、きったない臭い靴に履き替えて入るのはサイテー…。
味の素冷凍食品 中部工場 / / .
最近の資材入庫待機時間がひどく長い長すぎる。
2時間待ちはザラ。
弁当とスマホ用意して配送の最後に行きます。
丁寧な応対で餃子を荷台フルに積んできました。
めっちゃしんどかった。
工場のスタッフの方はサイコーだけど、、きったない臭い靴に履き替えて入るのはサイテー…。
20時から8時までは入場禁止になってます。
守衛で受付して受付番号カードもらってバースにつけるか待機かです。
積みと卸しは別々になっています。
ルールが厳しいですがみなさん親切です。
場所が分かりにくい。
工場の従業員の方の出迎え、見送りがパフォーマンス的でしたが良かったです。
工場なので入りないと思います⁉
工場周辺の匂いが凄いですが…ご近所トラブルとかは無いのでしょうかね〜。
時々、小学生の子供達が工場見学に来ています!
子供会の社会見学で、いいですよ。
オレンジ色の屋根の大きな建物です。
近くでは、少し臭います。
私が働いている職場だからです。
手前味噌ですみませんm(__)m
名前 |
味の素冷凍食品 中部工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0585-45-6511 |
住所 |
〒503-2402 岐阜県揖斐郡池田町粕ヶ原日吉1766番−1 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
入口左横の守衛で受付してから冷チルは右側をまっすぐ進んでドンつきにバースがあります。
大型用は奥2つ、4t以下は手前のバースで奥2つは観音開けずに付けれます。
上履き必要です。
(長靴でもok)使い捨ての帽子は入口横に置いてあります。
倉庫の中で受付してから体全体30秒コロコロでゴミ取りしないといけません。
荷卸は冷凍機を動かしたままの方が良いです。
倉庫の中は全く空調が効いていないので汗だくになります。
アルミパレットはボコボコでかなりやりにくかった(笑)