昨今の構成比が極端にプライズに偏ったタイプではない...
ここは ボーリング、ビリヤードメタルゲームにクレーンゲーム色々遊べて超人気🥰
メダルゲーム目的でよく利用している。
メダルの値段は1100円で500枚と安い。
メダルゲーム機はFT5やモンハン、カラコロッタ、競馬、桃鉄、スピン、パワプロなど多くの機種が揃っており、最新の機種も導入されている。
グランドクロスはない。
設定は普通である。
管理もしっかりされており、メダルの払い出し、落ちも問題ない。
店員の人数も十分であり、対応が早い。
メダルゲーム好きには是非行ってみてほしい。
僕の友達と一緒によく通ってます。
1100円で500枚と安い上、設定良さげなところが見かけるかなというところ。
メタゲーの種類も結構あるのでお子様連れの方とか遊びに行くにもぴったりかなと思います。
※UFOキャッチャーやコインゲームで良く来ます♬UFOキャッチャーは物によって取りやすいのもあります。
令和5年10月頃にフォーチュントリニティにてJP7700獲得途中半分しか出てないのにコインが詰まり始めて良く見たらスライドがコインが詰まって動かずどんどんコインが山積み状態(汗)。
カウンターに居た店員さん呼んで状況説明して見てもらったら(汗)まさかのコレはこういうもんです!?ん?そうなの?えっ?嘘やろ?って何もせずカウンターに帰りやがった!!マジかぁ~しばらく様子見そしたら〜案の定エラー表示!とりあえず他の店員さん呼んでこういうもんですって言われたんですがって状況説明したら速攻で扉開けて全て手で掻き落とさないと動かない状態で落としてくれました。
※見づらいですが【2枚目の写真が詰まってる状況】1回目に対応してれば7700枚の半分【3000枚弱】しか出なかったのに〜こういうもんです店員さんのお陰で6000枚以上コイン出ましたわ。
(笑)ラッキー♬ゲーム終了帰宅の為コイン精算。
ふと振り返って見たら速攻でこんなもんですって言った店員が自ら調整中の張り紙貼ってた(笑)早急に対処してたら壊れなかったのに!
ボウリングを利用しました。
会員登録無料で割引、特典あります。
ボウラーさんは、立体駐車場2階に停めてエスカレータへ。
朝9時からお得なパックあります。
ゲームセンターのことだけになりますが、昨今の構成比が極端にプライズに偏ったタイプではないビデオゲームもそこそこそろっているフロアです。
メダルゲームのバリエーションも広くシングル機も充実しています。
デビルスピンの40ベット版もあります。
貸出レートは1100円500枚からとなっており、手売りだとクレジットカードやコード決済に対応しています。
コード決済の地域限定の施策にも対応しているのでうまく活用したいところ。
設定はやや渋めに感じるところもあるので盤面の状況判断が重要になるでしょう。
あとメダルゲーマーにうれしいのがトイレの洗面台に製造業の現場で使うようなスクラブ入りのハンドソープが置いてあること。
メダルで汚れた手もばっちりキレイになります。
これだけで★5つあげてもいいぐらい。
R21沿線界隈のゲーセンが元気なくなってきてだいぶ経ちますが岐阜市内ではがんばってるところだと思います。
朝一しか行きませんが、お得です。
平日の朝は、10ゲームまで1300円で投げれます。
14時までだったと思いますが。
ただ、マナーのない若者が目立つ。
大声、ボールを普通に投げれない等、知っていて当たり前のことが出来ない若者が集まるときがあります。
真剣な練習を行っている方には不向きと感じています。
卓球目当てで来ました!基本料金は、1時間1000円。
会員?になるとまた料金が変わるっぽい。
月曜日は卓球がお得の日で、料金が安くなるらしいので会員になるか迷う。
台は4台あります。
割と狭いスペースに4台並んでるのが気になります。
上手な人が隣の台を使っているなら良いけど、、、って感じです。
1時間、目一杯遊べるし、タイミングよければ貸切みたいになるので良いと思います!ただ、休日は人が多く、台は全て埋まっていました。
ちょっと寂しくなりましたね😅昔の華やかさが…
ゲームは揃ってる。
