映画だけの建物は石川県内でもここ一つだけじゃないか...
ユナイテッド・シネマ金沢 / / .
初めて行きましたが意外と広いスクリーンで良かったです。
キングダムを観に行きましたが、王騎将軍の立派な誇り高き生き方に涙でした。
こんな人が上司なら一生ついて行くのにと思いました。
IMAXで鑑賞しました。
音が体に響いて大迫力で見れました。
席もきれいで、ポップコーンも美味しかったです。
忘れ去られた映画館のような雰囲気を感じましたが、ポップコーンの香りがしたので大丈夫、最近IMAXも始めたようなので楽しみです!
好きな映画館なんです。
映画見るぞーって気分になるし!映画のセレクトも好き!スタッフの方々も子供がポップコーンこぼしても、優しく助けてくれたり良い人が多い。
でも、時々社員さんかな?スタッフに対してもの凄くキツイ方がいてビックリする。
もっと大事にしてあげて下さい。
客も見てますよ。
平日に行くようになってから、ゆったりと鑑賞できるようになりました。
金沢では映画館が多く、いろいろと楽しめます。
ここは、駐車場が広く、アクセスも良いので便利です。
わたしが友だちを連れずに映画をみるときはいつもここです。
確かに結構な数の椅子が壊れていますが、オシャレで煌びやかな映画館とはまた違った味わいがあって、居心地がいいです。
わたしが携帯をなくしたとき、一緒に探してくださった店員さん、ありがとうございます!
年会費500円で1回1
不安になる客の少なさ。
コロナなど色々あると思うが、頑張って欲しい。
やっぱり、映画を映画館で見るのって、特別感があって気持ちも上がり、ワクワクする。
多少面白くない映画も面白さが何割増しかになりますww最近はネットで席の予約から支払いまでできて、とても便利になってて驚きました。
ここが金沢で最初のシネコンだったと思います。
結構通いました。
でも、もう駄目なのかもしれませんね。
開館当初は、椅子の座り心地の良さに随分と驚いたものです。
当時の香林坊映画館街の劇場の椅子は本当にチープなものでしたから。
ところが、その椅子がどんどん駄目になっているようです。
券売機でチケットを買おうとすると、買えない席がかなりあります。
壊れて修理出来ない椅子が放置されているんでしょうね。
そんな椅子の写真をアップしておきます。
昔々、人を集めたルネスかなざわは無くなって久しいですが、この劇場でいつまで映画を見ることができるでしょうか。
ショッピングモール併設の新しい映画館がいくつもできたけど、スクリーンの大きさは、ここが一番だとは私の古い情報かも知れませんが、映画だけの建物は石川県内でもここ一つだけじゃないかな。
映画を観に行くってのは、建物に入った時から始まり、本編前の予告映画を観て、さあ今から始まるよーってスクリーンが広がって期待が高まる事もコミコミなんです。
映画館で観る映画はホントに素敵な時間です。
駐車場から近く座席もゆったりスタッフさんの対応も丁寧でした。
過ごしやすい。
ここでしか、やらない映画もあって。
嬉しい😄
深夜アニメの劇場版が県内で唯一上映される所が強みでしたけど最近はイオンシネマ金沢フォーラスにお株を奪われてます。
ただイオンシネマ金沢フォーラスでは対応しきれない所を上手くこの劇場がフォローしている持ちつ持たれつな関係。
上映映画数が多く、他の映画館で観られない映画も上映している。
施設内がきれいで良い。
地元で愛されてる雰囲気に溢れた映画館。
カーペットが張り替えられてますが、表のビンテージシネマの看板はぜひ残り続けてほしいです。
ユナイテッドシネマでしか上映されていない映画を観に来ました。
昔ながらの映画館🎥て感じがしました。
風が強い日は、風の音か聞こえる(;゚∇゚)
上映が始まると座席番号が全くみえず焦った。
座席前後が少し狭く、もう少しリクライニングできる座席が私好みMサイズポップコーン量ありすぎ。
5人でちょうどいいくらいかと思いきや1人で完食してる人も笑。
音響は個人的に好みなのでいつも利用させて頂いてます。
ただ、シートは長時間だと疲れるかもしれませんね。
