シャボン膜を凍らせるとどうなる!
中谷宇吉郎雪の科学館 / / / .
世界で初めて人工的に雪の結晶を作り出した科学者で、その魅力を分かりやすく紹介されてました。
雪と氷の実験観察(人工雪・ダイヤモンドダスト・チンダル像・氷のペンダント)が特に面白く、こどもの様に興味津々で見てました。
強い光を当て、氷の中の綺麗な模様などを観察出来たのが良かったです。
また、様々な雪の結晶もパネルなどで見られて、「雪は天から送られた手紙である」との中谷博士の言葉と共に、地道な研究に感動しました。
結構楽しい、実験とかも見せてくれる大人だけだとあんまりかもだけど、子連れだと十分価格に見合うだけ値打ちはあると思う。
ダイヤモンドダストを作る実演楽しめました😊人工霧は必見なんで発生時間要確認です。
近くの温泉宿がある方は是非😆
人工雪を世界で初めて作った方の記念館です。
ご本人のお嬢様が、世界的に有名な芸術家だそうで(中谷芙二子)、その方の作品も見られます。
何より感動したのは、雪の結晶にまつわる実験の数々!スタッフの方が分かりやすく丁寧に実験してくださり、その話を聞きます。
子どもたちも夢中になって参加していました。
ダイヤモンドダストの実験、雪の結晶型キーホルダーつくり、チンダル現象(個人的にこれが一番面白かった。
)などなど、種類も豊富です。
平日に伺ったからか、人が少なく、ほぼ貸し切りで回ることができました。
ゆっくりとした時間を過ごすことができて楽しかったです。
中谷宇吉郎さんのことは知らなかったのですが本館見学後、過去にこのような研究をした人が日本にいたことを知りました。
また雪の結晶の種類の多さに驚きました。
お子さんと来ることをオススメします。
世界で初めて人工雪を作った中谷博士の雪に特化した科学館!!子供も大人もバッチリ楽しめて、サイズ感も30分ほどで見れるのでちょうど良いです!!基本的に実験は4点セットで、かなり見ごたえあります!!①チンダル現象の実演②ダイヤモンドダスト実演と過冷却水③氷のネックレス作成④岩の庭での人工霧実験実演系以外の標本や資料も結構楽しめます。
大人は560円、子供は無料、支払いキャッシュレス対応、JAF割引あります。
片山津に宿泊して迎えた朝、運良く?止みそうにない雨模様のため散策をあきらめ、開館時間に合わせてホテルを出発しての立ち寄りです。
入口がまさかの2階にあって、傘を持たずに駐車場から歩きだしたことに少し後悔。
先ずは1階の展示品をさらっと見た後、博士が究めた生き方を映画鑑賞で知ることになり、研究には縁がない自分の人生を考えさせられもした。
実験で見せてくれた光り輝く「ダイヤモンドダスト」と、シャボン膜の中で成長していく「結晶」は見応え十分。
「桜の開花時期が素晴らしい所ですよ」とスタッフの方が教えてくれたので、天気の良いときに再訪したいと思いました。
【2023年2月12日】柴山潟にある科学館で人工雪の研究で知られる中谷宇吉郎氏の研究当時の資料や交流関係など見られます。
施設のスタッフさんによる氷筍やダイヤモンドダスト体験コーナーや中谷宇吉郎氏の歴史を見るビデオ上映(25分)もありまして実験好きのお子さんにも良いです。
建物は少しクセがあって2階から入館となりますので迷わないようにお気を付けてください。
こじんまりしているが、数々の実験が見られるのは良い。
空いていると独り占めで質問出来たり。
解説も丁寧でした。
柴山潟が見えるカフェもあり、平日だとのんびり過ごせます。
10年ぶり?ぐらいに行ってみましたが、、加賀市の著名な科学者中谷宇吉郎にふれ、雪の結晶の実験や、ダイヤモンドダストの実験など、雪に関して色々知ることができます。
建物も雪をイメージした六角塔3つ配置した形になっており、建築からも雪を感じることができます。
柴山潟も非常に綺麗で加賀市観光の際には非常におすすめです。
日曜日の3時半頃、立ち寄ってみました。
館内で体験できる3つの実験が興味深かったですよ。
イギリスの科学者チンダルさんが発見した(アイスフラワー) チンダル像❄️ダイヤモンドダストを作る実験。
過冷却水で逆さつららをつくる実験。
氷のペンダントを作る実験…コレは、熱伝導を応⽤した科学実験で、アルミ製の金型で氷をはさんで数秒!キラキラ素敵なイヤリングに✨中庭に出てみると、なんとグリーンランドの氷河から運んだ石の上で人工霧発生!…ブリザード感に足元が見えな〜い‼︎(๑u003e◡u003c๑)ホント、楽しいものばかりでした。
JAFカードで割引になったのも、PayPayが利用できたのも良かったです。
近くに来たら必ずよるべき施設。
温泉地の片隅の施設なのでなめてましたが本気で作られた施設でした。
中谷先生のご経歴や雪の結晶についての説明はもちろん興味深く素晴らしいが、特筆すべきは体験コーナーの充実です。
ダイヤモンド・ダスト、過冷却など聞いたことがあっても体験できない事実を目の前で見られるのは子どもたちには良い経験になるでしょう。
