住宅街の中でひっそり営業するお店平日ランチに利用2...
赤レンガ岐阜市河渡店は、岐阜市河渡にある人気の洋食レストランです。
特にハンバーグやエビフライなどの昔ながらの洋食メニューが人気です。
ランチもありお店の雰囲気は落ち着いています。
今日はBランチを頂きました。
営業時間: 月・火・水・金・土・日 11:30 - 14:00, 17:30 - 21:00定休日: 木曜日(祝日は営業、翌日休み)駐車場: あり(6台)ちょっと狭いかも。
凄く美味しかったです。
Bランチ。
(ハンバーグ、クリームコロッケ)ハンバーグランチエビフライとハンバーグのランチ。
2024/06 初訪問気になってた洋食屋さん ナビ案内でたどり着いたのですが、本当にこの道で大丈夫なのかと勘ぐるような場所にひっそりありました 今回は小エビフライとクリームコロッケのセットをオーダーしましたちょうどのサイズ感 腹八分ってとこに喫茶とかとは違うのでドリンクは付いてません 単品オーダーメニューが沢山あるので、色々試したいです 味はタルタルソースは今市でした クリームコロッケは美味しかった 次回はちょっとはずした時間に単品オーダーしたいです 後Bセットも食べてみたいですね。
オープン11時30だったのですが少し早く着きました。
駐車場2台空いててラッキーでした。
大きめのお車で行くのは 駐車は大変かと 軽なら アクアクラスなら止めやすいです。
行く前に メニュー見てたのでハンバーグ クリームコロッケととても考えました。
わたくし エビフライとハンバーグ嫁が ハンバーグとクリームコロッケなので エビ二本とクリームコロッケトレードしました。
二人で¥2000 安いと思いました。
スープとデザート付けてもう少し高くても納得できるかなって思いました。
隣の席の人は 自分達のようなものを頼み さらにハンバーグを単品で頼んでました。
常連さんが多いのか 駐車場の少なさもあるのか 食べたらすぐ帰る人が多いです。
ほほ肉のシチューとか サラダも豊富にあり食べてみたいと思いました❗
岐阜バスの昼得きっぷの権利を行使して河渡界隈を散策した。
やはり旧中山道の宿場町はいい。
それは置いといて、まずは『赤れんが』にオープンと同時に入った。
移転する前の鏡島にあった頃には一度も入ったことがなかったが、なかなかいい感じの洋食店じゃないか。
古き良き昭和の雰囲気をかもし出しているが、決して古臭い印象はない。
僕は肉のソテー、ハンバーグ、クリームコロッケなどが楽しめるBセットのランチをオーダーした。
うん、いい。
ザ・手作り感がてんこ盛りでステキだ。
ビールによく合ったが、白ワインもいいだろう。
次の機会には単品のハンバーグと白ワインを楽しみたい。
(2023_11_27)
お盆の8月13日に伺いました!この期間はランチやってないかと思いきや、ラッキーな事にやってました😃大好きなエビフライがあったのでハンバーグ付きのを注文。
自家製タルタル、ハンバーグもデミソースも手作り感があってとても美味しかった。
コーヒーが付いてたら最高なのにな!
前から気になっており、前回は駐車場に入れず、断念しました。
今回は、11時30分のオープンに合わせて、来店したけど既に3組居た…昔ながらの洋食屋さんって感じかな。
懐かしい味でした~
平日の11時半、開店時間に行きました。
住宅街の中で、目立たない立地ですが、思ったより行きやすい場所でした。
駐車場は5〜6台分で、出遅れるとすぐに埋まってしまいそうです。
さすがに一番乗りでしたが、すぐに数組のお客さんがありました。
私はハヤシライスを注文。
子供はハンバーグランチを注文しました。
ハヤシライスは長年やってる洋食屋さんらしいおいしさでした。
個人的にはもうちょっと焦げてるみたいな香ばしさが加わるとさらにおいしい気がするのですが、その辺は個人の好みの問題ということで。
ハンバーグもふんわりしていておいしかったらしいです。
次回はクリームコロッケとかを注文してみたいです。
美味しい洋食屋さんです。
私が子どものころからよく行く洋食屋さんです。
ハンバーグとクリームコロッケがとても美味しくいつもいただきます。
今では私の子どもも好きで良く食べます。
他にもサラダやシチューなども全て丁寧に調理されていてとても美味しいです。
スタッフが少ないので早く食べたい方には向かないと思いますが、ここの値段でこれだけ手の込んだ料理を食べられる店はなかなかないと思うので☆5です!
