キャッチャー系の設定もそんなに辛く無い気がします。
ゲームファンタジアン 柳津店 / / .
メダル他のデパートより安いし、ジャックポットの当たり枚数多いから良い。
UFOキャッチャーは、前は取りやすかったけど、最近取れにくくなってきてる、、、調節されてる感じします。
まあそれでも他のデパートより取れるから、結局良い✨
広くてとても良い店舗です。
UFOキャッチャーは若干、渋めな設定になってる気がします(^_^;)
久々にクレーンゲームをやりましたが、1クレ2playのサービス台があってplayしやすい台もありました。
フィギュアに関してはDリング設定の台が多めなので手数はかかりますが景品をゲット出来ました。
クレーンゲーム頑張れば取れる‼コツだね✨
メダルゲームも料金が破格です。
ただ競馬ばかりでメダルゲームが少ないのが痛いです。
最近はメダル増量ツナガロッタ3クレやアニマロッタ2クレにトリニティーもジャックポット枚数大幅増量にグランドクロスジャックポット5000固定などやりだしてからかなり他店からゲーマーが流れてきたのか土日のお客さんが増えて昔の常連だけだった頃と比べるとかなり賑わってます。
個人的にはツナガもアニマも嫌いではないですが肝心のカラコロッタが無いのが本当に惜しいですね。
カラコロッタがあればアニマツナガ同様2クレか3クレなら10万課金や30万課金をしてランキング狙いたい所ですどうかお店の方、店に意見箱がないのでお願いします。
カラコロッタ導入してください。
とても良かったです!欲を言えば友達の頭が光ってました。
店員さんの感じも良いし、キャッチャー系の設定もそんなに辛く無い気がします。
一昔前の子連れでは行けないイメージも無く、親子でゲームを楽しんでいます。
欲を言えばもう少しUFOキャッチャーを増やして欲しいです☆
普通なんだろうけどもう少し設定甘くして欲しい。
音ゲーとレトロゲー目当てで行ってみたが、レトロゲーは思ったほど多くなかった。
音ゲーはメンテがきちんとされており、落ち着いてプレイできるような配置になっている。
音ゲーをするなら良いですが、キャッチャーやメダルはダメです。
クーレンは何円使っても取れません。
メダルは機種があまりにも無いです。
レートは破格なのですが、設定が悪すぎなのであっという間に無くなります。
ゲームファンタジアンは岐阜県では唯一(精華店も)のスーパーミリオンジャックポットイベントを実施しているのでその点ではおすすめです。
競争率が低いです。
そのかわり発生するのが土日祝だけですが。
店舗は広いのでくつろげると思います。
メダルの価格は500円200枚、1000円500枚と安め。
レア機種も多くあります。
<主なメダルゲーム>メダルの達人ドラゴンキングダムtoアミフォーチュンオーブ3ワンダーマーチメテオスパークのっけてケログランドクロスクロニクル(純正)ビンゴギャラクシーフォーチュントリニティ2アニマロッタ5スターホースプログレr、2、3
クレーンゲームの握力が幼稚園児から中学生くらい強くなり景品が取れやすくなっていた。
今後に期待。
駐車場が広い。
景品が多いので好きです。
名前 |
ゲームファンタジアン 柳津店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒501-6121 岐阜県岐阜市柳津町上佐波西3丁目68−番地 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
クチコミを見てるとクレーンゲームが取りづらいや取れないという意見もちらほら見当たりますが単純に技術不足なのでは?という感じですね特段鬼畜設定と言うものはないですし付近のゲーセンと比べると良心的だと思います運営陣も馬鹿では無いのでそんな簡単に取られてしまっては稼ぎがなくなってしまいますしある程度お金を使う設定にするのは当たり前ですしかし店員のアシストはほぼないですね…基本初期位置直しだけで4回ほど呼んだ後だと少しアシストして貰えるかなという印象です。