大変過ごしやすかったです。
少し前になりますが、GOTOキャンペーンを利用して、露天風呂付き客室に泊まりました。
小さい子どもがいるので、部屋で温泉に浸かれて、とてもありがたかったです。
部屋もきれいでした。
リーズナブルなプランだったので、正直、夜ごはんはあまり期待していなかったのですが、あわびがとっても美味しかったです!また泊まりに行きたいです!駅からも近いです!駅の近くには足湯もあります。
温泉街なので湯巡り手形?をつかって、色々な温泉を楽しめるとおもいます!
素泊まり、ひとり旅で利用させて頂きました。
あわら湯のまち駅から徒歩20分位です。
途中にお蕎麦屋さんや焼き肉屋さんがあり、ホテルラウンジには和風カフェがあります。
ほぼ向かいにスーパーマーケットがあり便利です。
シングルのお部屋はビジネスホテルの作りでした。
お風呂は露天は無く、広い内風呂です。
快適に過ごせました。
接客がとてもよく親切なスタッフさんが多いです。
挨拶もしっかりしてくださって気持がよかったです。
特に外人の男性がとても笑顔が素敵でほっこりしました。
客室は12
温泉は良かったです。
お部屋は失敗しちゃったと思いました。
ネット予約すれば良かったかな?地元の知り合いに仲介して貰ったのですが楽天トラベルで予約したら良かったなー。
部屋・料理・温泉・接客どれも素晴らしかったです(^^)館内はどこも清潔で、大変過ごしやすかったです。
夕食朝食どちらもボリュームがあり、味も美味しく大満足でした。
また是非宿泊したいと思います☆
露天風呂付きの客室がリーズナブルだったので観光がてら宿泊しました。
まず良い点は部屋風呂からの景色は良くとても満喫できました!中庭はそこまで広くはありませんが、リラックスできる空間が広がっていて良かったです。
イマイチだった点私はスタンダードなコースでしたけれど、お料理の量が物足りないと感じました。
御年配の方なら丁度いい量かな?と思いました料理の構成も昔から同じ感じなのかな〜というような印象。
あとはお部屋で使用している器についてフロントで質問をしたのですがわかりません。
と、そのままでしたわからないにしてもせめて他の方に聞いてみる、調べるなどの配慮が欲しかったです。
建物は古いですが、コロナ対策もしっかりされており、久々リフレッシュしました。
食事も美味しく、子供用のご飯も工夫されていました。
また、朝ごはんのノドグロの干物が美味しく、また行きたい宿です。
仕事場所ですが大好きな所です中身はいいと思います。
昨日のお泊まりは露天風呂つきのお部屋でした🎵貸しきりの露天風呂なんて❕滅多にないことで❗とてもゆったりした時間を楽しめました🎵女性にとっての上げ膳据え膳はめちゃめちゃうれしい事ですね❤️コロナのせいで大浴場に行けなかったのはちょっと残念でしたが😭次回をは大浴場も楽しみにしたいと思います❤️
大きな温泉旅館だが、日帰り入浴もやってくれるのが嬉しい。
いつも国内のホテルはじゃらんで予約することが多いのですが、今回は事情がありホテルドットコムを利用して予約しました。
露天風呂付き部屋の二食付きで2名で約40000円。
ホテルドットコムは主に海外ホテル向きなので、国内のプランは食事内容など詳しいことはわからないまま行きました。
同じ金額でじゃらんで調べると色々なプランが出てきて選べます。
どんな食事なのかなど楽しみに行ったら、個室ではなく(同金額でじゃらんだと個室や料理のグレードもアップもあり)、料理の内容も一番安いもの。
これにはがっかり。
同じ金額ならばある程度のサービスを期待したいところ。
またチェックインの際に部屋のグレードアップを勧められましたが、これが有料。
空いているなら無償でアップグレードしてくれるのがスマートでは。
アップグレードはお断りしました。
なかなか働いているととれない平日休みに行き、このご時世なので空いてるかと思いきやそこそこ卒業旅行なのか学生さんもいました。
ただ部屋自体は十分に空いており、かなり余裕はあったと思われたのですが、なんと部屋は学生さんと思われる人たちが宿泊している隣。
