丼物沢山のメニューがあり、今回はおにぎりセットでい...
お店の横に3〜4台。
さらにその隣に7台の駐車場があります。
メニューは麺類だけでなく色々あります。
ランチのカツが柔らかくて美味しかった。
お得なランチセット(780円)を注文。
まずラーメンのスープが最高!麺も程よい太さで、チャーシューのボリューム感も良い。
ミニ丼がついてくるのもポイント高いですね。
リピート確実!!
開店と同時に到着、着席後注文するまでの間に1階は満席になりました。
ラーメンセット、ツレはまんぷくセットいただきました。
丼もの屋さんのラーメンは優しくて美味しかったです。
しかもコスパ最高ですね。
かつ丼が食べたくて訪問。
メガツ丼と生中。
ミニうどんが少し物足りない_φ(・_・。
うどんももう少し食べたいかなぁ。
プラス料金でうどんのサイズアップもできるようにして欲しい。
メガツ丼は、分厚いカツを卵とじにしてあって絶妙。
ごはんは控えめです。
だから、うどんが足りないって感じる。
でも、大満足でした。
ご馳走様です。
ランチを注文。
メニューが豊富で迷いますね(笑)ブリのあっさり煮付けが秀逸でした。
白飯が進み美味しく頂けました。
メニューが多いので外す物あるかと思いますが、安くて良い店かと。
連れのカツ丼も食べましたが、これも旨かった。
メインストリートから外れた立地にも関わらず、お昼時となれば常に満席になる人気のお食事処です。
看板が立っている駐車場は5台位で、お店の方に言えば、別の場所にも数台停めれるみたいです。
私は2度目の訪問で、停めることができました。
注文したのは、一番人気の牛すじカレーうどんとライスの小。
ライスは最後にとっておきます。
カレーは、若干のスパイスと和風だしが融合する、優しくもカレーが主張するタイプ。
ドロッとしたルーにホロホロ崩れる牛すじがたまりません。
一通りうどんを食べた後は想像通り、ライスをカレーにイン。
至福の時ですね。
美味しかったです。
今回は一番人気をいただきましたが、まだまだ美味しそうなメニューがたくさんありましたので、また期待と思います。
金石の住宅街にあるうどん屋さん。
メニューがかなり豊富で、安い!ザルかつセットを注文。
出汁の効いたカツ丼とざる蕎麦のセット。
美味しかったです!!
うどん屋さんですけど、色々メニューありました。
やきめしが注文した中で1番美味しかったです。
なめこおろしうどんは、値段違いで、2パターンあるので注文の際は、ご注意下さい(u003e_u003c)
⭕️初訪問日…2022/5/7(土)夕。
🍜特注【牛すじカレーラーメン】税込880円➕【ライス 小】税込150円。
まぜそば みたいにドロっとしたカレーラーメンでした。
サラッとしたカレーラーメンを想像していたので、着丼時にスープ少なっ💦って思ったけど、コレはコレで美味しかったですよ😀👍✨⭕️駐車場は6台分と店舗横の自宅?の駐車場に停めれます。
⭕️ランチメニューあり、おつまみメニューあり 1階はテーブル席と座敷席。
2階に宴会していて、 部屋の造りは分かりませんが宴会出来るみたいです。
⭕️今は3代目?4代目かな?金石に昔からある店みたいですね。
有名な牛すじカレーうどんを頼もうとしましたが、ついついコスパに優れるラーメンセット700円をオーダーしちゃいました。
ラーメンは落ち着いた醤油味で美味しかったです。
次は牛すじいってみます!
