箸が止まらない。
住んているところからちょっと遠いのですが、うま煮の味付けがなんとも言えない懐かしいというか、箸が止まらない。
口の中火傷するような熱さでも無く、最後まで美味しく頂けました。
昔ながらの町中華屋さんですね!お薦めは、うまに系みたいですが、初来店させて頂きましたので、野菜炒め定食、ラーメン、半チャーハンとシェアしながら頂きました。
基本的に薄味で、高血圧を気になさる方向けのお食事かな?って思うほど、ホントに薄い!ボリュームは、十分あるので満腹求めるなら良いと思います。
でもね、味は薄ーい!
今日は、夫婦でドライブ Googleマップで口コミを見ておじゃましました。
オープン厨房は、綺麗に手入れされピカピカ、この日は、炒飯と中華そばを頂きました。
妻は、冷やし中華を....塩味を抑え、味付はしっかり美味しい。
量が少し多めなのでシアーして頂きました。
盆帰省かな?地元の方が多い感じ、リーズナブルで美味しい町中華屋さんです。
ごちそうさまでした。
以前から気になっていた町中華へ日曜日のランチで初訪問!県道仙台泉線を仙台駅方面から北上 虹の丘入口交差点を左折 坂を登りきってしばらくすると右側に白地に赤字の看板が見えてきます店の前には駐車場が5台分 ちょっと狭いけどちょうど1台分空いていたので駐車し店内へ…午後1時過ぎだけど 店内にはお客さんが5組ほど 4人掛けが3卓あるお座敷に着座 その後もお客さんがちらほら…基本 初めてのお店ではラーメン🍜とチャーハン🍚を注文 しばらくすると店主らしきお婆さんが注文の品を持って登場ラーメンは中太麺で透明感あるスープ チャーハンはパラパラ系で そして量が多い 全体的に薄味だけど 大変満足なお昼御飯となりました しかし 常連風の方々は うまにそばやニラレバー定食を注文する方が多く 今度はこちらも挑戦してみようと思いますホームページを見ると創業40年を超えるとのこと おそらく この団地ができた頃からのお店 地元に愛される昔ながらの町中華を堪能しました😋
自分は何度か食べに行ってます。
味噌ラーメン、旨辛野菜炒め定食、野菜炒め定食、うま煮ラーメン、中華飯その他何種類か行くたびに食べましたが、どれもちょうどいい味でボリュームもあり美味しかったです。
何回も行ってて、今だに口コミ評判のいい炒飯食べてませんが笑次回は絶対炒飯を食べてみようと思います。
カニチャーハン 780円味は薄めパラパラとシットリの中間コスパ良し個人的にはシットリが好き気になるメニューがいっぱいなので、たぶん再訪になるでしょう。
色々なメニューを頂きました。
全てにおいて美味しいです。
ベースのスープが良く出来すぎでおり、毎回感服します。
とても旨味がある、完璧です。
ウマニ!海老チャーハン!美味い!押忍!【9.10追記】五目焼きそばは、うまにそばの焼きそばバージョンみたいな感じです。
何度行っても私は冒険せずうまにそば一択です。
ここのうまにそば750円食べたら他の店では食べれなくなるね。
チャーハンも激ウマです。
うまにそばと半チャーハンでお腹いっぱいになりますのでご注意を。
とても大満足です。
他にも食べたいメニューがたくさんあるのでとてもいいです。
住宅街にある昔ながらの中華屋さん。
何度か通った道だが、初めて気がついた(笑)野菜炒め定食を食べた。
米はどんぶり、野菜炒めはとてもボリュームがあってコスパ良し!!美味しかった!後から調べた口コミではチャーハンがオススメだったから、次回はチャーハンで!
