医療薬に関しての詳しい資料が展示されています。
内藤記念くすり博物館 / / / .
正直、なめてました。
田舎の郷土資料館程度かなと。
小綺麗で広く、見処十分な博物館です。
体験コーナーなどはありませんが、無料でこれだけの展示が見られれば十分です。
博物館正面に広がる薬草園も散策に適度な広さで良いです。
白沢のキーホルダーとか薬袋を模したトートとか、ミュージアムグッズがあればいいのに。
22.8.20。
薬の歴史が学べる無料の施設。
感心したのは「ハクタク」という名の妖怪。
恐ろしいその姿とは真逆、天災や疫病から人間を守ってくれる神でした。
玄関に貼っておくと御利益があるとかないとか。
アマビエと同じ効果が期待出きるみたい。
また、ゆっくり訪れたいと私達の感想は星4つです。
無料で薬やウィルスの勉強出来ます。
一番関心したのが、温室のカカオ。
幹から出ている小さな花から大きな実が、できるとは!
企業博物館の人気ランキング上位だそうです 入場無料です病気と薬と祈祷やおまじないの歴史の展示がされていますさまざまな角度から解説が分かりやすいです社長の紹介や 認知症の展示もありました今回はコロナウイルス及び感染症の歴史についての企画展示を目当てに行きましたが 解説が分かりやすく良かったです薬草園もありました画像は薬草狩りの様子です。
無料なのが不思議なくらい資料も庭も大変充実した博物館です。
薬の博物館自体珍しいものですが、和漢薬まで取り扱いの博物館はなかなか無いので貴重な場所だと思います。
薬の分類や歴史については知識が無いと若干難しい部分もあるかもしれませんが、分かりやすくまとめられており何も知らなくても興味深く読める資料だらけだと思います。
薬の歴史は勿論、特別展として取り扱われていた感染症については『コロナも今後語られる歴史的感染症になるのかな…』と改めて感じました。
人々が病気と闘ってきたことや、薬の研究を昔から繰り返してきたということがよく分かる内容でした。
文字の解説もさることながら、かなりの量の展示物がありますので1日かけてじっくり楽しむことができる場所だと思います。
11月に伺いましたが庭には少し花や果実をつけているものがある状態でした。
一つ一つに解説があったので、全て見て読むだけでも数時間は経ちそうです。
販売されている資料も、こちらの博物館発行のもので貴重な資料にも関わらず安価で充実した内容のものばかりです。
バス利用だったのでバス停からの道のりが心配だったのですが、一回曲がるだけのシンプルな道で早歩きなら10分程度でした。
(行きは時間の組み合わせが上手くいって名鉄バスとふれあいバスを乗り継いで行きました)バス停がGoogleマップに表示されないのでどうしよう…と思っていたのですが、スタッフの方がとても丁寧に道を教えてくださり助かりました。
関東からの利用で車ではなかったので『ちゃんと行けるかな…』と心配だったのですが、案外と簡単に行けると分かったので機会があればまた伺いたいです。
薬関係ではないですが、3階の廊下に飾られている『○歳でお迎えが来たら〜…』の長寿頒は吹き出しました笑。
エーザイさんの薬に関する博物館。
薬の歴史、江戸時代の薬とその商い、現代の薬の開発、エーザイさんの歴史について価値ある展示物で見応えあり。
解体新書も展示してあるのですょ!
