肩の痛みで通院しました。
受付、レントゲン等々の皆さん対応が良かったです。
先生も丁寧に説明して頂き大変良かったです。
娘が肘を脱臼させてしまい、初めてのことにパニックを起こしながら電話をして事情を説明すると冷静に待ち時間と予約の説明をいただき、到着し受付後もスムーズにすぐに呼ばれました。
先生の説明も、優しく丁寧に行っていただき、万が一日曜など病院が休みの際にまた起こってしまった時の案内までしてくださりとても安心しました。
本当に助かりました。
深く感謝です。
肩の痛みで通院しました。
テレビでみたハイドロリリースの注射は痛みがよく取れました。
動きの悪さはリハビリで改善しました。
他県の病院でよくならず、遠距離通院は大変でしたが、治って感謝しています。
手の親指の付け根に石灰ができたため通院しました。
まずは痛みと炎症を和らげ、それから経過を観察、その後血液検査で原因の特定という流れでした。
スタッフの配置もよく、見ていて安心です。
診察室も私の発言を記録してくれるスタッフまでいて徹底していると感じました。
採血にいたっては、これまでで幾多の採血を受けましたがこちらでの採血が最も痛みが少なく針が刺さったことさえも感じませんでした。
ちょっと驚いています。
ご担当者様の技術かもしれません。
先生は毎回噛み砕いて説明してくれますのでわかりやすいです。
競技練習中に膝を負傷し。
他整形外科を受診しましたが「競技を辞めるしかない」と言われ。
藁にもすがる思いで、東あおば整形外科を受診しました。
先生の的確な診療、併設のworkoutifにてトレーナーさんからパーソナルトレを受ける事に。
後、膝痛は無くなり、大会にも出れました。
とても感謝しております。
辛くて二度と行きたくないです。
自分の過去の症状を話す時に、整形外科でMRIを撮っても不明だったので、整骨院に行き、激的に治った実体験を伝えると、自然と治ったんじゃない。
と、一言で片付けられました。
そっちでやってもらっても的な事も言われ、痛くて仕方ないのに、心もダメージを受けました。
考え方、分野が違うのはわかるが、病院も接客、接遇ですからね…東洋医学を勉強していないのに、一方的な考え方で発言するのは、患者に間違った情報を提供する事になると思います。
他者理解力がない医師にがっかり。
結局、ここではひとつも改善しませんでした。
その後、整体で治ってしまいました!治すのは整形外科だけでは無いという事が改めてわかりました!
ほかの数カ所の大きな病院で治療してもらいましたが、膝の痛みが治らず。
接骨院やマッサージも効かずに困って受診しました。
少し時間がかかるがリハビリでよくなると診断されて、リハビリを行いました。
「受け身での治療ではなく、自分から治療に参加すること」をアドバイスされリハビリ通院して、ママさんバレーに復帰できました!
空いてるから穴場かも!金曜日、9時ころ、初診このサイトでは不評の受付嬢は、なかなか気をつけて頑張っていると思いました。
きっと良い子だと。
10分位は受付関連で。
ただ、患者を呼び出すのではなく、待合まで来てくれて事前問診などをこなしてくれる対応ぶり。
程なく、診察、強面先生に愛想されても。
笑しっかり患者の話に耳を傾けてくれる感じはある。
問診時の大勢のスタッフは、最近流行りのドクタークラーク、看護師、放射線技師などが、何回も同じこと聞かないように立ち会っているのではないかと。
その後放射線撮影、結構スムーズに最後に、診断の結果説明、想定どおりでしが。
次週予約経過観察中。
ここの整形外科は従来の開業医とは違って、医師の投薬や注射だけでなく、リハビリに力をいれていますね。
理学療法士は、施術中は挨拶はないですが、それ以外は声をかけてくれます。
受付は、ちょっと愛想が少ないですが。
院長のエコーを使ったハイドロリリース(注射)は効きました。
受付がすごく無愛想すぎる。
診察室にDr以外の人多すぎて見られてて怖いし威圧感ある。
プライバシーも何もない。
他のレビューとほぼ同じ。
話を被せ気味で伝えたいことをうまく伝えきれないまま診察終了。
触診なし、本人の痛みを尊重するのは良いけど、治る気配ない。
医学療法士は担当以外挨拶もしないし、やはり無愛想。
二度と行きません。
とても良い先生です。
診察・処置も的確です。
決して患者を長く引き止めておくことはありません。
ちょっとコワおもてですが、横柄はではありません。
表情豊かではありませんが、患者を見守る暖かい目を感じました。
ただ受付の接客はもうちょっと改善の余地ありかも・・・
説明もロクにしないのに、此方が悪いかのように睨まれた。
あらか様な笑顔の奥の目が笑ってない。
他の方も仰っているように受付の態度が横柄で(奥の方だけ)挨拶すらしないことも。
診察では先生の言葉選びが妙に上からでかぶせ気味のため、気が弱い人は話しづらいでしょう。
他の女性スタッフもなぜかピリピリとした雰囲気の方が多くいつ行っても妙な違和感がある。
非常に良い先生です。
調べて見ると学会やセミナーなど整形外科を引っ張っている先生のようです。
症状に対する説明、治療方針、薬の処方内容に全くブレが有りません。
他のレビューを見ると冷たい先生と思われている方がいるようですが、治療に対してストレートなのでそのように感じるのかもしれません。
テニスの日本代表選手のサインが飾ってあるので、チームメンバーの診察をした事が有るのでしょう。
先生のブログを見るとテニス好きのようなのですが、それだけで日本代表の選手を任せないと思うので、やはり認められている先生なのだと思います。
スタッフの方も優しく、建物も綺麗で非常に気持ちがいいです。
受付も冷たい感じですご注意を。
センセイの横柄な態度で呆れる。
名前 |
東あおば整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-783-1505 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 9:00~12:30,15:00~19:00 [水土] 9:00~13:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
腰から膝にかけての痛みがしばらく続いたためにこちらを受診しました。
院内は落ち着いた雰囲気、スタッフの方の対応も丁寧で先生にも分かりやすく状態を説明していただきました。
遅くまで診察しているので仕事帰りにも行きやすいです。
Web問診票はちょっと戸惑いました。