各務原市HP(2024/7/22 更新)【まちづく...
渡り鳥や木曽川がキレイです。
駐車場、トイレもありますのでゆっくりできます。
私の好きな場所の1つです。
各務原大橋と木曽川を広場に置いてある椅子に座りのんびりと眺めれば時間が経つのも忘れさせてくれる場所です。
車で通りかかり綺麗だったので犬のお散歩がてらに訪れてみました。
星二つは小型犬や女性の散歩に向いていないのが理由です。
景色だけちょっと観たい人や自転車の人には向いていると思います。
8月半ば、6時台に渋滞に巻き込まれました。
自転車の男性が2人ほど別々の場所で休憩していました。
駐車場は普通車2台、不自由な人用が1台。
全体的に狭いです。
施設はオープンの時間帯になっても開かなかったのでコロナのせいでしょうか?芝生は狭く、お散歩出来るところはほとんどアスファルトや石、時間帯の割には地面が既に暑くて小型犬には危なかったです。
また、花火等のゴミも多く散乱してありました。
衛生的にもよくないと思います。
広場ではお散歩出来るスペースが狭すぎたので、バギーに犬を入れて橋を渡ってみました。
歩道が橋を終わると無くなるのでそれ以上先には行けませんでした。
歩道は車道との分離が十分ではなく、比較的交通量の多い時間帯はあまり歩きたい感じではありません。
川島のオアシスパークの観覧車と138タワー、スイトピア江南が見えました。
川島方面へのサイクリングコース小道がありましたが、自転車の人はいいかも知れませんが、女性や小型犬には安全ではなく危ないと思います。
各務原大橋のたもとにある交流広場、敷地内には交流館があります。
15人から20人規模の会合ができ、トイレも設置されています。
木曽川に近くて素敵なロケーションです。
市が造った(?)橋は変わった形でおもしろいです。
管理しているところに問い合わせたら、火の使用はできないみたいで、バーベキューはしないでください。
とのことでした‥‥‥
常軌を逸してる警告がトイレに貼られてます😓拾えるわけないだろっ🤣🤣🤣
屋根付きのオシャレなベンチがあります。
木曽川の朝焼けが絶景です。
名前 |
各務原大橋交流広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
各務原市HP(2024/7/22 更新)【まちづくり担い手マッチング ミニ交流会レポート】