好きなタイプの塩味天津炒飯この味なら米は白米でも十...
中華料理 サンコック 揖斐駅前店 / / / .
岐阜県にある中華料理のチェーン店。
養老鉄道揖斐駅から歩いて2分の場所にあります。
セットメニューがものすごく豊富で、割とお得です。
その分、単品メニューは若干割高な感じがします。
個人的なオススメは、この店舗だけで提供される揖斐タンメンです。
見た目は普通のタンメンですが、絶妙なニンニクの風味がして、野菜のエグ味もなく美味しかったです。
スタッフさんの応対もテキパキして気持ちよかったです。
前回、瑞穂の店舗でお世話になりました。
相変わらず大人気で、お店も駐車場も満杯。
オムチャーハンと味噌ラーメンセットを頂きました。
他にもメニューが豊富なお店に、ありがっ様です。
2024.8.3中華飯(850円)を頂きました。
ウズラ玉子がない代わりに溶き卵、ヤングコーンが入ってるのはポイント高い🅿️⤴️中々最後まで熱々で美味しかった。
揖斐川町にある、人気の中華料理屋さんです。
店内は、満席で大賑わいでした。
酢豚ライスをいただきました。
酢豚のタレが、ネットリ系なので具材によく絡み、とても美味しかったです。
また、味付けも量もバッチリでした。
養老鉄道1日フリー切符を使って桑名から大垣、大垣から揖斐駅に。
駅前にお店あんまりない感じでしたが、一際目立つお店があり来てみると車がいっぱい。
店の外にはメニュー見本はありませんが、これは人気店だと思い入ってみました。
とにかくボリューム満天、もしくは餃子などは餡に工夫があって旨みが強いとか、ランチも8種類位のセットに10種類位のバリエーションがあって凄い沢山あります。
家族で食べに来れる中華料理屋さんを目指しているようで、甘口のエビチリ等もあって楽しいお店でした。
一番人気の天津飯と汁なし坦々麺のセットをいただきました。
PSゴールドで見てから気になってました。
天津飯は塩味で王将とはまた別物で美味しかったです。
汁なし坦々麺は看板メニューだけあって、胡麻の風味も強く濃い味でこれも美味しかったです。
お酢がテーブルにあったので様子みて入れながら味変してました。
そのまま最後までだとちょっと飽きるかも。
税込1100円(どのセットもそれくらい)なので、お腹いっぱいになりますがコスパはそれなりかも。
PS純金で拝見したため来店。
街中華というには小綺麗で、でも、どこか温かみのある雰囲気のお店。
頼んだのは「Qまぜ」。
セットのメニューが豊富だったので、ひとまずPS純金で出たメニュー。
置かれた瞬間、驚きとともに思わず顔が綻ぶ。
とにかく量が多く、とても美味しい。
優しい味なので、どんな人でも食べれると思う。
揖斐の方に来た方は是非。
マラソン後に寄りました。
濡れた折り畳み傘を持っていると、ビニール袋を用意されました。
こういう、何気ない配慮が嬉しいです。
料理は、出来たものから出されました。
汁あり担担麺~子供でも食べられる辛さ。
辛党には物足りない。
オム炒飯~オムレツは感動的なふわとろ。
下の炒飯は味が薄く、物足りないかも。
味、価格、コスパ良い街中華。
揖斐駅前なのに?だから?ってぐらいに広い!出来たばかり?なのか店内、厨房も綺麗でした。
ただ平日だからか?お客よりスタッフの方が多い?ガラガラは緊張した(^_^;)
この店舗でしか注文出来ない揖斐タンメン醤油味を食べました~😋従業員さんも醤油味が好みらしいですがお客様の注文が多いのは塩味らしいです~😅今度は塩味をチョイスします🎵野菜具だくさんで美味しかったです❗A(チャーハンセット)で揖斐タンメン醤油味1
麺中心の中華料理屋さん。
岐阜の西濃中心にチェーン展開してる。
揖斐タンメン(塩味)と天津炒飯のセットをいただきました。
野菜たっぷりでめっちゃ美味しかったです。
テイクアウトもできるみたいで、安価で利用しやすかったです😀セットが、断然お得です😄
コスパよし。
広くて清潔感もある。
子供も安心。
休日の昼時は混雑するので、早めに行かないと待ちます。
大垣に本店がある地域チェーン店です。
揖斐タンメン(しょうゆ)を戴きましたが、あっさりしていて美味しかったです♪
新規オープン当初は、ん?大垣と何か違うって感じだったが今や月に3、4回訪店している。
汁なしラーメンとまぜそばが本当に美味い。
大食いの私は炒飯か天津飯をいつも大盛りしいてる、大盛にすると2倍になるので最高のコスパ。
駐車場が広くて入りやすく出やすいです。
料理の種類も多く提供も早くて量もありますのでお腹いっぱい食べたい人には最適かも。
ただ全体的に味の印象が薄く良く言えばお上品なお味です。
お店の外観や店員さんが軽薄な印象をかもし出しているけれどそれが味にも反映されている感じです。
このノリに付いていける人には良いけれどそうでない人には合わないんでしょう。
じっくり煮込んで出汁をとるよりも自分の時間を大切にしたい。
流行りのメニューを取り入れて時代の流れにのってみたい。
けれど原価計算はキッチリやる。
そんな若者の野望をヨシとするか否とするか。
食べた人の度量が試されるお店です。
大垣にある本店には20年近く食べに伺っていますが、揖斐駅前店は初めて来ました。
店内に入りまずお店の大きさにびっくり!!それでもお昼時はほぼ満席になっていて、場所が変わっても相変わらずの人気っぷりに古参ファンとしては嬉しい思いがあります。
笑初めてサンコックを見る人は、青色の看板だったり、クセの強いメニューの表示だったりに驚くと思いますが、全部おいしいメニューばかりです。
