最近は一回り以上小さくなった…値段も50〜100円...
前から感じていたが、ここのほっけ大がはとても大きくて税抜き398円だったのに、最近は一回り以上小さくなった…値段も50〜100円上げてるのだからせめてサイズは元に戻して下さい。
それかこのサイズでいくのであれば以前の398円に戻して下さい。
ほっけが売れ残り多くなってきているのはそれが原因かと推測します。
店長並びに経営者、以前の大きさに戻してください。
大きいからたべごたえあったのに…
何と言っても安さには感心しました。
お弁当を買いに寄りましたが買い物カゴ一杯に。
昔はトミダヤだのスーパーたくさんあったけど、今やこの辺の人は地元スーパーと言えばここ頼みでは?駐車場も広いし店内も広い。
品揃えもよい。
生鮮野菜が比較的安くて助かります。
でも、お肉や鮮魚はプロセスセンターでのパック詰め品ばかりなので、いまいちかなぁ。
他地域のカネスエと違って、デリカのお店が2社も入っているので、店頭で作られたお惣菜やお弁当がバラエティ豊富。
カネスエといえば、冷食コーナーの特売品コーナーも意外な穴場。
新製品のアイス菓子が半額以下の時もあり、チェックは怠れない。
どこのカネスエでもそうだが、駐車スペースが多い割には、常に満車気味。
特に店舗建物付近は高齢者が多いので、ご注意を。
駐車場も店内も広い。
品揃えも悪くない。
だがしかし、レジが何時も混んでて嫌になる。
混雑時、レジ全部開けようよ。
そして、同じの買ったら〇個ボタン押そうよ。
全部バーコードやるから、余計時間がかかり列が長蛇になる。
レシート要らないから、小型ごみ箱を袋詰め場所の下に置こうよ。
ギリシャヨーグルトを毎日食べてます。
めちゃくちゃ安くってありがたいです。
もはやなくてはならないお店です。
ちょっと遠いのでしばらく行けないときは、他の近くの店に行ってみたのですがやっぱりギリシャヨーグルトはどこも高すぎて手が出ませんでした〜。
これからもお世話になります。
毎日 弁当を買ってます。
安いのが魅力です。
今日はスイカも買いました。
おいしかったです! セルフレジがあるとありがたいですね!
安い!!!品切れになるくらい安い。
メンバーズカードもあっという間に(郵便番号だけで)作れます。
ただし、200円かかる。
クレカ使えるようになりました!!!が、割引きを受けることは出来ません。
地域最安値❗️野菜も魚もお肉も安定して安いから有難い。
無料のファンクラブカードを作りレジでバーコードをピッっとしてもらうだけで毎回3%引になりさらにお得❗️
三里店の3倍位広いです。
通路も広くて買い物がしやすいです。
いろいろ安いです。
駐車場も広い。
久しぶりに行きました。
商品が見やすいです。
時々、利用する店舗です。
メンバーズカードを提示すると、会計時に平日の食品3%引き。
店内は、広くて、人のスレ違いもしやすい通路になっています。
お手洗いが、出入口に近い場所にしかないので、お子様連れの方は、先にお子様にトイレに行かせてから買い物する事をオススメします。
店の出入口(外)は、つまづき易い段差があるので 、足下に気をつけて下さい。
また、卵を購入後は、帰る時も気をつけて下さい。
そこそこお値打ちで、商品の陳列も特徴があって好きなお店なのですが、ちょっと遠いのがネックかな?近くにあればもう少し頻繁に通いたいって思うお店です。
斬新 かつ わんぱくな陳列。
安くて品揃えが良いので、お客さんも沢山でした。
隣接した敷地内に、洋服やお菓子やセリエなどがあり、便利です。
生鮮食品、肉魚全てが、安いですが?買ってからの 痛みが、早いです。
パン等の 賞味期限が、近い物が、ほとんどですね。
久しぶりに利用したら南側のレジだけクレジットカード対応していました。
Visa/Masterのみで3000円以上は要サインです。
3%引き適用されませんが小銭ジャラジャラしないので気楽。
