新作フラッペが発売た直近の週末と側の短大がテスト期...
店内が暖かかったのでアイスコーヒーと個人的に大好きな石窯フィローネを頂きました。
清掃も行き届いていて気持ちいい気分で食べ飲み出来ました。
店内は綺麗だし年末年始も営業していてありがたいです。
ドライブスルーの車が行列なので店内でテイクアウトのオーダーをしたら待ち時間0でした。
駐車スペースもそれなりにあって利用しやすい店舗だと思います。
モバイルオーダーはオプションの融通がきかないし品数5点までしか頼めないしチャージ式の決済方法も面倒なので店頭注文が1番ストレスがなくて良いと思いました。
接客は本当にとてもよい。
どの方も親切!!!!黒エプロンの方はもちろんのこと土日の学生バイトさんらしき人たちもすべて感じがいいです!!!店内も清掃が行き届いている!!言うことなしです!!!ただ、駐車場土日はいっぱい近隣の学校の行事のときは特に…スタバ利用者以外も停めているのでは?90分の利用制限をされているが注意すべきは長居する客ではなくまずはそちらなのでは!?張り紙なりなんなりしたらいいと思う。
「利用者以外の駐車はご遠慮ください」と。
近隣の施設にも「停めさせないで」と連絡するべき。
不届き者のせいでこちらの店舗さんの評価を下げてしまうのは申し訳ないですが‥その対応もされていないとのことで致し方なく。
恐縮です(。•́︿•̀。)
いい意味で、こじんまりとしたお店です。
ドライブスルーあります。
トイレは綺麗です。
店員さん親切だと私は思います。
60分?か90分?制になってました。
良いことだと思います!
フツーのスタバ。
ただ学校に隣接しているからか利用の時間制限されていました。
年末で空いていましたが学校が長期休みの時はゆったり出来るかも。
ドライブスルーで利用してます。
まだメニューとサイズ感がいまいち分からない時に対応してくれた店員さんがとても親切で、メニュー画面を切り替えて、丁寧に説明してくださいました。
混んでる時間は避けて行くので分かりませんが、どの店員さんも、いつも丁寧に商品を渡してくださるので嬉しくなります(^^)
清潔でお客さんも多いです。
テラス席もあります。
theメロンofメロンフラペチーノ、バニラクリームフラペチーノ美味しかった!
郊外の路面店にしては少し小ぶりなスタバです。
大テーブルはなく、2人掛けがメインでしょうか。
テラス席、ドライブスルーもあります。
近隣の学生が多く賑わい、朝は送迎の車がいっぱい入ってきます。
朝イチはワンオペなんでしょうか…
いつも学生さんが座席を陣取ってるお店です。
平日日曜に関わらず。
なので何回も来店したけどイートインが初めてです。
みなさん、長居するのかしら?
ガソリンスタンドの横ってのと、混んでるのは微妙かな。
3階くらいあればいいな。
王寺駅近にも出店してほしい。
時間帯かもしれませんがドライブスルー!混んでいました。
でも、対応は、抜群に良かったです。
新作フラッペが発売た直近の週末と側の短大がテスト期間に入っているときはとても混雑します。
ドライブスルーエリアもすぐに行列ができて車道にはみ出すので河合町方面からきて右折で入る車はどこかで方向転換して左折で駐車場に入るようにしたほうがいいかも。
ドライブスルーでの利用がオススメで駐車可能台数は少なく、店内も狭め。
ドライブスルー利用後の出口は視界悪く、王寺方面ヘの右折がしづらいので右折車がいると出口が詰まりがち。
店内は狭いです。
あまりくつろげる感じではないです。
テラス席もあります。
車のお客さんばかりです。
ドイライブスルーがありますがよく行列になっていて奥の駐車場に入るのに不便で改善が必要だと思います。
駐車場への進入がし辛いです。
ドライブスルー利用の車列の左側を進入するのですが、その車線の奥に車が2台縦列で停めてあって、ドライブスルーを待つ車列のカーブのところが、2台縦列停車で進路が狭くて駐車場内に入れません。
2台縦列の車は隣のガソリンスタンドの車ではないでしょうか?ここを是非改善してください。
お願いします。
サービスがいいけど、いつもめっちゃ混んでる。
いつも行ったら満席だ。
2階座れるスペースを作って欲しいな。
3階建てでもおかしくないぐらいお客さんが来る。
姉と久しぶりにお茶に行きました。
若い人ばかりで満席でした。
私達は、ホットチャイのオールミルクを注文しました。
チャイは、アイスの方が美味しい。
駐車場に停める為に、隣のガソスタの中をを横切って入りました^^;でないと、ドライブスルーを通るしかないのかな? って見えたので。
正しくないと思うので参考まで店内 清潔感もあって人気の王寺 や星和台からたくさんくつろぎに来られてます一人で4人掛けのソファーで長時間ねばる人がいて、次々来店客が困って別れて座るまた、カウンターを横に並んで着席とか上手く譲って頂けるよう配慮出来るスタッフが居ればもっといいでしょうねサービスは良かったです♪
久しぶりに訪れました。
思っていたよりも沢山のお客さんが来ており座るところがあまりなかったです。