特にここの天津飯は絶品ですのでぜひ食べてみてください。
スタッフさんの愛嬌も良く、素晴らしい接客でした。
ありがとうございます。
テイクアウトでよく利用します。
値段も安くか美味しいです。
どこかで見たことのあるマスコットや挿絵が独特な雰囲気ですが、量と味はピカイチ。
基本的に量を食べたい人以外は推奨できません。
天津飯は味がしないし、炒飯も味が薄い。
ラーメンも塩・醤油・味噌・豚骨等と色々なラーメンがありますが。
麺は全て同じです。
近くに餃子の王将があれば、量・味共に行こうとは思えない出来です。
劣化版餃子の王将(劣化度は餃子の王将を10とすると、1に届くかどうか)ですが、お腹一杯になればいい人には☆5かと・・・。
いつもは大垣の方へ行きこんでいるのですが、揖斐は空いているのでよかったですそれでいて味は変わりません。
持ち帰り酢豚この量で850円でした。
連絡してクレーマー扱いされ、返品しに行けばこの量ですと事!メニューも写真ではなくて…客の注文する目線でなく、従業員のオーダー受ける目線だと思いました。
ラーメンのスープは生臭い感じがしました。
店主はオタク?かな。
トラのマークが目印。
汁なし坦々麺と天津飯がオススメみたいで食べたけどどっちも美味しかった!天津飯は卵がふわふわ!メニューも豊富で、店内も清潔感あります。
ただ量が多いので気をつけてください!
大垣店は過去から訪問してましたが、ここ揖斐川店は初めての訪問。
今回炒飯天津を頂きましたが美味しかったです。
担々麺は私にはもうひとつでしたが、量が多く満腹になり満足しました。
平日の11時過ぎに来店したので客が少なくて良かった。
まぜそばと汁なし坦々麺、天津飯は絶品!セットがメインですが1品の量がとても多い!1000円前後でコスパも良いが少食の自分にはキツかった〜てか最後くどくて残してしまった。
昔から気になってはいましたが、行けておらず、やっと行けた地元で有名な中華料理屋さんです。
駐車場も整備されており、店内も清潔でした。
コストパフォーマンスが良い、近くにあれば定期的に通える店かなと思いました。
味は美味しく、値段も安いので、夜はすごく混んでます。
「小さいお子さまからご年配の方まで」といったファミリー向けなお店で、店内もキレイでした。
めちゃくちゃ美味しい‼️と言う感じではなく、子供の頃に母親が作ってくれたチャーハン的なお味だったり、家族で行った、近所の美味しかったラーメン屋さんっぽいお味だったりと、懐かしい感じがするお味のお店でした。
値段もリーズナブルで、1000円あればほとんどのセットを食することができると言う嬉しい価格設定🎵注意すべき点は、大盛りにすると強烈な量(多分2倍)となりますので、小さいお子さまがいらっしゃる家庭では、大盛りを2品程注文して、みんなで食べる🍴と言うのもありかもしれません。
色々な意味でオススメなお店でした。
地元で人気の中華料理屋さん。
中国系のお店並のお安い金額で食事できるけれど、お米や油など、食の安全には気を使っている様だね。
祝日の12:40頃入店。
10人ほどの待ちがあり、大変混んでいた。
ウェイティングリストに記帳して順番を待つ。
20分程度でテーブル席に案内された。
クチコミで目星を付けておいたオムチャーハンと汁なし担々麺のセットを注文する。
汁なし担々麺麺はうどんの様な太さと食感。
タレには、ごまをしっかりと感じる。
味は普通に美味しい。
肉味噌は美味しいオムチャーハン裏側が半熟の玉子がチャーハンの上に乗っている。
半熟加減はトロトロで良い感じなのだが、ケチャップ以外に、味の変化をあまり感じない。
なのでケチャップが付いているのは助かる。
ただケチャップで他の味がマスキングされてしまうので、天津飯の様な餡が掛かっている方が合ってる気がする。
味は普通に美味しい。
今日の服装は私服で入店。
バイトの若い方たちの接客は、にこやかでしっかりとしている感じ。
バイトだ、若い方だと言うだけで、一概に接客が悪いとは決め付けられない。
こちらの気分も良くなるね。
大陸系とほぼ同程度の値段設定ですが、とても美味しいです。
塩天津飯が絶品です。
ラーメンの種類も豊富。
ただこの辺りは食べ物屋が少ないためめちゃめちゃ混みます。
味は美味しい。
ただ出てくるのが遅い。
何より店員の動きが遅い若い人が多い。
安くて早くて旨いとはこの店のようなことをいうのだと思う。
新しいからとてもきれいです。
塩が多い。
私だけかもしれないが、何を食べても塩辛くて、高血圧の人は気を付けたい。
ラーメンは、なつかしい感じのシンプルな味。
ただ、どれを食べても、同じ味に思える。
仕事で外出した際に立ち寄ったお店。
お昼過ぎに到着したのにけっこう並んでる…セットメニューがリーズナブルでボリュームたっぷり。
味は濃い目。
女性も比較的多くてびっくり。
カウンター席だけじゃなく座敷席もあるので子供連れでも安心。
機会があればまた来たい。
名前 |
中華料理 サンコック 揖斐駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0585-21-2605 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:30~14:00,17:30~21:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
好きなタイプの塩味天津炒飯この味なら米は白米でも十分よかったな唐揚げ美味しい。