ごく一般的なビジネスホテルです。
ホテルニューホワイトハウス / / .
施設の外観はキレイですが、お部屋は少し古く感じます施設自体が古いのでしょうか、照明の関係もあり少し暗い印象が残りました駐車場はたくさん用意されていますし、コンビニも歩いて行ける範囲にあります飲み屋は周りに多くありましたか、夕食を食べるところはあまり見当たりませんでした私は夕食は買ってきていたので、調べていないから知らないだけかもしれません朝食は大満足です正直、お部屋の状態からあまり期待していなかったのですが、お刺身やケーキなど、意外と盛りだくさんありとても美味しかったです(サーモンの刺し身は凍っいましたが)
GWにバイク旅行した際に利用しました。
バイク用の駐車スペースがガッツリあり、220cm超えのバイクでも置けます。
部屋は昔ながらのといった印象で、寒い地域なので暖房器具が置いてあります。
受付の方も丁寧で、満足でした。
お陰様で北海道旅行はいい思い出になりました。
カメラの充電器を客室忘れてしまった。
気がついた時は、もう100km以上離れた場所でした。
フロントに忘れ物の件を電話すると、直ぐに見付けてくれて、宅急便で送ってくれた。
小型の箱に緩衝材を沢山入れてくれて壊れないようご配慮されたことが分かりました。
本当にありがとうございました。
訳ありなお部屋で当日予約でしたが、問題なく泊まれました。
フロントの方も親切に対応して下さいました。
黄金岬近いのでお勧めです。
チェックインしてから夕日を見に行きました❗
部屋は空調も効いてとても快適だった。
使わなかったけどユニットバスも広め。
朝食付きプランだったが、イクラ、サーモン刺身、ヒラメ刺身がとても美味しかった。
朝食付きプランにするべき宿。
少し古めのビジネスホテルという印象です。
部屋が狭い方だと思います。
ユニットバスの入口は20cm以上の段差があるので、高齢者には不向きな古いつくりです。
エレベーターも、3人でいっぱいになるくらい小さなエレベーターでした。
ただ、フロント前にはアメニティーが充実しており、入浴剤のサービスはとてもありがたいです。
ウエルカムコーヒーや、クッキーもありました。
ホテル周辺は古びた飲み屋街といった感じで、夕飯は、徒歩5分圏内に飲食店がいくつかあり、スーパーもありました。
バイクを雨の当たらない場所に停める事が出来るのが有り難い。
あとは普通に快適なビジネスホテルです。
個人的には朝食ビュッフェ大満足でした。
ホテル自体は普通のビジネスホテルなのですが、屋根付きの駐車場があり、吹雪の日に宿泊した身としては本当に助かりました。
部屋は普通で過不足無く快適で、近くにコンビニやスーパーもあるため買い物には事欠きません。
特筆すべきは朝食で、バイキングの場合は地元で水揚げされた海産物があり、刺し身やイクラなど朝から豪華な海鮮丼にしていただくことが出来ます。
その朝食故に留萌で泊まる際にはこちらにもう10年以上前から何度もお世話になっていますが、昔も今も朝食は変わらず素晴らしいです。
価格も安いですし、コストパフォーマンスに優れたホテルだと思います。
留萌駅から徒歩約10分。
少し歩けばコンビニや飲食店があるので、立地は悪くないと思います。
アメニティはフロント前から自由に持って行けますし、入浴剤があったのが良かったです。
客室はこじんまりしており、ユニットバスへの扉が外開きでベッドとの間のスペースがあまり無かったので、出入りしづらかったです(立て付けも悪かったです)暖房(ストーブ)もありましたが、あまり暖かくなかったです。
建物設備の古さは否めません。
神経質な方は暖房器具等の音で辛く感じるかも知れません。
が、スタッフの応対や朝食の満足度は非常に高いです。
私ならリピートあります。
素泊まりで宿泊。
駅からも歩ける距離で、何よりアメニティに洗顔があったのがプラス。
ドアの鍵だけ回しながら開ける感じなのに引き戸なのがちょっと使いにくかな。
部屋はかなりコンパクト特にバストイレはかなり狭い設備に不足はなし、電源もWi-FiもOK角部屋のせいかストーブつけてても寒かった朝食はビュッフェスタイルで期待以上に美味しかった😋
旅好きな俺の感想なんだけど、どうも留萌というトコはよそ者に対して閉鎖的なんじゃなかろうか。
少なくとも観光客ウェルカムな雰囲気はナイ。
道内各地泊まってるけど、こんなの初めてかも。
村社会なのか、ただの俺の勘違いなのか・・・?むっちゃ興味があるかも。
イチオシであろう朝食の刺身はイマイチだったけど他はおいちい(^-^)
