時間をずらし8時半過ぎに家族でうかがいました。
やきとりの名門秋吉 高柳店 / / / .
名門秋吉、お店ごとに味に若干幅がありますよね。
個人的に北陸近郊では、小矢部店に勝るとも劣らない美味しさだと思います。
もう、いつ行ってもいっぱい……待てないタイプなので、最近行けてません汗汗汗。
安定の美味しさとにかく提供が早い。
土日祝日は基本行列ができる大人気店です!平日はすぐに入れますが、土日祝日は待ちます。
店内の待つための椅子は3〜4人分なので、ほとんどの方はウェルカムボードに名前を書いて、お店の外で立ったり、車の中で待ってます。
スタッフは若い方が多いためかとても賑わっています。
コロナ禍で若干控えめにはなっていますが。
料理もそんなに待つことはありません。
しかし忘れた頃に届くこともあります。
ご飯ものは若干時間がかかるので、早めに注文したほうが良いです。
普通の白米も早めに欲しい場合はスタッフに伝えたほうがいいです。
純けいが柔らかくて一番好き!あかはレバーですかね。
臭みがあります。
しろはホルモン系。
ぷにぷにしてます。
つくねはあっさりとしててネギとよく合います。
串カツ、チューリップなど揚げ物は、カラッとしてるので食べやすい。
薬味ですが、カラシもワサビも梅も結構辛いです。
お茶漬けなど気をつけてください(笑)テイクアウトもできます。
しかし連休などは電話が繋がらないこともあります。
北陸で焼き鳥を食べるなら秋吉ですね。
石川県に鳥貴族がないのは秋吉の影響だと思います(笑)
友人と2人で日曜日の5時頃にいきました。
既に満席になっていました。
食べるのに夢中で写真を撮り忘れました。
2枚だけアップしておきます。
高柳店はスタッフのチームワークが抜群にいいです。
だから、毎日通いたくなるんです。
いつもありがとうございます!秋吉の赤ワインは冷たくて焼き鳥にピッタリです。
しかも420円。
おススメです。
とても久しぶりに伺いました。
わたしたちはカウンターがよいのですがそうではない方は苦手?というより行かないのかな?椅子が動くようになっていたのに驚きです。
以前は固定で前後も左右もなかったのでコロナのおかげ(変なことですが)とは思います。
味は美味しく大きくなったかな?変わったところも多々ありますが、とりあえず、とっても困ったのはお手洗いに行く通路で新人さんを立たせ指導されることです。
場所がかわったのかと迷い、こちらです~と言われたけれども?????です。
美味しくいただけました!
秋吉の中でも、座席がわりとゆったりめで落ち着いて食事できる店!味も他より良い気がします。
感じ悪し。
行かない方がいいかな、高柳店。
提供時間は早いし、店員さんも元気でテキパキしていて素晴らしい。
そうすると出てくる物も美味しい。
一口サイズで食べやすく美味しかったです。
何食べても旨い。
早い時間に行かないと売り切れ続出。
スタッフの対応も、すこぶる良い。
予約せず入店すると、テーブルはスカスカなのに、2.3組の待ちが。
カウンターは満席でした。
テーブル席は、全席3名以上で座っており、席効率を考え、ひょっとして2名は全てカウンター?と思いました。
それはいいのですが、ボーッと立っている店員が何人もおり、不愉快でした。
秋吉好きなだけに残念。
来客に対する店のキャパオーバーなのでしょう、残念な味でした。
炭火の香ばしさがほとんど感じられません。
30年前に、秋吉金沢工大店に初めて入店した時は美味しさと安さに感激しましたが、時代と共に変わり、高柳店は少し残念です。
いつも通りの秋吉です。
活気があって、楽しめました。
やっとやっと行けました!いつもいっぱいなので嬉しかったです。
前に違う場所にあったときには何度かいきましたが、やっぱり店員さんは感じ良くお安く美味しくいただきました!ごちそうさまでした(*´∀`)♪また来たいなぁ❤️
まあまあ待ちましたが、焼き鳥は美味しかった。
結婚記念日のお祝いだったので楽しく終わるはずでした。
最後に、ピーマン揚げと焼きピーマンを頼んだことの事。
ピーマン揚げはきましたが、焼きピーマンはその後10分経っても20分経っても来ない。
他のお客さんの焼き鳥やらビールやら何たら揚げは次々運ばれてるのにです。
ずっと待っていましたが来る気配はない。
もう帰ろうかと思いましたが、注文してあるなら支払いの時に食べてもいないものが入ってるのも嫌だったので「注文した焼きピーマンはまだですか?」と聞いて、8分後に持ってきました。
しかも何も謝罪なし。
本当に腹の立つ結婚記念日になりました。
もう秋吉には行きません。
久々に訪れて見ました。
活気ある❗️ある❗️特徴のある焼き鳥、福井発祥‼️女性でも食べやすい、小振りのサイズが又いい。
美味しい頂きました。
美味しかった。
皆❗️いってみ😃お勉強させていただきました。
5人で伺いました。
人気があるので、お客さんはいっぱいです!賑やかな店内はとても良い雰囲気で、他の秋吉よりも店内がすっきりとしていて、綺麗な印象でした。
串はどれも美味しいです。
炭火で美味しく焼かれています、少し甘いタレとの相性もよく、美味しいくいただきました。
特に焼きおにぎりが表面のおこげがパリッとした食感、なかはふっくらにほんのり醤油の風味、バランスよく美味しかったです!注文が3回ほど忘れられて通らなかった状態で、閉店時間になり会計おねがいしますとなりましたので、星4つで。
注文した焼き鳥はスムーズに提供していただけました。
味もサービスも良かった。
はじめの注文は早く来るけど追加注文は遅くなるので早めに多く注文した方がいいです。
シメのご飯系やデザートがもう少し種類あると嬉しい。
美味しいが、接客はあまり良くない。
持ち帰り注文で電話した時の対応がよかったです。
味は最高!けれど、アルバイト?店員さんはテーブルにこぼしたタレをふこうともしないどころかその上に皿を置く有様。
接客としては最低な店員さんがいてとても残念!
味も価格も接客も素晴らしい❗コスパ最高の繁盛店ですね。
焼鳥屋さんは、ここが1番好きです。
店長さん良い人過ぎ❗
率直に美味しいです。
店内も新しくキレイです。
名前 |
やきとりの名門秋吉 高柳店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-251-5103 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土] 17:00~23:00 [日] 16:30~23:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつも混んでいるので、時間をずらし8時半過ぎに家族でうかがいました。
高校生の息子は店員さんの手際の良さと味の美味しさに感動していました☺️やっぱり焼き鳥は秋吉だな~と、何を食べても美味しかったです!