ほうじ茶クリームティーラテを飲みました。
ほうじ茶の香りがしてとても美味しくいただきました。
また飲んでみたいと思います。
敷地内、ドライブスルー渋滞していました。
というか、いつ行っても渋滞してるイメージ、、、駐車場も満車。
大阪市外~奈良、あの辺り店舗数増やして頂きたいなあ毎度頼むスタバラテと初めてチョコドーナツを頂きました。
美味しかった!提供も早く、接客も文句無しでした。
久しぶりに行ったら、コロナ対策でお隣との間に透明のアクリル板が設置されてました。
アクリル板は、コロナで仕方ない事ですが、一人に割り当てられてるスペースがかなり狭く、かつアクリル板設置してることにより、使用しない席は設定しない方式に変更されてました。
しかも、満席状態で、かなり近い位置にお隣の方が入られ、もともとパーソナルスペース広目の私には厳しい空間になってました。
(涙)
コロナ対策もちゃんとしていて安心して利用できました。
美味しかったです。
いつもどんな時も笑顔😊での対応ありかとう。
期間限定メニューをいつも購入しますが、笑顔がなお一層美味しく感じます。
土日は学生の子が多いのかな?近所の若い男子学生が店内で勉強しててイートインはなかなか難しそう。
可愛い子が多いです🥺🌸ドライブスルーをよく利用しますがスタッフはいつもいいひとでありがたいです(^^)
平日の12時ごろ利用しましたが椅子席は満席でした。
カウンターのみ空いていましたが、店内は静かで落ち着きある感じで1時間滞在しましたが、あっという間でした。
店内、トイレも綺麗で清掃も行き届いてる様子です。
王寺駅から西大和ニュータウンへ向かうと西大和警察署の並びにあります。
隣はサーティーワンアイスで、近くに大学もあります。
道向かいには、味噌ラーメンや天丼のお店も出来ました。
駐車場へ入る時、隣のガソリンスタンドとの間を通るのですが、分かりにくいです。
店は、テラス席やカウンター席もあります。
隣のテーブルとの間隔が、ちょっと狭いかなと感じます。
日曜日でしょうでしたが、学生さんが多いでした。
店員さんは、控え目でいい感じでしたよ。
お皿を下げにいくと、直ぐに来て手伝ってくれました。
過去最高オペレーションの悪いスタバ💦
人、1人をカフェイン中毒にして殺しかけておいて、カフェイン中毒になった客に二度とくるなというスタバの本社の残虐で非道な経営体制に人間性を疑う。
スタバのコーヒーのベースとなっている原液のデミカフェ50ccの味が激苦の薬の味。
デミカフェ50ccが激苦の味ということは相当、粗悪な中毒性の強い豆を使っているという証拠。
スタバのコーヒーを毎日、飲み続けたら、ある日突然、急性カフェイン中毒になった。
急性カフェイン中毒になったため、医大の精神科に2ヶ月間の入院をした。
無事、命を取り留めて退院したが、その後のスタバの対応は極悪非道だった。
カフェイン中毒が治って再度、スタバに行ったら、お客様には販売できませんと言われた。
カフェインの中毒性を利用してお客様をモテ遊ぶスタバの経営体制はヤクザの麻薬組織と同類だと痛感した。
勉強中学生が多いので店内で落ち着いてと言うのは中々難しいドライブスルー専用と割り切った方が良いかも。
まず日中行くと、近隣の学校の生徒 白鳳短大か西大和学園 がほぼ占領して勉強?、座れた事がない、休日は全席学生が占領している場合がある、座れなくて帰る客がいるので店側営業妨害になっている、学校側も少しマナーを教育した方がよいと思う。
奈良では1番遅くまで営業しており、ドライブスルーもあります。
座席数はそんなにありませんが、夜行くとガラガラです。
テラスもありますよ。
落ち着いた店だが、店に面した道路の交通量が多く河合町方面からは入りづらいのでマイナス1。
ドライブスルーの接客は親切だった。
奈良はどこも一緒のような雰囲気のドライブスルースタバ。
以前から通勤途中などによく利用しているが、ここ数ヶ月オーダー間違いが多く(ホワイトモカをカフェモカに間違えることが月に三回あった)ドライブスルーでの利用なので交換に戻るのも面倒だし飲みたくないドリンクをしぶしぶ飲んでいる。
学校が近くにあるので、特定の時間が混む。
ドライブスルーがあるので、助かる。
スタバのグッズが好きです。
バレンタイン、桜…ナド超~カワユっ!(*^^*)GETしやすい所です。
店全体の雰囲気はいいが、狭いためか座席数が少ない。
近くに女子大があり、いつも学生で混んでるイメージがある。
名前 |
スターバックス コーヒー 奈良西大和ニュータウン店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-34-0160 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
客席は、広々としています。
週末に伺ったので駐車場に警備員がいました。
ドライブスルーもありますが、店内利用しました。
店員さんは、優しいかたがおられます。