中谷先生、寺田先生のおっしゃる不思議と思う心の琴線に触れると思います。
氷のペンダントづくりもいいですね。
完成物の儚さがまたいい。
霧の体験ゾーンは結構濡れるのでお気を付けください。
ダイヤモンドダストの発生実験を初めて見ました。
空の状態を色々な器具を使い再現して、とてもわかりやすかったです。
丁度時間が重なり合い(人工霧)と柴山潟の噴水が同時に見れてとても良かったです。
冬のこの時期に、雪について学ぶのも良いと思いました。
そんなに広くはないが、ダイヤモンドダストの実験や氷のペンダントづくり、折り紙などの体験コーナー等が面白いです。
失礼ながらあまり期待しないで伺ったのですが、中谷宇吉郎氏の功績がわかりやすく紹介されており、雪の結晶に関して丁寧な展示物とともに理解しやすく、とても勉強になりました。
人工雪やチンダル像の実験や、雪の結晶のペンダント作りもあり子供も楽しめそうです。
中庭にはアイスランドの岩石があり、霧のアートが時間で展示されます。
潟のほうには喫茶店もあります。
静かな場所にあります。
景色良いロケーションにこの建物はあります。
職員の方はみな親切に色々なことを教えていただけます。
例えば金属の熱伝導効率を利用した…、雪はどのようにしてできるのかなど、行ってみてください。
初めて分かるなーるほどと気付かされることがあります。
難しいこと抜きでも、雪って綺麗だなーとか率直に感じることができます。
自分はグリーンランドから運んできた60トンの石で埋め尽くされた場所が意味もなくすごいなーって思いました。
30分弱の中谷宇吉郎の紹介映画が1時間間隔で上映されています。
知らずに会場に入ったため7分遅れで見始めましたが理解が深まりとても良かったです。
映画を見終わり5分後くらいには別のコーナーで雪が生まれる瞬間などの科学実験を眼の前で実践してもらい感動しました。
連れて行った中2と小5の子どもも真剣に見入ってました。
中2の子曰く、学校の教科書に宇吉郎の紹介があったとのこと。
中谷宇吉郎という人がどんなに素敵な人だったかがわかる科学館ですゆっくり柴山潟を眺めながらロンネフェルトの紅茶が頂ける喫茶店がありました。
展示物は難しめで、小学生には楽しめないかも。
でも、学芸員の方が進めてくれる実験がとても面白い。
自分が見たのは三つ。
1 雪型の穴の空いた二つのアルミの間に氷の固まりを入れ、アルミの重さで氷が溶けていく。
二つのアルミ製の型を外すと、雪の形をした氷のストラップが出来上がっているというもの。
すぐに溶けてしまうので、写真に撮って感動を記録した。
家族みんなで感動の写真を撮り合った。
2 雪の結晶は6角形だが、氷が溶けるときにも6角形の結晶を作るという実験。
どういう条件がそろうと6角形の結晶が出来上がるのかは忘れた。
3 過冷却水に「きっかけ=ちょっとした動き」を与えると氷ができるという実験。
寒い日の朝に車のフロントガラスに付いている水滴をワイパーで拭くと一瞬でフロントガラスが凍る現象と同じだと思った。
どれも学芸員の方の説明と進行の巧みさで楽しめた。
この博物館の良さは、この学芸員の方の実験にあると思う。
実験のあと、中谷宇一郎の実験や研究の映画30分を見た。
ウトウトしてしまったが、こういう映画も用意されているのも良い。
自分は利用しなかったが、カフェもあったのも良い。
駐車場無料でひろい。
JAFの割引がつかえた。
イベントも色々している。
ちっちゃい実験、氷のペンダントを作ったのと、ダイヤモンドダストがきれいで、その中にシャボン玉を入れて、実際に触れるのがよかった!湯気みたいなのが出ているところがあって、湯気に見えるけど、出ているところの近くに行ったら冷たいから面白かった。
二階でしている映画は、内容が古くてつまらなくて、ねてしまった。
展示物も子供にはあまり伝わりにくく、ぶらぶら〜っとみておわった。
でも子供は実験とかがたのしかったのか、楽しかったと言っていた。
狭いですが雪という身近な物が色々展示されております。
子供が喜ぶかは微妙ですが多分ダイヤモンドダストとか写真の氷のペンダント作りは喜ぶと思います。
ペンダントはもちろん氷なので綺麗な形は5分程度しか持ちませんので撮影場所でささっと撮影しないとだんだん角がなくなっていきます。
今回で3回目の訪問です‼️特に毎回変わりはしないけど、癖になるんだなあ🎵雪の結晶は飽きないねえ🎵
日本の雪の研究の第一人者である、中谷宇吉郎を顕彰する施設です。
このコロナ禍にありながら、実験を積極的に行っているのは嬉しいです。
子どもは勿論、大人も新たな発見ができると思います。
立地場所がよく素晴らしい眺望です。
片山津名物の噴水のビュースポットでもあります。
展示内容は大人向けで子供は難しいのではないでしょうか。
片山津の休憩場所として中谷宇吉郎という人を知るにはよい施設だと思います。
入館すると直ぐに、中谷宇吉郎の実験等の歴史の、フィルムが上映されましたが、いまいちでした。
