高倉峠から才の沢峠に向けて通行止めになっていました...
2022.05.30晴れ。
道の駅藤橋で情報見たら6月上旬まで冬季通行止め。
行けるところまで行くかと決断し出発。
昨年末、冠山トンネル工事の入口でガードマンに通行止めを告げられ泣く泣く引き返しましたが今日はガードマンもおらずすんなり通過。
谷筋に少し雪がある程度。
岐阜県側は崖崩れによる土砂や木の枝が散乱してましたが何事もなく高倉峠に。
大垣の自宅を9時に出て道も空いていて11時に到着。
快晴で気持ち良く景色も最高。
福井県側は崖崩れや枝もなくきれいに整備されて走りやすかったです。
2022/7/2 今庄側からは通行規制なく、高倉峠から才の沢峠に向けて通行止めになっていました。
しかし冠峠まで問題なく通行できました。
冠峠から池田町に向けては ここも通行止めでした。
(冠山トンネルの工事のため)
福井側からだと通行止め岐阜側からも通行止めだったけどオフロードバイクならてくてくこれましたこのまま、冠山まで行けそうです。
岐阜県側から行くと徳山ダム超えて道なり、途中青色建物二股あり左側高倉峠地元人は〔こうくら峠〕と 右側 冠山冠山山頂は登山者や山菜採りの宝庫特にウド 車たくさん、高倉峠はほぼ前線アスファルト車はめつたに来ない山頂はのどかで気持ちよいです。
バイク ツーリングお勧め台風の夜は強風、怖い通行止めで走行可能でした。
見晴らしのよい峠道です。
峠はあまり展望がひらけませんが、そこまでのアプローチが良いです。
舗装がかなり荒れているので、ロードバイクの方は注意。
景色は最高 ただここに来るまで なかなか大変です。
今年9月に高倉峠完全越境できました。
長雨か福井県側は所々で道はびしょびしょで泥がつきます。
以前は崖崩れで通行止めでしたが、今回は通行出来ました。
岐阜県側から福井県側に出る最後の部分だけ未舗装路、あとは舗装してあるけどデコボコありますよ。
普通車でもキズを気にしないなら行けそう。
ジムニー なら余裕です。
2020年10月31日にオフロードバイクで行ってきました。
福井県側から岐阜県側に走行しました。
道路は狭いですし大きな石や砂利が有ったり、木が道路にはみ出てたりしてます。
綺麗な部分だけが映ってる峠頂上だけの写真を目指して行くとビックリします。
あとバイクが多くすれ違いが有るので前方に十分注意が必要です。
秋は紅葉とススキが綺麗です。
峠の頂上周辺は北側の眺望が良く日本海が見えますが、道中は殆ど見えません。
岐阜県側から福井県に抜ける途中で。
いい天気の中で名水で淹れたコーヒーと甘い物で一服。
ススキがいい感じに季節感を出してくれて澄んだ空と空気、静かな時間をコーヒーと甘い物で満たして至福の時。
峠は開けていて景色も良く爽快です。
秋はススキ野原と紅葉が見られてとても雰囲気が良いです。
福井県側からの道も、岐阜県側からの道も舗装されているので行きやすいですが、途中所々に落石があったり路面が濡れていたり荒れている所もあるので注意が必要です。
岐阜県側の道路の方が路面は落ち着いていて走りやすいです。
道路からの景色は福井県側が素晴らしいです。
2020年10月21日現在は土砂崩れなどは無く全面通行可能です。
完抜け出来ました。
チャリで登りました。
ホント、いい景色でしたよ。
念願の高倉峠へやっといけました通行規制が多くてなかなか行けませんでした今庄からのコースではアスファルト舗装されていますので車でもバイクでも簡単に行けます途中イノシシとサルに出会いました2020年08月中旬。
福井県側には通行止めの看板は無かったのですが、岐阜県側は冠山分岐に通行止め看板有り?(でも山菜取り、林業関係の岐阜県ナンバーの車数台あり)岐阜県側には数ヵ所道路に陥没(車一台スペース)、今年台風などの豪雨にあうと、多分岐阜県側は通行不能になると思います。
チャレンジしたい方は御早めに(*´∇`)👍
砂利は多いですが、崩落箇所も補修されていて、気持ち良くバイクで走れますよ。
岐阜県側から行くと徳山ダム超えて道なり、途中青色建物二股あり左側高倉峠地元人は〔こうくら峠〕と 右側 冠山冠山山頂は登山者や山菜採りの宝庫特にウド 車たくさん、高倉峠はほぼ前線アスファルト車はめつたに来ない山頂はのどかで気持ちよいです。
バイク ツーリングお勧め。
麓から30分程度で峠に到着出来る。
手軽な疑似登山体験。
でかい台風がくるたびに どっかが崩れてる印章。
はい 2017年秋も いつもの通りやられたようです。
冠山峠へ行くつもりが道を間違えて来てしまいました。
よく晴れた日だったので福井側の景色がよく見えました!福井側に下りると突然のダートだったのでビビりました笑。
冠山峠とセットで通りました。
路肩が崩落していたりとか、こっちの方が危険度が大きいです。
夏休み最後の土曜日に久々に晴れたので、前から気になっていた高倉峠に行きました。
途中、雨が続いたせいか冠峠との分岐に高倉峠方面 土砂崩れにより通行止の看板があり迷いましたが 行けるところまで行ってみました。
思ったより道路の状態も良く景色を楽しみながら高倉峠まで到着する事が出来ましたが、それまでとは一転、到着ど同時にガスに見舞われ 残念ながら峠付近の景色を観る事が出来ませんでしたが、気持ちよく走る事が出来ましたので また次回も来てみようと思いました。
結局、今圧まで抜ける事か出来ましたが、崩れているような所も無く 注意っていうような感じでしょうか? 2017/089月に入り 前回のレベンジに行って来ました。
今回は天候に恵まれ、最高の景色を観ることが出来ました。
冠山峠へ行くつもりが道を間違えて来てしまいました。
よく晴れた日だったので福井側の景色がよく見えました!福井側に下りると突然のダートだったのでビビりました笑。
ふらっと行ってきました。
10年前と変わらずでした。
太平洋岸と日本海側の気候区の狭間。
風衝植生(風が当たるところの植物)が美しい場所です。
ツキノワグマの通り道なのでご注意ください。
名前 |
高倉峠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
何度か通ってますが結構な確率で通行止になります。
標高も956mなのに冬はそれなりに雪が積もります。
冬季閉鎖になる前にも雪は結構積もってたりしますが、ガードレールがほぼないので行かない方が無難です。
峠からの景色はきれいですが、到着までにかなりの時間がかかるので、気合を入れて向かってください。