施設は古めですが、県内に多いイオンシネマとは少し違ったラインナップなので、マイナー作品を上映していることが多く、助かっています。
とはいえ、昔は深夜アニメの劇場版といえば「ユナイテッドシネマ金沢」だったのですが、最近は金沢フォーラスに役割を取られているケースもあり(最近だとヴァイオレットエヴァーガーデン等)、我々オタクのためにも頑張ってもらいたいものです。
自動発券機がメインですが、特別割引券などを持っている方は有人窓口へどうぞ。
駐車場自体は広いのですが、隣のパチンカスの方々が映画側の駐車場を逼迫しているので、遠い場所に停める事もしばしば・・・
初めて行きましたが店員さんも感じが良く館内も綺麗でした。
駐車場も広く周りにはスーパーや色んなお店もあるので映画の後はそちらに移動しても便利だと思います。
1つ1つのブロックは小さいですが落ち着くと思います。
『 てんがらもん 』( 三浦春馬 主演 )を観ました。
素敵な才能ある演技で作品としても最高でした。
彼自身に何があったのか知る由もありませんがっ・・・素晴らしい才能を失ったという事は紛れもない事実です。
心よりご冥福をお祈りいたします。
音響が素晴らしい。
スタッフもとても親切。
なかなか嬉しいトイレの中までもの鬼滅の刃ディスプレイ❗感激しました。
金沢の隠れ家的映画館。
程よい客数で心地よく映画鑑賞できます。
スターウォーズ「スカイウォーカーの夜明け」をこの映画館で観てきた。
物語が完結し本当に感動した。
人も多く少なくもなく開放感がありのんびりまったり落ち着いて見れる^^*これ以上の映画館はあるのだろうか、と思うくらい最高だった。
映画を見るときはいつもここです。
わからないことを聞いたとき親切に教えていただき、とても良かったです。
また来ます。
抱っこdeシネマとても楽しくありがたいけれど、古き良き映画館なのでオムツ替えれる場所が車椅子トイレのみ!女子トイレに子供座らせるイスもないため、ママのトイレも難しい!!上映前上映後は車椅子トイレに行列できちゃいますので、オムツ 変えやトイレは済ましてから映画館行くと良いです!
まず上映作品のラインナップが素晴らしいです。
また映画館全体の雰囲気が自分に合うのが嬉しいし、チケットも買いやすい、そして座席の座り心地もいい、映画を観るにはとてもいい環境だと思っています。
近くにはスーパーや飲食店もあるので立地的にもいいですね。
他の映画館も利用しますが、ここはこれからもきっとずっと通い続けます。
ポップコーンが美味しいのと、サーティワンアイスクリームやリプトンのフルーツインティーがあり楽しい(*^^*)あと駐車場が広くて立体式が苦手なのでありがたいです!
開演のタイミングがよくて、いつも利用させてもらってます。
駐車場も広く、施設も比較的綺麗なわりには、空いているので穴場だと思う。
ただ車で行く必要があるので(公共交通機関では行きづらい)のでこの点数。
店員さんとすれ違っても挨拶を交わしてくれないので、ちょっと嫌な気分になった(´- ̯-`)
水曜のお昼に行きました。
静かで混んでなくて、たまたまレディースデーで安く観られて満足です(ㆁωㆁ*)♡
とにかく椅子が座りやすい!背もたれの角度が丁度良い!そして空いてます好みの場所が取りやすいね!私は映画を見るときは、ユナイテッドに決めています。只一つだけ不満があります、それは駐車場が隣のパチンコ店の車で満車になってる事です!だから私はなるべく最初の上映を選びます。すると駐車場は空いてます!眠いけど・・・・
名前 |
ユナイテッド・シネマ金沢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-783-071 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コアな映画を上映していることがあるのでとてもおすすめです。
他のアミューズメントが合体していないので館内は静かです。
落ち着いた雰囲気の場所なので凄い良いと思われます。