入口にあるCafe mercato、日曜以外の11:30~15:00までやってますが、カレーやハンバーグ、ピザ、パスタなどお手頃な洋食が楽しめます🍴特に唐揚げ定食のメガ盛りは毎日限定5食ですが、唐揚げ15個、ご飯モリモリで850円と、特にお得で😊もう少し営業時間長ければいいのに😌
朝食が価格の割に良くてスタッフの対応が良かった。
良い点・駐車場が広い、朝食がボリュームあり悪い点・建物、部屋が古く狭い、接客いまいち朝食は値段は高いですが、バイキング形式で朝からガッツリ食べたい方にはいいと思います。
他の方のレビューにもあるように部屋は少し狭く、古いせいか禁煙ルームでも臭いが少し気になりました。
後付けのウォシュレットもサイズが合ってなくて使いずらく感じました。
後、夜の男性の方の対応がいかにも留守番、みたいな対応でフロントマンとしては???と個人的には感じました。
私個人は朝はあまり食べないのでこの評価です。
自転車旅行で利用しました。
部屋は古さを感じるものの、特に問題ありません。
コインランドリーもあります。
近くに飲食店が多く、夕食の選択肢には困らないです。
朝食はバイキングを利用しましたが、美味しい海の幸を堪能することができ満足でした。
周りの飲食店から近く便利。
留萌の飲み屋街はなかなか楽しめます。
出張で1泊するだけなら駐車場無料、Wi-Fi完備、市街地が近いのでいいかも。
シャワーは簡単に温度設定出来るからマル。
ハンガーが2つしかない。
備え付けで置いてある小さな時計は寝るときに音が気になる。
ウェルカムコーヒーあり。
まだ食べてないけど朝食バイキング楽しみ。
2度ほど素泊まりで利用しました。
夜は繁華街が近いので食べに行きました。
ある時部屋に入ったらモーテルみたいなベットで窓のない部屋でした。
空き部屋があったのですぐに替えてもらいました😅値段が安いのでまあ仕方ないかと思っていました。
留萌はちょっとビジネスホテル少ないので選べないです。
部屋は少し狭くて古めかしいですが、バイクは屋内に止められるのでバイクツーリングには悪くない。
近くに寿司屋も在るので、海の幸を味あう事も出来る。
元ラブホテル?っぽい作りです。
今はビジネスホテル。
値段相応のホテル。
ドアが薄くて頼りない。
仕事の為連泊し特に可もなく不可も無かったが、最終日に私物を壊されていた事が判明しました。
(月曜日に新品の物を使いはじめ金曜日に壊れていた)値段は安いものだが、壊れた物をごまかすような起き方をしており、清掃時の過失によって壊したのならば持ち主に知らせるのが最低限のマナーだと思う。
フロントから何も言われなかったのでフロントに伝えていないものと思われる。
そのような清掃員がいるホテルには正直もう泊まりたいとは思わなかった。
仕事柄全国色々なホテルに泊まっているが最低でした。
フロントの対応良かったです。
駐車場も屋内なので雨でも良いと思います、部屋は少し古めかしいけど寝て起きるだけなので気になりません♪朝食の場所が少し狭いですが、新鮮な魚介類や御飯、パン、シリアル和洋揃っていて朝から何となくプチハッピーでした。
建物は古いと思われますが、改装をしているようで、部屋はとてもきれいでした。
部屋はくたびれ感があるが、最低限のものは揃っている。
朝食会場が少々狭く、待たされることがあった。
ホテルフロントの方の対応が良かったです。
部屋は広くはないですが荷物も広げられるし問題なしです。
まわりには飲食店もあるので出張やひとり旅にも○
ごく一般的なビジネスホテルです。
連泊で泊まりましたが、まずホテルのサービスが悪い。
こちらから言わないとアメニティグッズが置いていなかった事と、トイレのフタが普通に開かないなど、細い所に不便さを感じだ。
朝食については少ないが、色々と種類が豊富で、特に刺身は美味いです。
ん~部屋の臭いがひどいですね。
やむを得ず宿泊するといった場合のみに利用した方がいいかもしれません。
リッチは最高で、コンビニや食事処は周辺にあるので良いです。
宿泊のみという覚悟で利用した方がいいですよ。
名前 |
ホテルニューホワイトハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0164-42-8484 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
屋内駐車場にバイクを止めさせてもらえるのは、凄く安心です。
かなりの台数駐車できます。
朝食も規模の割にレベル高いと思います。
去年もお世話になりました。