【追記】クレカのサイン不要になっていました。
いつも、新鮮な野菜が、安く買い求められるのでありがたい。
この店は お値打ちです 野菜や肉は当たり前だけど お酒類もお値打ちです。
値段にビックリしました。
お勧めは会員カードです。
入会時200円!年会費無し表示価格より更に値引きして頂けます。
ポイント制より、その場リアル値引きが良いですね、
他店に比べて、お値打ち感あり、特に野菜関係は新鮮さを、感じました。
宣伝広告等は一切しない、その分の経費は価格を下げて還元するのがここの、絶対方針と聞き納得です。
とても広い印象がある。
急いでいたので全体はまわっていない。
たまに利用しています。
もっと近くにあると、便利なんだけどなぁ。
店内の値段、新鮮さ、などどのスーパーにも負けてない一番店だと思います。
ただ、品揃えは、価格の折り合いがつかないせいかと思いますが、扱ってない商品もあるようです。
店員さんは、声を出しながら商品の補充をしていて、すれ違う際や目があった時など、軽い会釈と笑顔もあり、とても感じがいいです。
カネスエ各店舗のレイアウトがだいたい同じなので、どの店でもそこそこ買い周りがしやすい。
ただどのカネスエにも同じ商品があるとは限らない様で、この日も「美酢」という商品を探したが、この店には無かった。
店長が采配する商品だったのかな?それにしても、カネスエのレジシステムは、流れが早く、レジの順番待ち(時間)が短くていいね。
10月からお買い物が3%安くなる会員制度もスタートした。
会員になるのに、氏名の他に郵便番号を書き、200円を支払う必要がある。
カネスエをメインに買い物をされる方には利用する価値がありそうだね。
賞味期限切れの物や精肉等に髪の毛が混ざってるので要注意です。
店員も30代くらいの方々はとてもいいのですが、若い女の子は投げ入れる感じで雑だし5.60代のおばさんは、何も考えずどんどん詰めてきます。
スナック菓子の上に牛乳置いたり、こちらが1箱で余裕だったのに「2つに分けて変えていい?」とか、どんだけ詰め方下手なんだろう、研修し直したほうがいいんじゃないんでしょうか…そもそもタメ口とかお前の友達じゃねーぞ笑なるべくその人に当たりたくないから避けてるのですが、みなさん同じに思ってるのか、いつもその人のところだけ空いてます。
いつも値段が安くて消費者の味方です。
お惣菜もお値打ちで各商品が綺麗です。
お弁当食べましたが普通でした値段設定がリーズナブルなのでただ、量はそこそこで満足。
野菜も安いし何より肉の質が素晴らしいです。
お値打ちですし いつも混雑しているのも納得です。
広いから、物を捜す時係りの方に尋ねると、優しく丁寧に、教えて下さいますよ!
マジで安い!☺肉魚野菜!ここいらの節約思考の家庭の味方っぽいですね!時間帯にもよると思うのですがレジが鬼のように混んでましたっ😂ラム肉100グラム109円には、脱帽です………🐑
店内は、広いです。
幅広く商品が陳列されています。
自動レジです。
名前 |
カネスエ昼飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-47-6615 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
生鮮食品が全体的に安くて新鮮で,総菜も食欲をそそるツヤがあり見た目のとおり美味しい。
また豆乳や大豆飲料が安価で,同じく安価で美味しい長野の牛乳がある(時がある)ことがこの店を選ぶ理由にもなっている。
敷地を共有して百均やお菓子屋さんがあるのも相補関係になっており,順番に巡ることも多い。
なお,利用客が多い証でもあるが,レジが混む事があるためセルフレジが欲しい。
また,バナナはイオンビッグやプラントに比べて小さく,ここでは買わない事が多いため,頑張ってほしい。