駐車場は店の前に5台分、昼時は混んでいます。
今回いただいたのはチャーハン(680円)、美味かったです。
次はラーメンを食べたい。
一押しの?うまにそばをいただきました。
見た目は味が濃そうな雰囲気ですが丁度良い味です!餡掛けは見ての通り具沢山でボリュームあります。
下には透明な旨みあるスープ。
麺の茹で加減も申し分なしです。
リサーチ通り美味しい街中華でした!他にも気になるメニューが沢山ありました。
駐車場は3台分しかないので運次第です。
チャーハンもうまいです(^^)
炒飯大盛!美味しいです。
脇役の付属のスープがコレまた美味!!
うまにそば大盛り、チャーハン大盛り、どちらも控えめな大盛り。
大盛りなんだから、もう少しあっても良いかな。
味は良かったです。
五目ラーメンが好きです。
ボリューム満点でおいしい!
ボリュームがあるし、価格も安く、街中華の店としては良い店だと思います。
家族でやってる店ですが、五目ラーメンがおいしい❤️麺が細く野菜たっぷり…1回食べたらまた食べたくなります💕💕
店内は清潔感が有り…メニューは麺類、丼類、定食類と簡潔盛りが良く、食べごたえと満足感…昼と夕方の時間帯は混むけど、回転は早いので…
優しいお味の老舗。
五目焼そば、美味しかったです。
絶妙な餡の濃さ、具のシャキシャキ感、麺のかたさ加減、最高でした。
また近いウチ行きたいと思います!
ずっと気になっててやっと食べられました!チャーシュー麺を食べてメンマが美味しかったです!それと割り箸が割りやすくて美味しかったのでこの評価にしました!
近所じゃありませんが、素朴なソース焼きそばが懐かしく、思わず昭和に引き戻されました(笑)
ウマニラーメン、なんだろう、この甘み。
ランチは混んでて活気があります。
うん!美味しかったですよ~😉ラーメンと炒飯そして うま煮ラーメン オーダーしました!ラーメンは中太のストレート麺 スープは醤油にしては薄い色ですが しっかりとした味付け 醤油と塩の中間といった感じですね!チャーシュも旨い😋うま煮ラーメンの餡掛け 甘さが絶妙😉これは かなりオススメいたします😉炒飯も美味しかったですね~😋ご飯もパラパラで油濃くなく最高の仕上がりでした😉御馳走様でした⤴⤴また来ます。
澄んだスープの上にあましょつぱい固めの餡掛けが乗る、うま煮そば がオススメ‼️
ラーメンは懐かしく優しい味て美味しいです。
チャーシューも美味しいです。
チャーハンも好きな味です。
味噌ラーメンは、個人的にはもう少しコクが欲しいです。
タンメンは、美味しいケド、少し塩辛いかな( ̄▽ ̄;) カツ丼も美味しいです。
良いお店ですよ。
うま煮そばが絶品です。
ただ、昼と夜とで味が違う時があります。
息子さんだと正直ハズレかも…
半チャーハン350円、ラーメン500円。
目新しさはないけど、食べ進めていくと完成された一杯なことがわかります。
祖父の家でラーメンの出前をとるなら国龍飯店さんと決めています。
どこか懐かしい味。
いつまでも変わらない味。
食べるとホッとします。
夏場の冷やし中華(大盛)はサイコー!
何を食べても最高です♪♪でもmyベスト1は「うまにそば」ですね( ・ㅂ・)و ̑̑
どのラーメンも美味しいが、特に塩ラーメン、メニューで言えば例えば五目ラーメンが個人的にはおすすめ。
うまにそばやミソタンメンも人気が高い。
ここよりおいしいラーメン屋はなかなか見つけられていない。
名前 |
国龍飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-373-7639 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~20:00 [木] 定休日 |
関連サイト |
https://www.facebook.com/p/%E5%9C%8B%E9%BE%8D%E9%A3%AF%E5%BA%97-100063621549951/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

値段が安い。
ウマにそば¥750円他の物も安い。
海老中華丼も美味しかったです。
値上がりした様です。
ウマにそば¥800円になっていました。