店頭スタッフさんはとても話しやすくて感じが良いです...
たらいうどんを堪能。
地元では、人気店です。
たらいうどんは普通の釜揚げうどんと一緒。
ほとんどの人が味噌煮込み頼んでいたからそっちを頼んで食べとけば良かった。
味噌煮込みうどんは、こちらへ食べに行きます。
たまに食べたくなる味。
良いと思います。
ここは昔ながらのお店です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ここのメニューに樽うどんがあります(*^^*)今で言う釜揚げうどんです(((o(*゚▽゚*)o)))でも1番の私のおすすめは味噌カツ定食です❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀
店頭スタッフさんはとても話しやすくて感じが良いです。
またうどんの味は何も申すことなくおいしいです。
皆さん一度行ってみられたらいかがかな❔また行きたくなりますょ。
昔ながらの麺類店です。
天ざると親子煮込みを二人でシェアします。
そばの喉越しと煮込みの味噌味は美味です。
美味しい蕎麦でした。
暑い日が続くので冷たい蕎麦が食べたくて伺いました。
梅の蕎麦があったのでそちらを注文。
冷たい蕎麦にたくさんの梅肉と大根おろしが乗っていてとてもさっぱりといただけました。
蕎麦のつゆもさっぱりしていてとても美味しかったです。
名物たらいうどん赤ちゃんが沐浴できるぐらいのたらいで食べます。
みんなでシェアして食べます。
うどんはよく言うつるつるしこしこです。
多分、ふつーのうどんより、長い長いちょいと時間がかかるので忙しい人は●亀行った方がいいです。
味付けも天ぷらも美味しかった\(^o^)/
美味しい美味しい‼️これで1000円はクオリティ高いゆわ。
天ぷらサクサク、うどん汁も激ウマ、みんな味噌煮込み食べてる‼️きっと旨いぞ😃今度食べよっと。
美味しかったですご馳走様でした❗
蕎麦とうどんどっちも美味しい、値段も手頃でお気に入りのお店です。
味噌煮込みうどん、美味しいです😋麺は固めがオススメ。
美味しい‼️スタッフの朗らかさに心も和む‼️また行くね。
ありがとう、ごちそうさまでした。
ここは釜揚げが有名ですが、この時期味噌煮込みがリーズナブルで大変美味しいです。
麺も硬めと普通が選択できます。
山本屋の煮込みが好きな方は硬めがおすすめです。
お昼は早めに行かないと満席になります。
お客さんも多く満席でした。
隣同士の席が近くて密な感じがしました。
うどんや蕎麦はこしもあり美味しかったけれど、薬味のネギが日にちが経っている様な感じで手をつけませんでした。
味噌の味加減?味噌加減が絶妙です🎵たまに恋しくなって百キロ走って食べに行きます🎵
とても賑やか、今度はたらいうどん食べよ☺️
そば、うどんとも美味しい。
めん処なので、麺類が美味しいのはもちろんの事、味噌カツ定食が、よくある普通の味噌カツではなく、味噌があっさりしていて、とても美味しい!
お墓参りの前にいつも立ち寄らせていただいていました。
「ささみの霜降り」を目当てに‼️すごく美味しかったんです‼️でも、先日行ったら、メニューから外されていて、今後は食べられないとか…すごく残念です(T_T)うどん、そばは…普通かと思うので、もうわざわざ足を運ぶことはないでしょう。
ささみ…是非、復活してほしいです‼️
平日のランチに行きましたがお客様が沢山きてました。
店員さんは親切です。
味は人それぞれでしょうか。
近くを通ってはいたけど、なかなか行く機会がなかったお店。
ようやく初入店しました(^_^)昼時でしたが混雑はしておらず、注文から提供までスムーズでした。
ザルそばと、カツ丼を注文。
つゆの味は丁度よく、そばものど越しよかったです。
カツ丼のカツは薄いですが、味のバランスはとれてます。
総じて平均的といった感じでした( ´ ▽ ` )今度は煮込み系統も食べてみたいです!
今日はカレーうどんをいただきましたが、カレー味の後からダシの香りも薫ってきておいしかったです!
普通に美味しかったけど、バイトの店員2名(女子高生?女子大学生?)雑談は客の耳に入らないところでやってくれ。
2ヶ月前の話なので、改善されてること期待します。
天付そば定食を食べました、味はとても良かったのですが、不慣れな店員さんが多いのが少し気になりました店内は味噌煮込みの良い香りで食欲をそそります。
今日おうどんの定食と娘が味噌煮込みを食べました。
こしがあって、美味しかったです。
でも若い女の子が会計してくれましたが、2689円ですと言われ3000円支払いました。
311円もらって車に乗ったんですが、なんか金額おかしいねと思い、レジ迄行ってレシート下さいと言ったら、出ませんだって、女の子が中のおばさんに話しして、私のぶんは1080円ですが味噌煮込み1609円しますか?って言ったら、ごめんなさい。
2つおしてありました。
やと 良かった、お釣もちゃんともらって来ました。
レジはちゃんと打って下さい。
美味しいから良く通ったが、久しぶりに行くと、従業員の愛想が悪くなりちょいと残念。
もう二度と行かない。
何頼んでも、そこそこです🍀おろし蕎麦がおいしかった🍀
ランチにいきました。
レトロな店内です。
うどんのお味は最高でした。
また、行きます!
名前 |
めん処工藤 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-324-5986 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ざるそばを注文した…腰があり美味い!あまり期待してなかったのでちと驚きました。