その後に、雪の結晶を作る実験があり、水が蒸発して、結晶を作ったり、氷に冷気を当てると、溶ける等、不思議な経験をさせて戴きました。
小さな記念館ですがカフェも併設されています。
目の前はすぐ湖となっていて景色が良いです。
大人も楽しめる子供向けの実験教室もあり楽しかったです。
雪氷学が好きなのであれば是非!!「雪は天から送られた手紙である」は名言。
何度も山中温泉や加賀に行ってるのに、初めて訪れる。
こじんまりとした施設で値段も安かったので、そんなに期待していなかったが良い方向に裏切られた。
特にダイヤモンドダストの実験はとても興味深かったし、シャボン膜で結晶を救ったり面白かった。
またペットボトルに入った過冷却の水を凍らせるのも知識としては知っていても、実際に実験してみたことはなかった。
チンダル現象の実験でも、氷の内部から溶けたときに体積が減るから真空の泡ができるとか言われてみるまで。
グリーンランドから運んできた岩の庭とか、周囲の見た目も面白く、スタッフも親切で説明もわかりやすい。
雪に関する様々な資料や実験を見ることが出来る。
特に、職員の方が目の前で実験を行い見せてくれる雪の結晶の実験や、ダイヤモンドダストの実験などはかなり見ていて興味深い。
入り口は二階ににあり、少し長めの階段を登っていく必要があるが、足の不自由な方は1階にある出入り口を利用することが出来る様である。
資料映像の上映や、入り口にはネックレスなどが販売している。
また、同じ敷地内に喫茶店があるようだ。
スターダストの発生の実験を間近で見ることが出来ていい体験になりました。
30人ほどの来館の方々がおいでたので遠慮して奥の方で見ていたのですが、分かりやすく順番に前へ招かれてキラキラしたスターダストを目の前で見れました。
また、ペットボトルに入った過冷却の水が氷に変わる実験もあり、大人も子供も体験しながら氷や雪について学ぶことが出来ます。
家族連れが多かったりしますが、隣接する眺めのいいカフェもあるのでカップルやご夫婦だけでの来館の方もいらっしゃいましたよ。
建物の造りがオシャレなのでデートにも良いかもしれません。
大人も子供も体験出来る氷を型で抜く実験は三分ほどで体験出来て綺麗で楽しかったです。
受付にあるミュージアムショップは少ないながらも選ばれたオシャレな雪の雑貨も取り扱っていました。
来館記念のスタンプあり。
自由に遊べる雪の結晶の折り紙コーナーあり。
シアタールームあり。
大人500円、子供さんは来館無料です。
丁度桜の頃で、入り口から咲き乱れいました。
中は小ぢんまりしていて、古い機器等が陳列されています。
しかし職員の方々のおもてなしの精神は中々のもので、雪の結晶化等の可視化実験や、氷りのペンダント作りなど、サービスはたっぷり。
嫁も小学生の娘も「楽しかった。
」と言っていました。
土曜日の10:30頃入館しましたが、結構他の入館者も多かったです。
人気の施設なのでしょう。
子供連れのファミリーやカップルにオススメって所でしょうか。
小さな博物館ですが、なかなか楽しめます。
科学好きなら楽しめると思います。
単に展示してるだけではなく、ダイヤモンドダストの人工的発生実験とか、シャボン膜を凍らせるとどうなる!?とかの実験がとっても楽しい!子供達が目を輝かせて見入ってました。
入館料は大人500円子供無料だけど、実験がなくて、もし展示だけだと損した気になるかも。
施設はとても綺麗です。
展示ブースはさほど広くありません。
こちらの素晴らしい所は雪に関する実験コーナー。
なかなか見ることができない小さな美しい雪の世界を見せてくれます。
グリーンランド氷河の石を使った中庭の先に柴山潟を見渡せるカフェ『冬の華』があります。
ガラス張りの心地よいカフェでケーキと軽食がいただけます。
小松空港からですとキャンバスで一つ目のバス停となります。
雪の結晶❄が色々と見れるし、横の公園も広々と緑が広がっていて伸び伸びと出来る。
時間がある時に行ってもらいたい所です。
過冷却水なるものの実験やらダイヤモンドダストやら「へ〜」となる事、間違いありません。
隣接されてるカフェからの眺めも白山やら小松ドームとかなかなかの物。
コーヒーもケーキも美味しかったですよ。
カフェだけの利用も出来るようです。
名前 |
中谷宇吉郎雪の科学館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0761-75-3323 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~17:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
まず上映されてる映像を見てから回るのをおすすめ!より展示物を楽しめます。
派手さはないものの、ダイヤモンドダストの制作過程を見たりでなんの知識もなく行きましたがなんだかんだで楽しく過ごせました。
結晶の折り紙が鬼ムズすぎる!笑。