ここの博物館めちゃめちゃ勉強になるし楽しかった。
薬の歴史の勉強になる。
外には充実した薬草の庭園と温室がある。
開館時間から閉館時間まで飽きずに過ごせる。
館内は思った以上に本格的な展示の数々、屋外ではさまざまな薬草が栽培されておりとても興味深く楽しめました。
スタッフさんも親切丁寧で、しかも無料。
あまり混雑もしておらず、興味のある方にとってはとてもおすすめのスポットです。
すごく充実した展示で楽しかったです。
入場料無料で駐車場もありアクセスも良い昔から存在は知ってたから早く行けばよかった〜変わった事好きな人にめっちゃオススメです。
外には植物園もありカカオがあった白澤?って妖怪の作り物がめっちゃクールだったよ!オススメ✨
駐車場、入館料とも無料のエーザイの博物館です。
実物の資料も多く、楽しいだけでなくとても勉強になる充実した施設です。
高齢の母も興味深く熱心に見ておりました。
今はコロナの関係で、体験コーナーが中止になっています。
時間があれば、薬草園や温室も見たかったです。
おすすめの博物館です。
エーザイの由来が「衛材」の字だったとは知りませんでした。
ここは 正式には内藤記念くすり博物館なんですねエーザイの薬の歴史が年代別に 分かりやすく文書や写真 そして現物で展示してあり 勉強に なりますよ☀️今回は 麻酔の歴史と言う事で興味深い内容です。
麻酔と 一口に言っても長い歴史 しかも かなり危ない使い方も あったと見聞きし しっかり時間を使いました。
身近な所では 歯医者さんで例の怖い思いの 虫歯の治療時に お世話になりますが現代であって 良かったとつくづく 思いました😁入館料も駐車場料金もかからず しかも前庭には 各種の薬草が植えてあるガーデンが有ります。
良い施設ですね。
いろいろな薬のことがわかってよかった。
脳年齢や骨密度をはかったりとゆっくり楽しめました。
令和2年1月19日おやつ時に伺いました。
記憶にないくらい前に一度伺ったことがありますが、今回はカミサンの同僚さんが脳年齢とか骨密度とか調べられるそうだよ、と、のお言葉で再訪させて頂きました。
薬草園の隣にある駐車場から博物館本館へ歩いて行きますと左手に薬草園に入ることが出来ます。
前回もそうだったんですが何故か訪問が冬であまり薬草が育っている感じがしない(苦笑)本館に、入ると大きな人車が右手に左手に受付があります。
有り難いことに無料、退館するときに有り難みを大きく感じますよ。
薬の歴史をゆっくり見ながらその時の流れに人の病に関わる人の偉大さを感じることが出来ます。
カミサンは身長、体重、体組成計、骨健康度等々を体験することが目的だ、と、大変楽しんでいました。
また、行きます。
エーザイの創始者である前社長の記念館です。
無料で入館できます。
展示は充実しており、薬や植物、漢方などに興味のある方は楽しめると思います。
体組織計が置いてあり子供は喜んでいましたが、騒がしく見て回る雰囲気ではないので、子供連れの場合は注意が必要かと。
エーザイの企業博物館。
薬の歴史に関する展示物と創業者の顕彰展示がメイン。
ロビーの人車(ネズミ車のように動力源を人が担う)による製造機械の展示は非常に興味深い。
館の外の敷地には薬草温室や庭園もあります。
入場料無料なので寄ってみるのも面白いかとおもいます。
入館料も駐車場も無料であれだけの展示内容は素晴らしいと思います。
薬草?ハーブの植物園もあり、ゆっくり見るにはかなりの時間を要すると思います。
子供さんも大人も楽しめる施設です。
自由研究にはもってこいだと思います。
お勧めします。
薬や薬草に興味があるわけではないのですが、見ていて楽しいです。
子供が「昔はこんなものも薬だったの?」「こんな物で薬を調合していたんだ」、と興味津々で見ていました。
ハーブ園も広く、見るところがたくさんありのんびり出来ますよ。
企業による無料の博物館ですが、常設展示も、年に一回変わる企画展も、気合が入っていて、見ごたえがあります。
中の展示だけでなく、屋外の植物園も、薬草や樹木、温室と多彩で、解説板も一部傷みがあるとはいえ、十分に楽しめます。
現代の薬というよりは、昔ながらの民間薬や漢方薬に興味がある方向けかもしれません。
子どもが好きそうな、脳年齢チェックゲームや体力測定機械があるので、家族で来ても大丈夫です。
無料で楽しめました。
脳年齢とかのゲームも面白いですよ。
ちょっとグロい絵とかあるので、びっくりしました。
江戸時代から戦前までの、医療薬に関しての詳しい資料が展示されています。
子供が見ても大人が見ても楽しめる内容となっています 。
屋外には たくさんの植物の標本が実際に栽培展示されています。
無料とは思えないほど充実した場所だった。
時間がなくて、屋外の植物園(?)の方は見れなかったのでまた行きたい。
掃除も行き届いていた。
素晴らしい博物館です。
庭含めて1000円以上でも納得する場所が、なんと無料!!是非訪問してみる事をお勧めします。
楽しめます。
博物館ないにある健康チェックは、はまりますよ。
脳年齢チェックは、特にはまった❗️
名前 |
内藤記念くすり博物館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0586-89-2101 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~16:30 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
入場料払わせてくださいな!!ってくらい展示が充実している。
医学の歴史からコロナウイルスの展示も!薬用植物園まで併設。
エーザイの印象が更に上がりました〜時間的にあまりゆっくりできなかったので、また行きたい☺