日本海をみおろすところにあります。
御朱印が頂けます。
御朱印帳を持って行くと描いて頂けました。
神主さんの奥様が御朱印を書いてくれました。
神社の建物は100年との事です。
神社ができたのは200年前だとか。
高台にあり、奥さんが掃除をしているようで綺麗です。
階段で涼ませて貰いました。
御朱印イタダキマシタ(9時~17時?)。
社務所は拝殿左手脇にあります。
厳かな気持ちになれます。
御朱印をいただきに伺った際、とても親切に対応していただきました。
2月の雪深い季節に伺いました。
白い鳥居と雪が綺麗でした。
人が少ない時季でしたが、有難く丁寧な手書きの御朱印を頂きました。
初詣はいつもここです。
そんなに並ばなくたもおみくじも御守りも買えます。
行った時間にもよると思いますが、私達が訪れた午後は静かで人も少く、お参りしやすかったです。
ただ、御神籤のところが混んでいてひけなかったのが残念です。
女性の宮司さんでした。
御朱印をお願いすると丁寧に書き上げて頂きました。
書いてる間にお菓子も頂戴しました。
鈴のお守りも買って来ました。
84. 2017.08.29街型 の大きな神社さんです 。
屋根の テッペン からなんか突き出ている私の好きなタイプの社殿でした 。
チョンマゲ みたいのが出てるやつ 。
千木が 内削ぎ で 鰹木 が6つ の女型の社殿なので 市杵島姫神 という女性の神様です 。
いわゆる 弁財天さま でした 。
氏子さん達との 打ち合わせ のお忙しい所を快く対応して下さいました 。
お陰様で 御朱印 を頂く事ができました 。
1786年 (天明6)に 厳島神社の総本社 である安芸の宮島の 厳島神社さん からの御分霊 を祀ったのが始まりらしいです 。
苫前神社さん と同じ年の 創建 で歴史ある 古参 の神社さんでした 。
留萌神社は小さな神社です。
鈴はありません。
神社に採点するのはおこがましいですが、あえて減点した理由は雪で危険なところがあるからです。
まずは落雪です。
20センチ各程度の落雪が屋根からあり、怪我をするおそれがあります。
そして正面階段です。
除雪していますが、不十分なところがあり踏み段の下り側が下がる状態に雪が積もっています。
足元が心配な方は帰りは階段を使わず、遠回りですが神社に向かって左側の通路から出て坂道を下った方が安全です。
交通事故に合わない用に、にれいにはく一礼。
日本海をみおろすところにあります。
留萌市宮園町にある留萌神社を訪問。
街にある大きな神社。
石段を登り、白い第1鳥居をくぐり、コンクリートの参道。
白い第2鳥居をくぐると左に大きな手水石。
右に庖丁塚、平和の塔。
石段を登り白い第3鳥居、奥に赤屋根の立派な社殿あり。
左の奥に立派な社務所あり。
右に鳥居のある忠魂碑。
ヤブ蚊が沢山いて刺される。
☆祭神・市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
名前 |
留萌神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0164-42-0611 |
住所 |
|
関連サイト |
https://hokkaidojinjacho.jp/%E7%95%99%E8%90%8C%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
3.9 |
お社に上がろうとしましたが除雪がされておらず、スニーカーを履いてた為諦めました(写真参照)人(らしき物)が歩いた形跡は見受けられますが、雪を踏み分けて上がる仕様なのですか?