大桑城の案内所も備え付けも親切です。
子供と一緒に気軽に登れる山頂上にミニチュアお城があり景色もいいので子供は喜ぶと思います。
桜とお城のテーマでやって来ました。
ハイキング程度かと思いきや、意外と急登で息が上がりました。
山頂付近に見えたと思ったら全員の口から出た言葉「ちっちゃ」でした。
それくらい小さいお城がお迎えしてくれます。
私も思いの外の小ささに笑いが止まりません。
桜は終わってましたが良い処です。
綺麗なトイレや駐車場が整備されています。
並木道はサクラが満開になるととてもきれいです。
山沿いの公園!福祉施設の先に有ります。
静寂の公園。
大桑城に登城の際に利用しました。
駐車場、トイレあります。
古城山(大桑城跡)へ登るのお薦め。
ここに山城を構えた気持ちに共感できるなかなかの絶景スポットです。
少し急登もあるのでしっかりした靴で。
駐車場は15台くらい。
きれいなトイレもちょっと離れたところにあります。
ここから、古城山登山口にアクセスできます。
登山に訪れる方も多数いらっしゃるようです。
ボランティアのガイドの方が居て、景色を見に来ただけの私たちにも親切に話しかけてくださいました。
近くにあるカタクリの花の群生地や、白木蓮も木が見頃だと教えてくださいました。
時季が違えば色んな場所も教えてくれるのだろうなと思います。
駐車場も相当数あり、トイレも完備で景観を損なわない距離を保ち、大桑城の案内所も備え付けも親切です。
旧登山道は距離はあるがなだらかです。
誰も歩いてない新雪の上に足跡つけるのが楽しみでこの早朝に登りました。
広い駐車場に綺麗なトイレペーパー付いてます!後に見えるのが古城山、上の駐車場もここから先に進んでも良いですがここから歩いて山城を楽しむのも良いですね。
2020/9/13大桑と書いて「おおが」と読むそうです。
HKの大河ドラマ麒麟がくるに登場する美濃国守護土岐氏の最後の居館となった大桑城に行ってみました。
麓にある「おおが城山公園」は広い駐車場になっていて、とてもきれいなトイレがありました。
大桑城への行き方は2通りで、1つはこの麓の公園からで山頂まで約2.1kmの道のりを60分~90分で歩いて登る健脚コースと、もう一つは、麓から林道を車で上がり、途中の駐車場から、山頂まで約880m、20分~30分で登るゆったりコースがあります。
どちらの登り口にも歴史・登山マップが置いてあるので見るといいですよ。
山頂からはなんとあの岐阜城が見えますよ。
ただ、この日は、ちょっと天候が悪かったので山頂に登るのはやめました。
次は是非登りたいと思います。
大桑城山頂にミニ城が立てられています!
こんにちはお疲れ様です。
岐阜県山県市(やまがたし)大桑の大桑城跡に来ました。
山頂にミニチュアサイズの天守が建てられていて天気が良く快晴で山々を一望出来ました。
登山道は山道はアップダウンが有るので女性の皆様は確りと登山スタイルで来た方が良いと思います。
#麒麟がくる#土岐頼芸 #斉藤道三 #大桑城 #大桑城跡 @ 古城山。
ミニチュア天守閣面白いです。
山県市イメージキャラクター「山県さくら」の看板があります。
でもドッグラン広場以外に何もないような気が...。
古城山や大桑城跡を含めて公園ってことかな??
山頂に、城模型あり。
眺めが良いです。
大桑城址(古城山城址)頂上からの眺望は素晴らしくいいです。
登山道は整備され歩きやすいですが要注意箇所も有ります。
一番下の登山道から約1時間、途中の登山道から約30分かかります。
名前 |
おおが城山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0581-22-6832 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
奥の駐車場から30分くらいで山頂に行けます。
小さいお城がかわいいです。