駅、車両共に本格的に保存されています。
西国巡礼の華厳寺に参拝の後に寄りました。
以前は西国巡礼をされる方が大勢おられたんで経営が出来たんでしょうか? 今も巡礼者は多いと思いますが、自家用車やツアーで来られることが多いんでしょうね。
廃線となった旧名鉄谷汲駅。
たまたま星空列車というイベントが開催されている事を知り、行ってみました。
開催日が何日か決まっていて、各日7回、一回定員10名。
事前にネットで予約が必要です。
当日、昆虫館前の駐車場に車を駐め、昆虫館横の旧谷汲駅まで徒歩で行きました。
初めて来た場所で、この場所で合っているのか不安でした。
旧谷汲駅に着くと、ホントに旧?って思うぐらい、現役の駅の様に綺麗で、廃線されていない普通の駅に来てしまったかと、戸惑いました。
駅員さんに声をかけられ、ここで合っている様でした。
星空列車の乗車切符は100円。
ちゃんと切符には谷汲から星空ゆきと書いてある。
すごい。
時間になると、駅員さんが切符を切って、ホームに行くと、レトロな赤い電車がありました。
電車に乗ると、真っ暗な車内で、右手片側の席に座る様に言われます。
発車の合図があり、プロジェクションマッピングで、窓に外のホームの景色が流れ、電車が揺れ、本当に電車が走っているかと錯覚するほど。
一体どういう仕掛けなのか気になり、隙間から覗いて見ましたがわからず。
しかし、車窓の幕の外に街灯と電柱の影があるのを発見。
ちょっと現実に戻るが、見なかった事に…。
車窓には夜景が映り、雲の中に突入、その後、満天の星空が広がります。
綺麗な星空にBGMも流れ、とてもロマンチック。
時折、流れ星も。
素敵過ぎる。
しっとりとしたムードのある時間が過ごせました。
ずっと乗って眺めていたいぐらい。
ちゃんと作られていて、その世界観に没入出来て、とても良かった。
正直、100円なのであまり期待してはいなかったのですが、見事に裏切られ想像以上に良かった。
おそらく、まちおこし目的の企画だと思われる。
こんなに素敵な星空列車以外、周辺に特に楽しめる所がなかったのが、勿体無いと思いました。
是非また来たいです。
(2023.10.14)
見学していた家族の子供達に駅長さんの帽子を記念写真撮影に勧めていました。
心温まる光景でした。
ボブスタイルの男性、素敵な対応ありがとうございます。
廃線跡は得てしてきれいサッパリなくなるもんですが、ここは旧駅舎どころかホームに車両まで保存されてます。
しかも入場無料。
ぜひ一度行ってみてください。
いい鉄分補給できますぜ、ダンナ〜。
名鉄の廃線だけど、駅舎と車輌が当時のまま保存されているので今にも警笛鳴らして発車するのでは?なんて錯覚に陥る事と思います。
車両も岐阜市内線を走っていた丸窓電車510形 赤い電車750形(昔は緑色の瀬戸電だった)鉄ちゃん感涙物です。
廃止された名鉄の谷汲線の終着駅跡です当時の車両と駅舎が保存されています。
ここは谷汲山の入口で観光地としては申し分ないのだがやはり特に中京圏のモータリゼーションには糧なかった、でも樽見鉄道があるだけにせめてそこの谷汲口駅からここまで路線付け替えてでも存続できなかったものかなとも思いましたがちょうど桜の季節で桜の木もありここを訪れるだけでも価値はあります。
懐かしさがいっぱいの駅跡です。
電車はきれいに保存されています。
改札に設備維持のために、気持ちのお金を入れましょう。
名鉄の古い電車が保存されています。
今にも走り出しそうな程綺麗です。
地元の皆さんに愛されて居たのだなぁと思いました。
樽見鉄道に乗り淡墨桜を訪問したついでに数年振りに訪問。
谷汲線の現役時代に何度か乗りに行き写真を撮ったりしました。
駅構内には赤いモ750形755号車や『丸窓電車』モ510形514号車が展示されています。
かつて岐阜駅まで現役で走っていたちんちん電車100年以上にわたり想い出詰まった素晴らしい駅舎🚋u003d3素っ晴らしい所です。
