道は険路、観光気分はやめた方がいい。
2022/6/5に訪問。
福井県側へはここで通行止めです。
岐阜県側から行くと、ここの手前にトイレがある広目の駐車スペース(というよりUターンスペース?)があり、通行可能かどうかはここで確認できます。
まともな道路はこのエリアまでで、そこから先は獣道のような道路がここまで続きます。
新しくトンネルを掘っている看板が掲示されていて、令和5年3月に工事完成予定です。
そうなると、ここへ行く人は登山者くらいしかいなくなるでしょう。
車が2台停まってましたが、登山者の車と思われます。
携帯(ドコモ回線)は圏外でした。
バイクで行きました。
路面は砂利(というか小石)が多く濡れている箇所もあるので運転は慎重に。
頂上にある石碑の後ろに散策できる道がありましたが足下がぬかるんでる箇所もあったのでお気に入りの靴では行かない方がいいかも。
岐阜側から福井側に下る際にカーブの端に溜まってる泥を踏んで転倒しかける、カーブを出た先に鹿が2頭いて急ブレーキをする、といったイベントがありました。
行かれる方は車でもバイクでもスピードに注意した方がいいです。
場所が場所だけに事故ったら多分死にます。
ただ頂上からの景色は素晴らしかったです。
車で行った。
霧で冠山の頂は拝めなかった。
岐阜県側から登った。
峠付近は道幅は離合出来る位はあるが断崖絶壁でガードレールがない という恐ろしい区間があり。
運転に自信がない人にはオススメできない。
福井側は走りにくいと聞いていたが思いのほか走りやすかった。
なお携帯3社すべての電波は届かない。
2020年秋頃再訪・紅葉が綺麗でした。
冠山峠に向かう道中はとても景色が良い代わりにサドンデスのドキドキワクワクルート❤昨今クルマの運転はちょっとアレな人が多いのでセンター割ってくるクルマも多数。
ブラインドコーナーは特に気をつけて、バイクの御方は常時ハイビームで自分の存在を主張してください!車で行く人はアスファルトの欠損した箇所でホイールを割ったり、パンクする可能性がかなり高いのでゆっくり慎重に走りましょう。
事故や故障は旅のスパイスではありますが、出来れば無いほうが吉です。
皆さん安全運転で楽しい思い出を作ってくださいね!
道は険路、観光気分はやめた方がいい。
落石多く万が一の連絡はできない。
冠山登山者がメイン。
車中泊もいるが強風や濃霧が多い。
『冠山峠』と刻まれた大きな石碑が出迎えてくれます。
此処から登山に出掛ける人が多いようで20数台の車が駐車していました。
石碑の反対側にはかなり汚いですがトイレがあります。
徳山ダムの先から林道を走行して来ましたが途中に大きめの洗い越しがあり興奮しました。
舗装路ではありますが道は狭く山頂付近は断崖絶壁を走る感じなので注意が必要です。
しかも交通量が結構多い印象を持ちました。
景色は最高なので気持ち良いドライブを楽しんで下さい!
秋晴れの中、ゆったりツーリングしてきました。
電波の届かない所なので、運転には十分中位を。
冠山峠までの道のりを目的に車を走らせました。
大きな冠山峠と掘られた岩が出迎えてくれますが、季節によって虫が多いので服装は気を付けた方がよいです。
冠山の頂上はここから徒歩で行けることを知らなかったので山頂にはいかなかったのですが、興味がある人は登ってみるといいと思います。
夕方から朝方に雨が降った日の午前中によい景色が見れます。
運が良ければ、冠山から才谷の最上流に注ぐ滝が見れます。
なお、ある程度降雨があった数日間、年間では数日しか見れません。
運良く見れたら、感動ものです。
※写真をつけておきますのでお探しください。
降雨後の岐阜県側からのアプローチは、落石、斜面の崩落等に注意が必要です。
道路や斜面の少しの変化に気がつくことができるスキルが必要です。
十分気を付けて訪れてください。
名前 |
冠山峠 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-44-8002 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
今トンネル工事が進んでいて、そのうちに林道が通れなくなるかと思い、今のうちにと行ってきました。
峠に近づくと冠山の岩肌が見えてきて、アルプスの山みたいに感じました。
車がすれ違うところのない箇所もあり、ドキドキしながら通りました。
峠の石碑の大きさには驚きました。