キングは食べれたけど✨1人でサラダ8皿食べれません...
すき家 231号留萌店 / / / .
久しぶりに店内で食事しました。
注文がタッチパネルになっていました。
店員さんの対応もよかったです。
昼食で立ち寄りする。
しばらくぶりにすき家だ。
今日は旨辛やきとり丼、550円だ。
焼き鳥個数も充分で、タレも合格点だ。
美味しく頂いた👏。
すき家のカレーを初めて食べました。
ファイヤーチキンカレーにしました。
店舗規模やサービスなど、標準的な店舗です。
安価に手早く食事をするのに便利だと思います。
キングは食べれたけど✨1人でサラダ8皿食べれませんよwwwもっと野菜嫌いになりますよwww
ハンバーグカレー。
美味しい。
店内でお持ち帰りを注文して待つ事10分。
あとから来店してきた人が注文してすぐに牛丼が運ばれてきた… ん?お持ち帰りより店内優先なんて聞いた事ない。
店員も急ぐ訳でもないし待たせてるって意識がないんだろうね。
店員さんの対応がよく、とてもおいしかったです!
この町では数少ない24時間営業!どこも飲食店やってない昼過ぎの隙間時間や深夜も助かりますね☺️でも、令和3年1月下旬に来たら、お肉の量減ってたかな、、、?私が今まで選んだメニューは、チーズ牛丼と、その次が牛丼トリプルニンニクMIX、そして1月は豚角煮丼🍜牛丼トリプルニンニクMIXは季節限定、かなり辛いのもさることながら、ニンニクの塊が10個くらい入っていて、2、3日は本当に臭いが取れませんでした笑食後にもらえるブレスケアも焼け石に水。
おいしくヘルシーだけど、週末誰にも会わないとき限定ですね(^^;
サラサラ旨カレーは美味しいです。
呼んでも来ない三回もピンポン押したのに。
注文品が出てきてもお冷や出てこず出てくるのが当たり前と思っている私がおかしいのだろうか。
店員が若い新人の方々で、今は時間がかり。
安いけど、味が~⤴️
ご飯の量は申し分無し。
肉の味付け柔らかさも最高です。
すき家自体は約10年以上振り❗️留萌のすき家は初💨庶民的で安過ぎて非常に良いんだが、久々食ったけど、こんな美味くなかったべか❓セブンの牛丼買って家帰って食った方がまだマシだったかも👎🏼
地方のすき家らしく朝でも注文出来ない(材料がない)メニューがある、24時間営業していない、でも昼間に食事するのは充分だと思います。
昼に行きました。
お茶は出てこない。
一人テンパってる(?)店員が走り回っている。
商品の置き方が乱暴。
カウンター通路設置の門扉に突進しながら移動するため都度開閉がうるさい。
さ◯うさんっていう店員なんとかなりませんか?というか気分が悪いので二度と来ません。
留萌市内。
ごくごく普通のすき家です。
普通のすき家。
普通が良い。
昼など混雑時には行くべきではない。
水もすぐ出てこないし、かなり待たされる。
店員が少ないためドライブスルーの客がいるときは店内の客は後回しにされる。
味は可もなく不可もなくなので、混雑時を避けて行ってます。
トータルすると普通。
大体の店員さんは普通。
一人だけ、態度の悪い、その人が居る時は肉がしょっぱい、店員が居る。
朝はやってない10時から 残念。
レビューはあとから見たのですが、他の方がレビューされている通り、接客のSさんが無愛想で居心地が少し悪かったです。
留萌では数少ない外食チェーン店の一つとにかく早い。
駐車場店舗の収容人数の割には広い。
しかし、土地形状の影響で駐車場がいびつな形。
そのためドライブスルーの通り道が駐車場内を縦断している影響でトラックなどの大型車は停める場所探しに苦労しそう。
普通のすき家だが、周辺には他に牛丼屋がないので重宝。
牛丼は普通なんですが、最初に出されるお茶がまずい。
水道水でも出してくれた方がマシでした。
名前 |
すき家 231号留萌店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
安定の旨さですね!温玉トッピングした、カレーも人気ですよね!多分。