歯ごたえバッチリ‼️ちょっと変化球のオーダーをしま...
今に始まったことではない。
昔、そう私の父親の頃からの亀杉さんのファン。
そばが美味しいのは言うまでもない。
五段の色んな味が楽しめる割子そば、基本の美味いざる、天ぷらそば、鴨南蛮…。
ただ亀杉さんの人気の理由は、その風情ある店構え…もだが、なんと言ってもお店の方の人柄だろう。
先代から受け継がれた、優しさとおもてなしと品のある接客。
忙しいのに明るく気遣う接客をしてくれる。
ウチの実家では年越しそばはたいてい亀杉さんに頼んでテイクアウトしてたのを、父が何より楽しみにしてたのを思い出す。
先日も80だいの父親が美味しくて天ぷら蕎麦をペロリと平らげてたのには驚いた…。
その父と帰りに「(お店の人も)良いよね〜!」と満たされて車に乗った。
亀杉さん、良いことづくめだが、ひとつ気に掛けていて欲しい。
それはおそらく家族経営で人数が少ないので、待ち時間や提供までの時間が混雑状況によっては読めない、と言うこと。
まぁそれだけ人気があるのは、やはり美味しさ+スタッフさんの優しい気遣いだと思う。
ならばお客さんの立場としても、お店の皆さんに優しい気遣いを、感謝を届けたいと思う。
細くてコシのあるそばは喉越しグッドです。
【食事】注文したのは釜あげしらすそばの大盛です。
そばは細くコシのあるタイプ。
喉越しが良くて一気にすすってしまいたくなります。
しらすと天かすもアクセントになって美味しいです。
大盛にしたので量は充分ですが、薬味が普通の量なので少し物足りなさを感じつつでした。
【店内】4人がけのテーブル席が4、5席。
4人がけ座敷が6咳ほどです。
席の間隔は広いのでゆっくりできます。
トイレは男女兼用ですが、広くて綺麗にされています。
【その他】平日の12時訪問ですが、待ちはなかったです。
近隣の会社関係でのランチ利用の方が多いです。
水やお茶はセルフでおかわりできます。
店前の駐車場は10台以上停められます。
11時30分頃お伺いしましたテーブル席と座敷席があり子供がいたので座敷へ入店した時点では2.3組いる様子でした注文は天ざるそば、かやくご飯、柚子シャーベット提供までは少し時間がかかりましたやはり天ぷら系は少し待ちますねやってきたそばはツルッとしてコシもあり好きなそばでした天ぷらもザクッとしていてお塩(ゆず塩??)があったのでより美味しく頂けました大きめのエビが2本もついてて驚きましたかやくご飯は優しい味付けでおにぎりにして持ち帰りたいぐらい美味しかったです食後のシャーベットも美味しい!天ぷらの口もさっぱりすることができました全体的に満足できましたお店は厨房の方が少ないのか席が空いていてもあまりお客さんを席に通さない様子が見えました12時以降はより待ち時間が長くなる思おうので11時代に来るのがやはりベストかなと思いました。
とても美味しいお蕎麦屋さんです。
近隣のお蕎麦屋さんにやや水を空けられている評価が不思議です。
もっと評価されて良いお店だと思います。
鴨せいろ蕎麦をいただきました。
アツアツの鴨だし汁が細目の蕎麦とからまり美味しくいただけました。
お店は40数年、名前は近くにある伊達政宗公由来の亀杉(甕杉)からと伺いました。
コシがあって香りがよくておいしい。
天ぷらもエビが大きくカリカリでよろしい。
「釜揚げしらすそば」の大盛(+220)美味しかったけど量が多くてちょっと後悔。
自分は「ポキポキ」食感の山形蕎麦がすきだが、ここも捨てがたい。
一度行って美味しかったのでまた行きました。
お店は清潔な感じで店員さんも優しくて落ち着くお店です。
何週間か前は空いていましたが今回はお客さんが結構入ってました。
駐車場が広いのと座敷とテーブル席が選べるのがいいです。
子供連れの方も座敷で広々座ってました。
蕎麦は細くて白くて好みの味です。
海老天蕎麦を今回は頼みましたが海老天が長くてぷりぷりで本当にに美味しかったです。
イオンがジャスコだった時代、昔からあるお店。
以前来たのは死んだばあ様が元気だった頃なのでかなり久々。
隣りや周りの店は忙しく開店、閉店を繰り返す中、しっかりとたたずんでいる。
その理由は?手打ち。
正真正銘の手打ち蕎麦。
蕎麦のなかで一番旨いと言われる二八は勿論、十割もある。
今回は天重と温かいエビ天そば。
天ぷらも作り置きじゃないから多少時間は掛かる。
仕方ない。
カラッとしたサクサク天ぷらは勿論、天重のタレは甘過ぎない美味しいタレ。
メチャクチャ旨い。
味噌汁も旨い。
驚くのはエビ天そば。
頼めば大きいエビにする事が出来るとメニューにあるが、普通でも中々の大きさ。
ビックリ。
とにかく、長く続く理由は美味しさ。
しかし、店のつくりもなかなかカッコイイ。
『和』今回はたまたま火を起こしてない囲炉裏の座敷テーブルだったが使われている鉄器、道具は全て本物。
店の周囲も鬼滅に出てきそうな瓦屋根の塀。
駐車場もまずまず広く10台は停められそう。
4号沿いのビュンビュンした場所で、上り方面からは入り辛いが、下りからはその瓦屋根が目印。
本当に美味しいのでわざわざ来る価値は大いにありますよ。
初めての来店❗️気になっていたので、すっごく楽しみ‼️蕎麦は、細く自分好み、歯ごたえバッチリ‼️ちょっと変化球のオーダーをしましたが満足🈵😃✨
さらりとしたとても綺麗なお蕎麦です。
天ぷらもさくさくした食感で美味しいです。
そばは私好みの細くてコシがあるそばだったので美味しかったです😋相方が釜揚げしらすそばを注文しました。
鴨ザルが最高に美味い!是非また行きたいです(^-^)
小上がり畳で食べる蕎麦は美味しいっス。
鴨ソバ、鴨せいろ、どちらも濃い味で後味をひく美味しさです! 毎日でも食べたいくらい。
入口の雰囲気がいいので入りましたが、味が今一でした。
残念!
ざる蕎麦を食べました!歯ごたえのある細めの蕎麦でとても美味しかった!次来るときは野菜天ざるを食べたいな〜!
平日昼時に入りましたが空いていました冷やしとろろ蕎麦の大盛り注文大盛りは別途200円他の皆さんが書かれているように極細麺かなりの細さでしたツユはしょっぱめ、蕎麦湯はサラサラ細麺好きなので細さはバッチリでしたが茹ですぎなのか歯ごたえがイマイチお店の雰囲気はかなり落ち着いていますお手洗いも綺麗でした。
鴨蕎麦美味い。
極細の麺ですね。
私は冷やし鶏そば、妻は天麩羅そば、全体的に塩っぱく、喉が渇きますね〜
時間がずれて空いていましたが、おいしい蕎麦でした。
好みでしょうが、自分的には柔らかくて蕎麦を食べている感じがしませんでした。
二八そばとのことですが、挽きぐるみのように外皮も入っている。
細く、喉越しも良いです。
名前 |
亀杉そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-358-5802 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しかったです。
いつもはすぐにお腹いっぱいなのに、ざるそばを食べ終わったら、食欲が増してさらにお腹が空いてしまいました…。