何回泊まっても良いホテルです、
沢山のお料理と丁寧なご挨拶で、もてなされました。
ありがとうございました。
何回も宿泊利用していますが部屋もお風呂も何時も綺麗に掃除がいきとどいていて、清潔感があり、良いですよ☺️
初めての宿泊でしたが、全体的には超満足でした。
従業員の接待も丁寧で料理は食べきれないくらいの量で見た目も味も良かった。
お風呂も露天はないが、薬草風呂が気持ち良かったです。
部屋のエアコンだけがもう少し微調整できたら満点だったかな。
でも値段もリーズナブルなのでコスパを考えるとほぼ満点!!
今回2回目の利用です。
3年前に利用した時より、お料理が良くなっていたと思います。
県民の保養所、という立場のせいか他県民には価格が厳しいので☆マイナス1です。
1人利用でも宿泊させていただけるのは有り難いです。
次回も利用します。
夕食朝食どちらも個室でご飯がとても美味しいです。
お部屋も広く快適です。
売店が18時半で閉まるので夜食や寝る前に何か食べたい時は早めに買ったほうが良いです。
2回目の利用だったが、5年前に宿泊した時より全体的に良くなかった。
料理は品数が多くとても美味しかったが、部屋のトイレのペーパーが無くなりそうにも関わらずそのまま。
部屋の畳に髪の毛が落ちていた。
夕食の際、一口も飲んでいなかった食前酒をこぼしてしまいおしぼりをもらったのだが、新しい食前酒はあたらなかった。
個室の夕食場だったのに、スタッフの話す声が駄々聞こえでとても落ちつかなかった。
大浴場はというと、私しかいなくのんびりしていたものの、スタッフの女性達が仕事終わりなのか大勢入浴してきて、スタッフ同士の愚痴など話しており全くゆっくり出来なかった。
とてもホスピタリティがかけていると感じました。
フリーWi-Fiあるみたいに書いてありますが、部屋さがしたけどパスワードが見当たらなかった。
自販機のビールなどが良心的な価格設定になっているのが良い◎お食事の時のお酒も良心的な値段設定が良い!温泉はバリエーション少なく、大きめの温泉と小さな薬湯温泉があるのみ。
2泊3日13000円プランでしたが、お料理も美味しくて のんびりまったり。
石川県に住んで居ながら 行ったことが無かった 十二滝とか水芭蕉の里に行って来ました。
公共の宿だが、中級の温泉旅館に全く劣っておらず、雰囲気もよい。
客室やロビーもきれい。
特に料理がよかった。
品数も多く、見た目も味もよかった。
また完全個室の茶屋で頂くことができ、贅沢な気分になれた。
風呂は、普通の湯船と薬草湯のみでシンプルだったが、清潔で広々としている。
スタッフの方も気さくな雰囲気でかんじがよかった。
毎年、結婚記念日近くに夫婦でお世話になっております。
料理も美味しく、スタッフさんのサービスも行き届いており、館内も清潔です。
加賀方面の観光もしやすいです。
館内はとてもきれいでリーズナブルでした。
よもぎの薬膳風呂温まってとても良かったです❗️お部屋も館内全体きれいでロビーのビッグな陶額、有名な作家さんの素晴らしいです。
お料理、料金もグッド😉👍️✨
公共の保養施設ですが、建物も綺麗ですし、料理も美味しいです‼️民間の様なサービスは無いですが、お得なプランもあるので、安く利用する事も可能ですよ😃
館内は広くキレイです。
料理も上品。
平日と休日との料金差が大きくないので、土日でも使いやくてありがたいです。
一昨年と今回、母の同窓会が(1拍で)おびし荘で有り隣の県の飛騨高山から自動車で送り私も宿泊し一緒に帰宅しました❗夕食も朝食も各々が美味しくて残さずいただきました‼️どちらもお腹パンパンになりました❗😅大浴場も広くゆったり入り疲れも取れてグッスリ休みました‼️😊お掃除も行き届いていて気持ちよく過ごしました‼️😊母も同窓会 楽しめたようです‼️😊
一泊お世話になりました。
料理は普通な感じ。
お肉食べ放題コースのお肉は美味しくないです。
それ以外は美味しいです。
お値段から考えるととても良いです。
館内はリフォームされていてとてもきれいでした!
何回泊まっても良いホテルです、
温泉の質◎ すべすべになります。
清潔感があり気持ち良い。
名前 |
石川県市町村職員共済組合 保養所 おびし荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0761-65-1831 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お手頃な料金で、温泉を堪能できます。
料理も美味しくいただけました。
子ども連れでも、卓球で十分楽しめます。