(๑u003e◡u003c๑)1926(大正15)年開業当時のホーム1926(大正15)年製車両 モ5141928(昭和3) 年製車両 モ755レトロ感満載で塗装等リメイクされているが当時のままらしく魅力満載でめっちゃ貴重すぎ。
(*⁰▿⁰*)改札口には募金箱があり車両保存維持には皆様の欠かせないお力添えが必要だと感じちゃいました。
٩( 'ω' )و💰いつまでも素晴らしい谷汲駅が残りますように✨✨
通りがかりに味のある駅舎が目に入ったので立ち寄りましたが、鉄道マニアで無くても興味をそそられる古き良き時代の駅を楽しめました。
いつまでも保存しておいてほしい素晴らしい施設。
当然、「協力金箱」に募金させてもらいました。
懐かしい、谷汲線を、走っていた、電車があります。
電車の中をみれます。
感動的。
駅前の駐車場に藤棚があります。
GWは花盛りのようです♪その木かげには、ヤギのまさむねがいます。
エサは¥100-のカプセルに。
子供は嬉しい☆
2001年迄走っていたのか。
知らなかった!?乗ってみたかった....。
廃線となった名鉄谷汲線の駅が保存されています。
ホームまでは無料で入れます。
廃線となった列車を存分に楽しめます車内も車外も、雰囲気のある写真の撮影に使えます駅内の売り場には昆虫の標本や駅グッズなどもたくさんありますのでぜひどうぞ!
この地に名鉄谷汲線の電車🚃の駅があったのか。
かつて駅舎だった建物の2階には昆虫館がある。
鉄道マニアはもちろん、昆虫好きにもオススメ。
岐阜から谷汲まで電車が走っていたのですね。
この駅は終点で、以前走っていた電車が展示されています。
谷汲山華厳寺への参詣列車だった名鉄谷汲線は平成13年で廃線になりましたが、駅舎と電車が保存され、無料で公開されています。
電車好きにはたまらない施設で、訪れるとどこか懐かしいノスタルジックな気持ちになれます。
近くには華厳寺や谷汲ゆり園、谷汲あられ等楽しめる施設が沢山あります。
平成13年まで走っていました赤くて、丸い車体はとても可愛いオモチャのようです。
駅舎や車両など綺麗な状態で保存されています。
廃止後10年以上経っているのに、保存状態が良い。
廃線跡になって駅と電車2両が現存されてます。
においが当時を偲ばせており、雰囲気だけでも味わえます。
何とか復活できないものなのかなあとしみじみ思います‼️
近くに華厳寺があり、参道にはお店が連なって営業(平日は休業もあり)してます。
廃駅舎は昆虫館になっていて、入り口付近では地元の野菜も売ってます。
また、ヤギも数頭いて餌もあげれます。
桜と紅葉の名所なので季節時に行くと良いですよ🎵
45歳の私には懐かしい電車市内をチンチン電車が走ってたのを思い出しますたまたまでしょうか?ドアの開け閉めをさせてくれました。
駅、車両共に本格的に保存されています。
地元から愛されていることがわかります。
かつての谷汲線の終着駅が保存されています。
ノスタルジックでよいです。
旧名鉄谷汲線が走っていた、谷汲駅が保存されています。
駅のホームもそのまま。
当時、走っていた電車も2車両保存されていました。
駐車場は、谷汲昆虫館と共用です。
孫が好きなスポットです🍀高校の通学で利用していたから、懐かしい512です❗此処で、赤い電車祭りが、有って❗NHKの取材が有り 孫とTVに出た🍀ラッキーだった🍀
名前 |
旧谷汲駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0585-56-3833 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
バイクツーリングの途中で地元の方に教えていただきました。
県道40号線沿いにありました。
駐輪代は無料!すぐ近くにある谷汲山華厳寺は紅葉の名称らしいです(駐輪代要るのでやめた)。