レッサーパンダが多くのんびりとお昼寝をしているさま...
小型の動物はかわいらしくてよいですね。
令和元年初日(5月1日)レッサパンダの飼育棟ガラス面に「令和」の文字が貼りだされていた。
レッサーパンダが多くのんびりとお昼寝をしているさまや遊具の山を遊びまわってる様子が見られました。
レッサーパンダはあまりパンダと近縁種でないことは結構有名だと思いますが、ネズミの仲間だけどウサギやカンガルーにそっくりなマーラや、逆にネズミにそっくりだけどネズミの仲間ではなくむしろゾウやウマに近いハイラックスが展示されており、なかなか面白い取り合わせの展示だと思いました。
ハイラックスは和名ではイワダヌキらしいですが、岩の上で日向ぼっこしていると岩の色に溶け込んでなかなかに見つけづらかったです。
ぬいぐるみのようなレッサーパンダやマーラがいました。
名前 |
小動物プロムナード |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
暑い日と寒い日はレッサーパンダは室内展示室でウロウロ可愛く歩き回ってます!