大人が静かに茶とケーキを楽しむ空間です。
帰省する息子のため、紅茶に合う焼き菓子を買いに行き、緑豊かな周りの景色が最高!!癒しスポットです。
ここのケーキを食べたらもう他にはいけない!すごく美味しい。
2つペロリと完食できる!
お喋り好きには不向き、1人で読書などしながらゆっくり過ごしたい場合にはとっても素敵な場所だと思います。
店内は写真撮影や携帯を触るなどは禁止です。
レジでケーキを注文する際、店員が何を喋っているのか分かりませんでした。
そこは静かに喋らなくてもいいと思います(笑)
場所はいい。
すごくいい。
近くの森で、上品なケーキにかぶりついた。
窮屈な思いをしたくないから。
今度はマイフォーク持参する。
会社の人に教えて頂きオススメのカフェだと言われて気になってたので、行ってみました天気もよく暖かくて駐車場も広くてテイクアウトとイートインもできるので助かりますイートインだと先にケーキを選び席に案内されてからドリンクを注文するシステムみたいです他に店内には一組しかおらずBGMがとても心地よくて見晴らしのよい間取りでケーキとドリンクを飲みながらの読書は最高に至福の時間でした。
ひとりで物思いに耽りたいときや、ゆっくり本をたのしみたいときにゆきます。
ケーキはあまさがしっかりしていますが、こくのある無糖のチャイとあわせていただくのがすきです。
石川県に行く際、必ず立ち寄ります✧‧˚ufeff静カフェ☕️。
静かに景色を見て日常の疲れを癒すカフェ。
中々無いコンセプトのカフェ、私的にはステキだと思います。
カフェ=おしゃべりする所。
に結び付きがちですが、まったりと心落ち着く所だと思います。
ケーキも一つ一つ丁寧に細かく作られていて美味しいです𐩢𐩺焼き菓子も種類が豊富でついつい色んな種類に手が伸びます。
スタッフさんも、コンセプトを大切にされています。
これからも頑張ってほしいです!
客を黙らせて、静かと言うカフェ。
客同士喋らないってコンセプトの説明を、3人の店員から3回聞かされて、ウンザリ。
2人で来てたから、注意したい気持ちは分かるけど、説明がうるさい。
ケーキも持ってきて、誰が頼んだケーキか覚えてないから、話しかけてくる。
客同士が喋るのは禁止だけど、店員から客に話しかけるのはオッケーなのかと、思った。
音楽は流れてるし、売店の声とかはよく聞こえるし。
床は歩く音が響く。
静かと言うほど静かではない。
漫喫とかの方が静か。
コンセプトはいいけど、レベルが低い。
客を黙らせたら、静かさは保てると思ってるのを感じる。
閑カフェということで入店したがオシャレでとてもいい雰囲気だった。
二人できても雑談も筆談も遠慮する雰囲気なので一人で来るのがおすすめ。
お店でケーキを食べるとお皿にオシャレにデコレーションして貰えてとても素敵です‼️
加賀旅では外せないお洒落な(物静かな雰囲気の)洋菓子店。
片山津のリゾートホテルに連泊したときに買いに行きます。
丁寧・繊細・綺麗な造りのプティガトー。
心癒されます。
10月の下旬に来訪しました・・・モンブランには会えるのですが、タルト・タタンに会えないのが心残り。
ケーキ屋さんu0026「静カフェ」数年前からお一人様ご利用推奨に変わってから、行って無かったけど---どうなったかなぁ〜と思い行ってみました🤗堂々お一人様安心カフェです。
美味しいケーキが食べれる図書館みたいです(同伴の方が居たら、ヒソヒソ話もダメ🙅♀️撮影も本当は禁止🙅♀️もちろん禁煙‼️ ) そんな店内が女性で満席😱ケーキのショーウィンドウに殆どケーキ売切👏凄いなぁ〜やっぱり拘ったモノって強いと感動です。
上質なウッディとシンプルで素敵な空間u0026静かな場で時間を過ごしたい時、人にオススメです😉
仲良しカップル立ち入り禁止⁉️特に笑顔系おしゃべり好きは、含み笑いがこらえられるかが勝負🤣✨店主提案コンセプトの「静カフェ」ではお互いの新たな一面が発見できるかも‼️SNSで秘密の会話を楽しもう🤣🎵広がる景色に佇む桜が、春にもおいでよ✨と誘うように見えたら、と・り・こ だね!
桜の開花宣言を間近に控えた暖かい土曜の午後、会社の可愛い同僚に教えて貰い Hiver bosqueへ。
田んぼの中に立たずむシックな雰囲気の外観と落ちついたjazzが流れる おしゃれ空間の店内で 本を片手に日常生活から離れ、ゆったりとした時の流を楽しむ。
店員さんは高級ホテルかフランス料理店のような接客✨最初に頂いたのは、カヌレと はなやかブレンドコーヒー。
中がシットリ 外はカリッとしたカヌレとブラックコーヒーは良い感じ😌次に 温かいクロワッサンは、中の生地がどこまで伸びるんや~って くらい柔らかく クロワッサン独特のサクサク感が これ また たまらん👍最後は 深煎りコーヒーとモンブラン。
ケーキの中ではモンブランが一番好きでしたが、ここのモンブランは 更にその上の次元で、全く違う❗ モンブランの常識を覆された感。
マロングラッセのような風味と 一番下に敷き詰められたメレンゲの低温焼きのカリカリ食感が絶妙。
最高に美味しかったよ😋一つ残念なのは、もっと早くに 君と 出会いたかった~~~😁💕💓❤
素敵な空間でいただくケーキとひと時は最高です。
静かにしなければならないのと、撮影は禁止、少人数での来店をオススメされています。
お土産用の焼き菓子も販売していました。
大人が静かに茶とケーキを楽しむ空間です。
小さな子供と一緒の場合カフェの利用は出来ない様です。
持ち帰りのみ。
店内撮影禁止。
うるさくすると追い出されます。
こんな田舎なのに志が高くて素晴らしい。
奥の席の大きな窓からの眺めが本当に素晴らしいですケーキは拘りが感じられ、割と甘めです銀杏の季節になると黄色の絨毯が綺麗ですクリスマスの季節に売られる発酵バターをふんだんに使ったシュトーレンが絶品!
景色がいいという口コミを見て、初めて訪問しました。
季節的なこともあるでしょうが、ただ周りに何も無く、広々しているだけで、景色を楽しむことはできませんでした。
おすすめのモンブランをいただきましたが、洋酒がきつすぎて栗の風味が負けているように感じました。
シュークリームはクリームにコクがあり好みでした。
ケーキの見た目は個性的で見栄えもし、女子が好きそうです。
店員さんの態度はとてもソフトで好感が持てました。
ただおしゃべりしながらお茶するには少し窮屈なルールがあるので、買って帰るのが無難かな?
名前 |
イヴェールボスケ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0761-74-5333 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~19:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
モンブランとコーヒーをいただきました美味しかったですお店の佇まいも好きです静かな空間の中でしばらく読書を楽しみ、外のみどりを眺めてリフレッシュができましたまた、行こうと思います。