初めての訪問でした。
現在は限定メニューのみで対応という事で私はBランチをオーダー。
美味しく頂きました。
定期的に訪問したいですね。
イルミネーション点灯を見た帰りにクチコミをみて立ち寄りました色々食べれるかとBセットを選択ハンバーグが俵おにぎりくらいの二口サイズだけど美味しかったから普通サイズで食べたかった赤レンガ風は生姜焼なのかな?ちょっとづつ食べたい人には良いかも食べ盛りの人は物足りない量ですねメニュー絞って営業とはいえワンオペ状態で調理、配膳、会計とよく切り盛り出来るなぁと感心でもさすがに洗い物にまでは手が回らずカウンターに山積みだったのはご愛嬌?せめてホール担当1人欲しいですよね。
2021/11/14住宅街の中にひっそりとあるお店でした。
グーグルマップがなかったら分からなかったです。
初めておじゃまさせていただきました。
今日は、玄関に「特別営業」とありました。
お値打ちセットのBセットとハンバーグとクリームコロッケセットをいただきました。
おいしかったですよ。
ハンバーグは肉汁ジュワ〜ではなかったですが、ギュと詰まったハンバーグでした。
クリームコロッケは白〜いクリームかと思ってましたがミートコロッケとのことで、おいしくいただきました。
前の店舗の時から、ずっと通っております。
とても美味しくて、ランチもお手頃。
ランチメニューではないのですが、チキンの照り焼きが大好きです。
初めて来店しました。
閑静な住宅街にあるお店(*^^*)ハンバーグ食べたいと思い食べましたが、美味しい(๑•̀ㅂ•́)و✧クリームコロッケが1番美味しかった((´∀`*))ヶラヶラポテトサラダが1番美味しいとクチコミ等で見たので頼もうとしたら売り切れ_| ̄|○ il||liでした。
また行きたいと思います。
値段はリーズナブル(๑•̀ㅂ•́)و✧
住宅街の中でひっそり営業するお店平日ランチに利用2人でBセットと海老フライとハンバーグセットを注文。
✔️おすすめはコロッケ自家製のクリームミートコロッケが絶品でした。
また食べに行きたいです。
✔️ハンバーグはふわふわ系肉肉しくジューシーな感じではなく、ふわふわなハンバーグです。
ボリュームもあって満足でした。
小さい時から知っているお店。
何年経っても美味しい。
ハンバーグは柔らかくてジューシー。
揚げ物は衣が薄くてサクサクです。
たくさん食べる方はご飯大盛りにした方がいいかも?^^
ハンバーグ柔らかくて美味しかったぁ😋エビフライもプリプリで美味しかったぁ〜。
ただ駐車場が狭いのでコンパクトカーで行くことをおすすめします。
ランチで利用。
岐阜市河渡にある洋食屋『グリル赤れんが』。
私が小さい頃からやってるから創業30年ぐらいかな。
シェフを見たらすっかり白髪に。
歳とったなぁ〜。
注文したのは、もちろんハンバーグランチ。
フワフワで肉汁たっぷり。
粗挽きで肉感を感じるハンバーグもいいけど、このフワフワもいいんだよなー。
肉汁も、今でこそ当然みたいな風潮あるが、ここはその走りじゃないかな(岐阜で)。
あと、なんといってもデミグラスソース。
相変わらずうまくて、腕の確かさを感じる。
若かりし頃、洋食の美味しさを教えてくれた店。
末長く営業してほしい。
ハンバーグはフワフワ。
これが1000円で食べれるとは驚き。
ランチのハンバーグ(大)はボリュームがあるのに物足りないくらいサクッと食べれる。
単品で頼んだポテサラがまた絶品でした。
昔ながらの洋食屋さんのようですが、お箸でいただくので気取らなくていいですね。
ハンバーグはふわふわで絶品です!グラタンも熱々で美味しいです)^o^(
十数年前からディナータイムによく利用してます。
いつ行っても変わらず美味しく提供してもらえます。
子供達は小さいハンバーグとクリームコロッケと肉のソテーとサラダが付いたBセット。
自分がよく食べるのはチキンカツ。
かりかりの衣で中にクリームコロッケのネタが少し入っていてなんともいえず美味い。
主に使用されている特製のデミグラスソースがどの料理にも合いとても美味しい。
この料理にはご飯の量が少ない。
大盛りで食べたいです。
その他オードブル風のサラダなどもよく注文します。
どれも外れなく美味しいです。
メニューにもよりますが、1000円以下でごはん、サラダ付きのハンバーグなどがいただけます。
単品のサラダなども美味しそうでした。
テーブルの配置のおかげか、大きな声で呼ばなくても店員さんが来てくれてありがたかったです♪美味しかったし落ち着いてごはんが楽しめました。
また利用したいです。
料理が美味しかったです‼️
ちょっと奥まった分かりずらい場所に在る、隠れ家的な素敵な洋食屋さんッ✨このお店は、何をオーダーしてもまず間違いありませんね‼️一応、土曜日、日曜日、祝日もお値打ちセットがありますよ。
でも、平日のランチ☀️🍴タイムは更にお値打ちなので、かなりお薦めしますよ😃店内はそんなに広くは無くて、駐車場🅿️の車の停められる台数とテーブルの数が同じくらいなので、駐車場🅿️が空いてなければ、席も空いていないかも⁉️
月曜日11:50頃到着。
お店の駐車場は狭いと書いてあったので自転車で来た。
間隔が狭いということみたいだね。
お店には2組のお客がいた。
もっと混み合うイメージがあったけど空いていて良かった。
早速皆さんがお勧めしている赤れんがお値打ちセットBセットを注文。
7分位で提供された。
空いているとはいえ早いね。
クリームミートコロッケ、ハンバーグ、豚肉のソテー、スープ、ご飯のセットで本当にお値打ちに感じる。
クリームミートコロッケは余り肉の入っている食感はない。
味は美味しい。
さっぱりとした味の野菜スープ。
ハンバーグも美味しく、デミグラスソースは好みの味だった。
食べ終わって精算しお店を出てきたのが12:08頃。
かなり早く食事を済ますことができた。
ただ2人でやってみえるので混み合うと遅くなるかもしれない。
接客は店員さんがにこやかで丁寧な感じ。
気分が良いね。
ハンバーグ、美味しかったです❗️
タンシチュー美味かったです。
他のメニューもみんな美味そう。
分かりにくい場所にありまが、流行ってそうです。
隠れた名店やと思うわ。
特にハンバーグにかけてあるデミグラスソースがくどくもなくコクがあり最高。
土日、祝日の夜もOKでお得なBセットですが、時間が遅いと売り切れの場合があるので注意。
名前 |
赤れんが |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-253-9213 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:30~14:00,17:30~21:00 [木] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ご飯のお値段はセットで1000円以下のコスパ!美味しい洋食屋さんでした。
ただ、食べた後はすぐに帰ってもらうよう言われたのでゆっくり過ごしたい方には不向きかもしれません・・・💦