9月の最終金曜日(プレミアムフライデー)に金色の御...
あじさい咲いています24/6/14
11月下旬に2年ぶりの再訪です。
平日でも有り人も少なくゆっくり撮影出来ました。
岐阜市指定の名勝、枯山水石庭が有名。
紫陽花や紅葉の名所。
お寺の裏手に住職が造っている「もみじの散歩道」には、他に梅、桜🌸、紫陽花、もみじが植えられていて、四季を通じて楽しめます。
御朱印にて訪問。
詳しめに説明してくださる方もいました。
内容は、戦国時代からここは大事な土地だった。
信長、秀吉、家康ともゆかりがあり、前2人はこの土地を召し上げてしまうほど執着、家康は安堵した。
なぜか信長、秀吉、家康から第13代将軍までの位牌が並んでいる。
13代までというのも引っかかるけど。
写真撮影は可能。
石庭も綺麗。
時間があればもう少しいたかった。
教育用としてもこの寺はDVDも出しているようでした。
肝心の御朱印もいい感じです。
訪問は今回が2度目です今回は緑のこけと 朱のモミジのコントラストが良かったです。
とても広い庭のイメージを持って訪れました、が思ったよりも小さな庭でした。
もう少し気候も涼しくなれば苔の緑も増しそうですね。
苔の石庭は、まるで京都のお寺に行ったような素晴らしい庭です。
三輪地区は散策するのにいい感じの村里だ。
中でもここ真長寺は、古い石庭が復旧されていてなかなか風情があること訪れたときはたまたま大仏も開帳されていたのでラッキーだったが、大仏を見ることができると、ますますこの寺の良さを感じることができる。
龍安寺の石庭と同様の作りで、苔寺の別名?の通り苔が綺麗です。
三輪釈迦の名前から仏像のイメージですが、このお庭は一見の価値がありますね。
紅葉の時期は最高でしょう。
歴史ある由緒なお寺です 紅葉の時期に訪れてみて下さいな。
平安期の丈六の定朝風の威厳あるお姿の釈迦如来坐像。
普段は秘仏で毎月8日曜と晩秋紅葉の頃に2日ばかり釈迦堂が御開帳とのこと、昔からこの辺りの地名にもなった三輪のお釈迦、お時間あって仏像に興味あられる方は是非、紅葉満開の時期の庭園も美しいですよ、
9月の最終金曜日(プレミアムフライデー)に金色の御朱印がいただけると知り、伺いました。
真長寺さんは今回(9月)から金色の御朱印を始められたばかりです。
ご本尊の木造釈迦如来坐像は平安時代後期に造られたもので、国の重要文化財に指定されています。
また、お庭がとても素晴らしく、江戸初期に龍安寺の石庭と同じ様式を用いた庭だそうです。
三輪神社から車で1、2分の所にあります。
桜の時期はとても綺麗です。
本殿には、通常は観れませんが大きな大仏様がいらっしゃいます。
こじんまりした静かな寺院です。
紅葉の頃に訪れ、美しい景色が見れました!
酷い。
住職?のセンスが無くゴミも散らかり放題。
手水鉢に水無し。
名前 |
真長寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-229-1336 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
令和6年もみじ祭と文化財展示は11月23日、24日開催されます。