時折寄らしてもらってます散歩に…思うにそんなに古く...
寄り道パーキング 和気の岩 / / .
トイレが綺麗でありがたい。
奥にあるドッグランは利用した事ないですが、元気に遊んでるワンコの姿見てると和みます。
犬になりたい。
大きな岩があるパーキングエリア トイレありドッグランも併設されている。
確か、あまりに硬くて崩せなかったので、残された岩。
パーキングになって良かったかな。
空いてて待ち合わせ場所に良い。
時折寄らしてもらってます🐶散歩に…思うにそんなに古くないのにトイレが臭い!掃除の問題?
人は少ないです。
広くはありませんが、ドッグランもあったりして犬をつれて行くには良いところだと思います。
こんなところあったのか!という感じです😶
2019.11投稿初めて利用した15年程前?には、今のようにドッグランはなく、すべて芝生の広場でした。
駐車場横のペットの施設も、別の施設でした。
時代と共に変化したようですね。
火山活動によってできたらしい大きな岩場はそのまま残っていて、昔、小さかった子供達と登ったのを懐かしく思います。
こちらには、道路に中央分離帯がありますので、反対側の車線からは入ることができません。
トイレがありますので、ちょっとした休憩に立ち寄る方も多いようです。
ドッグランがあるね。
ちょと休憩したり、寄り道するには良いとこです。
ドックランがあるので、愛犬には特に。
男子トイレが和式だけだったので、減点。
ドッグランがあり楽しそう。
和気の岩に登ってぼーっとしてると癒されるよ。
静かで綺麗な公園になっています。
利用者のマナーがよくきれいです。
看板に、利用時間が17時までとなっていますが、夏場は時間早すぎだと思う。
必要最低限に整備されていていい感じ。
案内板にはシェルターって書いてある所には想像していたものとはかなり異なるものが…
加賀産業道路で金沢から小松に向かう左側にあります。
駐車場もあり、公衆トイレもあります。
ペット葬儀店の近くなので少し思うところもありますがドッグランは大型犬&中型犬と、小型犬&中型犬の2つがあり、綺麗でマナーも良かったです。
ドライブの休憩にいいと思う。
トイレ有り、ドックラン(大型犬/小型犬区画分け)有り。
パーキングの看板より、隣接のピースリー(ペット葬儀社)の看板の方が目立つので目印にはいいかも!?本パーキング沿いの主要地方道金沢小松線は、金沢市を中心とした山側環状線に接続されており小松方面へ向う車線に有るパーキングとなります。
パーキング名の和気の岩は約2000万年前の火山活動によってできた岩山で、隣接する形でパーキングが有ります。
和気の岩に関する詳しい情報を知ることができます。
トイレ休憩ができる。
隣にペットの葬儀屋がある。
脇(和気)から廻って岩の上に立つ! それだけ。
トイレ休憩には良し。
名前 |
寄り道パーキング 和気の岩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0761-58-2250 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.pref.ishikawa.jp/douken/fukeikaido/kaga/point/009/index.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
福井県へ行く途中で、トイレ休憩でよく寄ります。
かなり昔の地層だそうです。
トイレは、いつも綺麗な状態を保っています。
福井県へ行く事があれば、また来よっと!