全体的にスタンドもキレイで気持ちのよい球場でした。
大野町立 運動公園レインボースタジアム / / .
大野町立の立派な野球場です。
グランド整備はもちろん、スタンドも一部は屋根ありで清掃も行き届いておりとても綺麗です。
電光掲示板も設置されており、観戦も快適に出来ます。
息子の春季岐阜大会で初めて行きました。
ナビで向かいましたが、目的地の到着距離が近付くにつれて『ホントにこの辺りにスタジアムあるのか?』と思いましたが、無事に着きました。
両翼が92mなので、ドコのチームでもいつホームランが出てもおかしくないのでは?と思いました(笑)
お昼休みの時間を潰すのに度々利用します・・・私的に使い勝手の良い場所です!施設はいつもキチンと整備されていて気持ち良く休憩出来ます!!
今回は揖斐郡駅伝大会で周辺をコースとして利用した。
歩道コースま整備されており、いい場所です。
高校野球の観戦で来ました。
駐車場も無料でいいのですが、如何せん狭い。
球場もスタンドも。
そろそろ建て替えないと、限界があるのでは?
球場は芝の手入れがしっかりとされていましたが、外野の定位置はくぼみがあって、雨が降ると水溜まりになっていましたが、全体的にスタンドもキレイで気持ちのよい球場でした。
バッグネット裏の観客席は広くないので、コロナ禍では感染に十分注意が必要かと。
毎週、ランニングで使わせて頂いています。
グラウンドの周りは山や古墳、堤防があり四季を感じる事ができます。
今後もグラウンドの周り、使わせて頂きます!
ランニング、登山、野球など、なんでも🆗車🚙も沢山止められ、休日の穴場また、湧水もあり、地元の方がよく汲みに来ています。
良い野球場です(^^)/
カメラマン席ございません。
客席フェンス、高め設営。
フェンス網目は、濃い目です。
駐車場はそこそこ停められます。
知り合いの中学生クラスの野球大会で応援で、結構グランド周りが大きく山際にあり、駐車場もかなり広い。
はじめていきました、外からは試合は見えるのですか??
何も目的ないけどしょっちゅうドライブで来てるわ近くには展望台もあるし暇つぶしには最適や秋の紅葉とか、たまらんぜ。
子供の野球の応援に参加。
準決で負け3位決定で勝ちました。
夏の大会が楽しみです。
リトルリーグの試合をやっていた。
この地域の野球少年にとって聖地 甲子園かもしれない。
頑張れ学童。
仕事サボってる人のたまり場。
山の近くで、静かで環境の良いところです、
木陰になる部分があれば。
高校野球⚾の応援👊😄📢で良く行きました‼️人工芝なんで、とても綺麗ですよ。
遊歩道があり足の悪い私でもリハビリをかねてあるくことができ、とてもありがたいです。
場所は田舎ですが、立派な野球場です。
ジャリ駐をナンとかしてほしい。
遊歩道は良いけど、スタジアムやテニスコートは利用されてるのを見たことがない。
きれいな施設なのになぜかな?
近くに古墳もあり、スポーツには最適だと思います。
毎年11月にある木育祭りに行きます。
キレイで適度な広さで良い施設だと思います。
自販機は一ヶ所にしかないので、飲み物は持参した方がいいと思います。
野球場とサッカーグランド、芝生公園があります。
ウォーキングにもジョギングにも適してます。
山の中を歩く散策路もあります。
野球の試合で訪れました。
駐車場 広いです。
雰囲気が最高。
野球場としての雰囲気は岐阜県随一です。
長良川球場より好きと言う人も多いです。
野球場なので子供向けではないです。
駐車場からハイキングコースに出られます。
名前 |
大野町立 運動公園レインボースタジアム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0585-35-0120 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
高校野球🏫⚾️岐阜大会で使用される球場。