ここの警備員、不審者の対応なんかをするはずの警備員が一番の不審者…。
暇な時間が多い仕事だろうけど、行動が怪しすぎてマジで怖いんですけど…(; ・`д・´)
子供と2人でボーリングへ。
まだまだコロナへの警戒が必要な昨今消毒液が各所に設置してありました。
使用前、使用後の球の置き場がきちんと別れていたので、きっと消毒を徹底してくださっているのかな。
ご苦労様ですm(_ _)mマスク無しで、はしゃぐ若者グループが気になりましたが、まぁ仕方ないですね、、。
子供と釣り堀行ったのですが、店員さんどころか常連さんにまで親切にコツを教えて頂き、とても楽しめました。
久しぶりにビリヤードがしたくなり訪問。
結構人気でしたがタイミング良く直ぐプレー出来た。
終わったときにコインの引換券を貰ったので、コインゲームしてみたけど、最近のは難しいわ(u003e_u003c)ついでにボーリングも一回やってみたけど、靴底が滑らずスコアぼろぼろ😫
UFOキャッチャーは、微妙ですね。
AC店内でWi-Fiが使えるただし24時にWi-Fiが切れるたぶん、ゲーセンの中にある某ゲーム機がWi-Fiを出してる?カラオケ待ち合い所でも使える!ゲーセンがやってれば、4階のボウリング場でも使用可能。
釣り堀目当てで来ましたが13時までは開店してなかったのでゲームセンターに行きました 古いプライズ品しかなくてあんまりって感じですね 卓球やメダルゲームは充実してます 釣り堀は優しいおじさんが教えてくれました!初めてでも楽しく遊べます。
他のゲームセンターと変わらない感じだが、横に釣り堀があるので気分転換しようとした時の選択肢は多い。
ただし施設自体は古く、ベンチで休憩していると一人が目の前を横切っただけでも揺れを感じるのが難点。
設備とかは揃っていて十分楽しめる。
2020年3月2日は、太鼓の達人が3曲2回って、書いてたから行ったあとキャプチャーボードが置いてあるで嬉しいです!
久々に行ったけど楽しめた。
ちょっと設備が古いかな。
夜のゲームセンターは、店内は暗いし、雰囲気がヤバそう。
若い人には人気のお店かな。
アンダーグラウンド的な、イイ意味での昔ながらのゲームセンター。
いろんなメダルゲームが楽しめます。
時々、遊びに行く場所です。
メダルゲーム、カラオケ、ボーリング、ビリヤード、釣り堀等があります。
自分は基本、メダルゲームばかりですが(^^;メダルも預けれるし、預り期間も、最後に預けてから100日間なので、助かりますね(^^)
入り口が狭めです。
機種や、ボーリングは良いです!
メダルゲームはJPの枚数がわりと低く設定されている。
場所によってはエアコンがまともに当たって寒いです。
音ゲーの機種が豊富です。
最新機種もすぐに導入してくれます。
店内のBGMが少し大きいので、筐体の場所によっては少しプレイの邪魔になるかもしれません。
自転車の駐輪場利用の際は鍵締めなど確実に行うよう注意してください。
(先日ヘルメットを盗られました)
カラオケ、ボウリング、つりぼり、ゲームセンターをまとめて経営している凄い場所です。
ゲームセンターの方はキャプチャ録画対応しているゲーム機が多く存在しているので、音ゲーマーにはうってつけの場所となっています。
しかし、治安が良いかと言われるとお世辞にも良いとは言えません。
物が盗まれたりマナーの悪い客が若干多いです。
また、タバコを吸う人が多いため店内はどこもかしこもタバコの臭いがします。
もう少し清潔な空気にして欲しいところです。
交通アクセスの悪さももう少し改善して欲しいところ。
名前 |
A.C.グランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-505-814 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~2:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつも人がたくさん来ています。
昔からあるゲーム、ボウリング場です。
メダルコーナーの背の高い店員さんが親切でした。