ここのキャンプ場は近くにスーパーが無いので食材を多...
NEOキャンピングパーク / / .
4月からヒマラヤさんが運営してるみたいで、このキャンプ場を盛り上げようって熱心なスタッフさんが良かったです、丁寧だし、まだ立ち上がりでサービス関係はアドバイスして欲しいさうです、自然豊かなロケーションでサイトも広いし最高ですね。
コテージ泊まりました。
食材だけ持ち込めば、調理器具何でもあります。
冷蔵庫も大きめでたっぷり食材入ります。
テラスでバーベキューしました。
コンロはレンタルもありますが持ち込みました。
とても、安全な場所です。
子供のいる家族連れにはとても良いところと思います。
大浴場あり。
時間で予約して入れます。
チェックインやチェックアウトはかなり厳格に行われており、今よく言われるキャンプギア泥棒はかなり入りにくいと思われ、安心感があります。
テントサイトはとても広く芝生も綺麗でした。
施設内の大浴場は10人位まで入れる感じで綺麗で良かったです。
コロナ禍である事情も踏まえて大浴場は予約制にもなっていて安心して入れました。
近くの小川は浅くて流れが緩やかになる様に造成されていました。
水も綺麗で、おたまじゃくしや小魚を捕まえたり出来ました。
アブが多いが、清流とアブはセットなので虫対策だけしっかりしましょう。
良いキャンプ場でした。
ほたる祭りに行った 二日目に行われるビンゴ大会を楽しみにしていて当日ビンゴガードを買いに行こうと思ったら‼️まさかの売り切れ😢この後....センターハウスの人に聞いたら、まさかの昨日から売っていて昨日から何度もセンターハウスに行ったが、看板など一切なくひどかった😠ただ、ほたるはみれたので⭐2
久しぶりのキャンプでしたがとても楽しかったです!施設の人の対応がとてもよくまた来たいと思いました!
高規格キャンプ場トイレ綺麗、お風呂あり(コロナ中は予約制)オートサイトなので車横付け出来る区画は2ルームとタープも立てられる。
2月にオートキャンプで1泊冬キャンプしました。
AC電源アリ、台での焚き火OK、お風呂無料で利用料3300円(大人一人1100円)と安めの金額。
トイレはウォシュレット付きで比較的新しく、コインシャワーも狭いが清潔、炊事場も多くて綺麗、BBQ広場も広かったです。
次回利用時の半額券もいただきました。
いつも利用させてもらってます✨NEOスタッフの方も皆さん優しくて本当にお気に入り⭐のキャンプ場です☺️❤️冬に行ったりもしました✨お風呂も大浴場や家族風呂もあります✨昨日はキャンプを始めて初めて星空が最高でしたぁ✨❤️🥺私達はいつもオートサイトですがコテージやキャンピングカーみたいなところもあるらしいです✨またよろしくお願いいたします❤️
施設の設備が整っていて、初心者向きの場所です。
子連れも多くお風呂、サニタリー、シャワー、釣り等イベントもあり楽しめるキャンプ場です。
常に混んでます。
オススメできる、高規格キャンプ場です。
キレイなキャンプ場です。
テント以外にも、バンガローもあるのでキャンプ道具が無くても大丈夫です。
秋から冬にかけては、夜空の星が素晴らしい輝きを魅せてくれます✨
スタッフの案内も丁寧で優しく笑顔で対応してくださり、レンタル品、販売品も豊富でお風呂にも入れるので行くのは少し大変ですが初心者にとてもいい場所だと思います 冬キャンプは人がいい感じに少なく自然も堪能できるので最高です是非また行きたいですコテージも利用してみたい。
ここのキャンプ場は近くにスーパーが無いので食材を多めに持って行かないと連泊をするにはしんどいですよ。
秋より3回ほど利用させていただいてます。
とても静かで施設も充実しており、居心地も良いです。
管理人さんもいい方達ばかりですが、カメムシが発生すると本当に大量で、撤収前に取り除いたと思っていて、帰宅後3週間経っても車内に生き延びたカメムシが這い出てきます(苦笑)コレだけなんとかなれば最高にいいキャンプ場です。
毎年来てるけど飽きないキャンプ場です❗風呂付きでゆっくり出来る所が好きだよ🎵
秋は亀虫が大量発生します。
場所的には景色もよく最高の自然を感じられます。
コテージ内は電化製品一式揃っているので、食材だけ持っていけば泊まれます。
年末年始を過ごしました。
ビンゴ大会やカップ麺ですがお蕎麦もいただきました。
キャンプ道具の品ぞろえもショップ級にあります。
前々から予約を入れても中々取れなくて、やっとオフシーズンにキャンプとは別目的で利用出来ました。
春のまだ朝晩冷え込む時期だった事もあり、管理人さんの方で石油ファンヒーターを用意してもらったのですが、暖かく快適だったのは私達だけでなく、かなりの数のカメムシの大発生で先ずはカメムシと格闘して、本来の目的を完遂しました。
その事以外はほぼ快適で、大浴場だけ、宿泊者が少なかった為沸かしてもらえませんでした…
名前 |
NEOキャンピングパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-276-7188 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
非常に快適に過ごし、焚き火も楽しみました。
ただ、水道の水が飲用不可で水を持っていかないとだめというのはHPなりに書いてほしかったですね。