地元に愛される老舗のうどん屋さん。昼ともなると地元の方やサラリーマンの方が続々来店して来ます。
忙しくともスタッフの美人姉妹のテキパキとした接客が気持ちいいです。味はもちろん、メニューも多く、お昼のランチメニューもお安くコスパが高いです。店内はテーブル席、小上がり、二階にもお座敷があるので人数が多くても利用しやすいのも良いですね。居酒屋メニュー的な物も多く、お酒飲みの方にもお勧めなお店です。
地元の人に愛されてる飲食店です。
もちろん町外からも多くのお客さんが来てます。
今回私が頼んだのは味噌チャーシュー麺大盛りでしたが、チャーシューも厚くて味噌のしっかりした味と野菜も適度に入っていて、とても美味しく頂きました♪家から近いので、また近い内に食べに行きます😊
嫁さんが ここの うどんが好きで金沢に来た時に行きます。
いつも中途半端な時間に訪れても店員さんが笑顔で迎えてくれるのは とても嬉しいです。
色々メニューがあって悩みますが やっぱりカツ丼(うどん付き)が美味しいです。
ラーメン、そばも美味しいですよ。
何を食べても美味しい。
間違いないお店です。
3色蕎麦。
めっちゃツルンとコシあって美味しい‼️つゆの味も丁度良いです!!✨
この間ラーメンセット注文して、ボリューム満点でびっくり😲
コスパが良く繁盛店です。
味もいいです。
20代の看板娘さんが可愛いです。
昔ながらのローカルなうどん屋さん!一見、地味な店構えですが、店員さんも優しく丁寧で、好感がもてるお店です。
駐車場は隣とその隣にも、あわせて8台くらいでたっぷりあります。
うどん、各種丼、定食と、メニューはいろいろ。
牛スジカレーが一押しのようです。
製麺もしているようで、ツルツルな食感が特徴。
讃岐うどんのようなコシはないけど、この地方独特の柔かめな麺です。
定食や丼の味噌汁を小うどんに代えられて、麺類以外の注文でも楽しめます。
全般に盛りが良くお腹が一杯になります。
全般に古風な感じで美味しかった。
地元に愛された、人気店ですね昔はこのような食堂が多かった。
ほんと、懐かしい雰囲気メニューもすごく豊富で、なかなか決まらず…一番人気の牛すじカレーうどんを注文〜柔らかく、味もしみた牛すじがゴロゴロ少ライスも追加して、最後まで楽しめましたご馳走さまでした また、必ずいきますね。
古き昭和の時代の「うどん屋さん」です。
第一印象は 店内は古くて小汚いです。
ただ、どのメニューも コスパ良くて美味しいです。
僕個人の意見だけど、ラーメンは イマイチですが、いなりうどんは 美味しく頂きました。
この界隈の 常連さんが多いみたいで、すぐに満席に なりました。
こってり濃厚なカレーうどんがおすすめ。
濃厚すぎて食べきれないのに、たまに無性に食べたくなる中毒性があります(笑)
初めて伺いましたが、美味しかったです。
単品で見てると特に安くは思わないんですが、セットになるとめっちゃ安く感じます。
どんぶりには全てうどんか味噌汁が付きますよ。
ラーメンはあっさり味の和風ラーメンって感じです。
うどんのお出汁がシャープな感じで美味しかったです。
居酒屋メニューも沢山あって、昼間からしっかり呑めますね。
いやー、間違いないお店です。
うどん、カツ丼など、出汁はすこしあまさを感じる大野醤油を感じる?違うかも知れません?美味しかったです‼️店員さんも元気でスマイルある対応で気持ちのよいお店です。
皆さんもぜひ行ってみて下さいね。
自家製麺のうどんと丼の食堂。
セットメニューがボリュームたっぷりで、どちらかというと若い人向き。
ファミリー利用も多い。
地元の人が利用する地元のお店なので、例えば、夕方に金石の漁師さんが飲んでいたりしますが、よそから行く者は、その雰囲気を尊重して欲しいと思います。
横に駐車場があります。
店内はテーブル席と、お座敷。
2階にもお座敷があります。
喫煙も特に制限がないため、気になる方は注意がいります。
巨大なカツ丼のメガツ丼(味噌汁か小うどん付き900円)も人気ですが、カレーうどんが人気です。
牛スジカレーうどん(750円)を頂きました。
紙エプロンはあるのか分かりませんが特になかったです。
カレーうどんは、うどんはツルツルとした特にコシは強くない麺です。
ここのルーとは相性は良い感じです。
ルーは、酸味とコクが強めで癖になる美味しさです。
さらにボロボロでとろとろな牛スジを絡めると旨味がガツンと変わり凄く美味しいです。
ご飯(漬物付150円)を投下してスープまで綺麗に食べて大変満足しました。
金石の庶民的な食堂。
かつ丼が美味しいことでわりと知られている。
本日は久しぶりの訪問。
ランチを頂く。
ランチは安くてボリューム満点でコスパ高いですね。
おかず2品とうどんと小鉢がついてきます。
うどんは市内の色々な飲食店に卸しているとのことでとても美味しいです。
客によって、同じ建物なのに出前をしてくれたり「出来ません!」と断られたり……マジ、分けわかんない店!"いったい何様?"って感じです!
メニューも豊富‼何でも美味しい!!
メガツ丼900円、美味しいです。
全メニュー制覇したくなる魅力が写真だけで湧いてくる。
名前 |
めん房 なかもと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-267-0240 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~20:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
うどん、ラーメン、丼物沢山のメニューがあり、今回はおにぎりセットでいなりうどんいただきました。
唐揚げ3個ついて780円税込み安いの一言です。
娘はオムライス行く前はお腹すいてないてといいながらペロリと完食しました。
焼きそばが気になるので次回も楽しみです。