学生さんが遅くまで騒ぐことは容易に想像ができるのですが、案の定、深夜までどんちゃん騒ぎ。
夜中にフロントに電話してようやく静かになりました。
部屋の空き具合からわざわざ隣り合わせにしなくてもと思いながら、配慮がないと思いました。
壁が薄いです。
料理の質は普通。
特別感動するものでもなく外に食べに行ってもよかったかなと思います。
接客もいまいち。
土砂降りの雨の中、お迎えもお見送りもなかったです。
こういうホテルではやはりお迎えお見送りは当たり前。
フロントの対応も普通でした。
唯一よかったのはお部屋。
のんびりできて、清潔感もあり、お風呂も入りたい放題。
2日とも雨がひどかったので、部屋でのんびりできたのはよかったです。
このあたりは温泉旅館がたくさんあり、街中にもあります。
ここはやや郊外にありそういう意味でもあえてこちらをもう一回選ぶことはないでしょう。
またある程度落ち着かれた年代の方は、考え方によっては学生さんが卒業旅行で利用するレベルなので落ち着かないと思います。
団体を受け入れているような規模のホテルなので、静かに落ち着きたい方にはおすすめできません。
逆に学生さんにとっては普段食べ慣れない和食中心の料理が楽しめたりします。
私たちのプランはじゃらんでは実質、直前割りなら2名で28000円だったのでそれならば安いかなと。
2名で4万支払い、プランは28000円と同等では残念という気持ちです。
別邸露天風呂付きの部屋に泊まりました。
別邸宿泊者用のラウンジがあったり部屋がものすごく広かったりととてもくつろげました。
値段の割にきれいでいい部屋でした。
温泉は普通の印象でした。
美松さん一番目は宿泊中何時でも入浴可能部屋の露天風呂🙆二番目はチェックアウト12時でゆっくりほっこり🙌三番目は庭にある池の鯉達が凄くなつこくエサをあげるとみんないっせいに水の無い所まで集まり口に指を近かずけるとチュパチュパ身体もさわらせてくれてとても可愛いです😊💗
家族4人で利用しました。
今までに行った旅館ではNo. 1です。
別邸だったこともあり朝、夕は部屋食でした。
そして中居さんの親切さは今でも忘れません。
子供達が小さかった事もありとても可愛がっていただきました。
そしてなんといっても庭付きの露天風呂は最高です。
夜になると庭にライトがあるため薄暗くていい雰囲気です。
春夏秋冬楽しめると思います。
部屋も寝室とくつろぐスペースが別々にありトイレも2つありました。
とても広いです。
ご飯は福井県らしく海鮮系多めでした。
確か別邸の施設内の設備は利用自由だったと思います。
露天風呂付客室でカニの時期です、それ以外の時期なら星は減ります。
別邸美悠は、素晴らしい、。
少し高いが、2人ずれに最適。
料理、温泉、内装、どれをとってもいまいちな感じです。
成功している宿も有るのだから、新しい方向性を見いだして欲しい。
風呂は最高ですが、食事がダメです。
特に、朝食が最低…星2つ‼️素泊まりにして、近くの焼肉屋さんに行って済ませるのが一番だと思もいます。
露天風呂付のお部屋はなかなか良いです。
ただ夜のご飯は残念。
折角福井に来て美味しい魚を食べれる思ったら、鮮度の無い刺身出されて全然美味しくない。
仲間内で行くのは良いですが、お客様は連れて行きたくない旅館と思いました。
名前 |
美松 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-77-2600 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
客室は清潔感があり気持ち良く過ごせました!清掃員さんありがとうございます。
フロントの方やお土産コーナーの従業員さんも気持ち良く対応して頂きました。
説明もわかり易くスムーズでした!場所も向かいにドラッグストアもあり、ちょっと歩けば美味しいホルモン屋さんや焼肉屋さんもあり素泊まりでも問題ありません。
こちらのご飯も美味しそうで次回は食事付きのプランで予約します!