平面ではなくてなだらかに山と谷があるのでハイキング...
金沢の町から日本海まで一望。
ゴルフ場跡地であるため、芝生広場も景観も素晴らしい。
公園の手入れがしっかりされており、芝生がとてもきれい。
有料ですが、ソリなどもあり子供は遊具などで楽しめると思います。
敷地内もとても広くコロナ禍でも、周りを気にせず遊べる。
軽食やアイスなども販売されてるので、天気の良い日はピクニックにオススメ。
子連れもカップルも楽しめると思います。
古いクラブハウスが無くなり展望駐車場になっています。
街から海まで見渡せます。
夕景がキレイ😉
昔、遠足に来たことがあります。
懐かしい!園内を利用する際は入園料が必要かも。
ぜひご確認お願いします。
芝生の緑、青い空が眩しい広々した公園です。
日々のストレス発散にぜひオススメです!
2022年3月11日にドライブで来ました。
こども広場は親子連れ、パターゴルフはゴルフ好きには良い場所です。
春になったら桜が咲くので花見が楽しめたり学校の遠足にもオススメです。
平面ではなくてなだらかに山と谷があるのでハイキングしてても隣の人から丸見え感がない。
自動販売機もあって不便しない。
近くにあるのに行ったことなくて意外に穴場だと思った。
日曜日 沢山の人家族連れが!パットゴルフのコースに入った訳ではないのに 1人でプレイしている爺さんに危ないですよどいて と怒鳴られた!
お弁当を持って遊びに行きました。
屋内にも屋外にも椅子やベンチがあり食べることができます。
とんぼテラスには授乳室やおむつ交換台もあるので小さい子も連れていけます。
受付には駄菓子が3つ100円で売っていて子供は大喜びでした。
心地よい初秋の時期に来たこともあり、広くて綺麗で眺めも良かったです。
芝生もよく手入れされていて、虫も少なく過ごしやすかったです。
遊具の数は多くないですが、まだ綺麗なので子どもも安心して遊ばせられました❗夏にクマが出没したそうで、園内あちこちにクマよけの鈴と注意書きがありましたが、出没してからひと月半以上経過していることもあり、園内は平穏でした。
ベルギー庭園が有るのですが、秋ということもありそちらの手入れが及んでいない印象でしたので、少し勿体ないと感じ★4評価です。
今度はデイキャンプを利用してみたいです♪
子どもを連れていくには最適。
芝生がとても広く綺麗に管理されています。
バーベキュー場やグランド、遊具が完備されており、子供から大人まで楽しめると思います。
広い芝生広場のある公園です。
バーベキュー施設や遊具、パークゴルフ等もできるので、一日楽しめます。
単に芝生でのんびりするのもありですね。
軽食やソフトクリームもうっていますし、屋外にも自販機が此処彼処在るので、水分補給も適宜できます。
小さなお子さんは大喜びの場所です。
そろそろ🌸花筏が出てるかなぁ〜と思い🚗行ってみました。
ちょっと遅かったみたいu0026白鳥の🦢コロちゃんは寝ぐら入りしてて、残念😅でも少し綺麗でした✌️
コロナのこんな時勢で施設は殆ど閉まっていたが散歩するにはとても良い場所だ。
ストレスからも解放されます。
昨年の7月 新しく立て直された施設木造りの施設内は静かで気の香りがし館内には 宮崎駿監督シリーズの音楽(オルゴール曲)が流れて気分か癒されます。
家族やカップルでお弁当持って出掛けてみてください。
赤ちゃんのときから子どもを連れて行きやすい場所でした。
大きくなってからでも充分楽しく過ごせます。
幼稚園の遠足でも行き先になっており、子どもたちもハイキングがてら楽しんでいました。
どの季節も広大な自然を楽しめる公園。
奥の方には墓地があり、そこに年に2回夏と冬に墓参りに行っている。
夏は緑が生い茂り空気がとても美味しい。
冬は静かな白銀の広場で趣深い。
最近は熊が出るということで注意を促す看板が立っている。
ラジオやスマホなどで大きめの音を流しておくのが効果的らしい。
トンボテラス内で売っているソフトクリームが美味しかったです。
新しい見晴らし台が出来たと聞いて久し振りに卯辰山へdrive🚗遠足で年に1度訪れていた場所ですが☆池&白鳥が居てびっくりしました☆池が有ったなんて知りませんでした…新しく出来たもの…昔から?…一羽では寂しそうだと思いながら📷️を向けるとカメラ目線でパチリ!ドイツ式庭園なるものも出来ていて…駐車場~眺める緑も有りだと!雨上がりの午後だったので、緑はとても鮮やかで🌳人も車もいなくて静かな公園でした見晴らし台を探し求めて別の道へと🚗
71.3ヘクタールのゴルフ場を公園にしただけあって、広い芝生が楽しめる。
自動車1台で乗り入れることができるDAYCAMP場でバーべキュもできる。
その他、パークゴルフ、遊具で体を動かしたり、ベルギー庭園の散策など、天気が良ければ気持ちがわくわくする良い公園である。
紅葉がりに行きました。
ロケーションは良かったです。
芝生が広く、かけっこやボール遊び、そりで遊べます。
少し遊具があるけど、子供たちはすぐに飽きる程度しか無い。
面積の割りにお客も少なく、他人を気にしないで広々と遊べるのが良いですねバーベキューも楽しめます。
なんと言っても他にはない車を横付けできるのがよいです。
バーベキュー広場の前にも芝生があり、大体のグループは大人はバーベキュー、子供たちは目の前の芝生で時間を過ごしてます。
芝生が綺麗で自然が多い。
遊具は少ないけど静かでのんびり出来る感じがいいです。
キャンプ、バーベキューは予約。
広々とした開放的な空間、きれいに整備されている。
もとゴルフ場だそうです、景色も良い。
名前 |
奥卯辰山健民公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-264-0395 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~16:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ピクニックにバーベキューに市民の憩いの場として広く認知されている。
元はゴルフコースだけに青々とした芝生の上で寝転ぶのも良いし奥のハンモックで寛ぐのも自由です。
大池で飼育されている白鳥は湖面に反射して実に美しい。