張族のお酒補給所。
特に洋酒好きな人は助かるでしょう。
近所の居酒屋へ飲みに行けない人はここに来ればお買い得品から高級品まで好みの酒とつまみは見つけられると思います。
ブラーっと周りを回りましたが洋酒が1番充実してるのは多分ここ。
やまやさんの中では小さい規模のお店だと思いますが、落ち着いて買い物が出来る良い酒屋さんです。
建物が建物だけに結構な穴場かと思います。
仙台市内で秋田県のポルミートのソーセージが買える貴重なお店だと思います。
他とはコンセプトが違う「高級志向やまや」。
高めの酒がたくさん置いてあるのでやまや感は全くない。
ビル上部のホテル宿泊者向けと思われる。
やまやだと思って行くと買うものがない。
立地故に贈答向けの高いお酒が多い印象ですそうは言ってもやまやなのでラインナップのマニアックさは、やや物足りませんが。
輸入者もたくさんある。
食べた帰りに寄って酒を買いたい。
高そうな商品が整然と並べられていて、場所的にも高級感あり。
そこらへんの「やまや」とは雰囲気がちょっと違う。
オフィスが入ったビルにあるので、お酒の種類が限られていて、少し大人向けです。
庶民派では無い、やまやです。
店員さん凄く親切。
サービス悪い。
対応すごく悪かった。
本当に最低な店でした。
感じの良いお店ですね。
品数が、ちょっと少ないかな。
小さい店舗だけど品数豊富。
街中のやまや、すごい珍しい路面点です。
通路が少し狭いのは、仕方ありませんね😁
仙台トラストタワー1階にあります。
クレジットカードは少額の場合でも暗証番号の入力又はサインが必要でした。
女性の接客対応はたいへん良いのですが、男性の接客対応は全く駄目です。
全く!駄目!愛想も無いし、いらっしゃいませも無い。
居るだけ邪魔な感じさえもした。
品数はまあまあ程度ですが、商品のコンセプトもあるのか無いのか??小売店の基礎が出来てないと誰もが思うかと。
また、ヨーロッパのチーズが3個1000円で販売していて、最初はいろいろ購入したが、これは美味しいなぁと思ったチーズをリピートしに行ったが、それだけが置いてなかった。
卸しで余ったのを販売してるのかなぁとさえ思う。
手厳しい批評かとは思うけど、楽しんで買い物に行く気になかなかなれない。
意外なことに、普通のやまや。
ワイン派にはお勧めします☆
店舗の大きさのわりにワインの品揃えは良いです。
ウイスキーが欲しくて、色々と見ていたら店長さんが親切におすすめのウイスキーを教えてくれました。
お酒の品揃えが豊富。
雰囲気もいつもの赤のやまやでは無く、落ち着いた雰囲気のやまや。
街中にこれだけ品揃えがあると嬉しい。
名前 |
やまや 仙台トラストシティ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-722-1088 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト |
https://www.yamaya.jp/ynhp/contents/stores/store_detail.php?CDTENPO=40378 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めてやまやさんに行きました品数が多くてびっくりです。