2022年6月25日時点で御朱印の印鑑が壊れてしま...
(2021年10月15日参拝)この日最後に参拝したのは秩父神社です。
ちちぶじんじゃと読みたくなるかもしれませんが、秩父別(ちっぷべつ)町にあるこの神社の読みは、ちっぷじんじゃとなります。
一の鳥居から拝殿までまっすぐ参道が延びています。
参道を進むと二の鳥居があり、その脇には由緒書があります。
由緒書によると例祭日は9月5日なのですが、北海道神社庁のホームページでは9月15日です。
どちらが正しいのでしょう。
さらに進むと三の鳥居があり、拝殿前には一対の狛犬があります。
右側の阿形の狛犬は前足で玉を押さえていますが、その口の開け方が笑っているようにも見えます。
吽形の狛犬も玉を押さえていますが、口を固く結んで締まった表情に見えます。
参拝後、兼務社の碧水神社、北竜神社と秩父神社の御朱印をいただきました。
この日は3人で行ったので、一度に9枚の御朱印をお書き入れしていただくのは大変なことだったと思います。
ありがとうございました。
秩父神社(ちっぷじんじゃ)は北海道雨竜郡秩父別町4103番地にある神社で旧社格は村社。
御祭神は天照大御神(あまてらすおおみかみ)、大己貴神(おおなむちのかみ)、大国魂神(おおくにたまのかみ)、少彦名神(すくなひこなのかみ)で例祭日は9月15日。
秩父神社で検索をかけても、出てくるのは必ず埼玉県秩父市の秩父(ちちぶ)神社で、秩父別(ちっぷべつ)にある神社がなぜ「別」を抜いた神社名なのかは不明です。
また、この神社も雨竜屯田兵が入植した納内兵村の納内神社、一已兵村の大國神社と同じく屯田兵ゆかりの神社です。
(屯田兵第1大隊第1および第2中隊計400戸が1895年(明治28年)と1896年(明治29年)に入植し西秩父別兵村及び東秩父別兵村を開村しました。
)6月の参拝なので、一ノ鳥居を過ぎた辺りからカラスがスーッとやってきて、樹の上から様子を伺っています。
参道は長く奥に進むにつれだんだん警戒行動をし始め、仕方なく傘をさして参拝です。
馬頭明神碑に並んでたくさんの地神碑が並んでいて、村内のあちらこちらにあったものをここに纏めて置いているのですね多分。
こんなに一度にたくさんの地神碑を見たのは初めてです。
石灯籠(大正6年9月建立)左側は想像ですが祭りの日かなんかで業者のトラックがぶつけたのか欠けてズレています。
狛犬(大正10年5月建立)は丸い体形でなんか愛嬌がありますね。
注連柱(しめばしら)昭和9年10月建立があり、北海道の神社では注連柱は珍しいです。
めったに見ません。
左には恩雨五穀豊。
右には恩露蒼生潤と書かれています。
神社の鈴を振ったら上からゴミがいっぱい落ちてきました(´・ω・`)参道左に大きな駐車場と社務所がありチャイムを鳴らすと対応して頂けます。
初穂料は300円を納めさせて頂きました。
御朱印ありがとうございました。
秩父別小学校の隣にある神社です。
御祭神:天照大御神(あまてらすおおみかみ)大己貴神(おおなむちのかみ)大国魂神(おおくにたまのかみ)少彦名神(すくなひこなのかみ)
ちちぶではなく、ちっぷ神社。
御朱印がいただけました。
場所は、特に冬には非常に美しいです。
(原文)โลเคชั่นสวยมากโดยเฉพาะฤดูหนาว
結構歴史を感じる神社です。
304. 2018.07.05 北竜町からもほど近い秩父別町( ちっぷべつ )の鎮守様の 秩父神社さん にやって参りました 。
江部乙神社さん の狛犬さんと同じでニコちゃんな狛犬さんが …なんとも ニコニコ なのです 。
御朱印を頂きました 。
御朱印集めで行きました( ´∀`)着いたら宮司さんが洗車をしていましたが手を停めて御朱印をくれました。
秩父別町(ちっぷべつ)にある秩父神社(ちっぷじんじゃ)に参拝。
市街地の中にある大きな神社。
右隣に秩父別小学校がある。
焦げ茶色の第1鳥居、アスファルト参道。
大きなエゾマツの並木。
右に開村記念碑、左に社務所。
焦げ茶色の第2鳥居、由緒看板あり。
参道両側に幟が翻る。
右に馬頭明神碑、その横に沢山の自然石を並べた地神宮。
左にも大きな地神宮碑。
白い第3鳥居、アスファルト参道がつづく。
右に神輿庫、左に資材庫あり。
1対の石柱の奥に赤屋根の社殿。
右に神楽殿、左に大きな手水舎。
更に奥に忠魂碑。
福寿草咲く。
☆祭神・天照大御神(あまてらすおおみかみ)・大己貴神(おおなむちのかみ)・大国魂神(おおくにたまのかみ)・少彦名神(すくなひこなのかみ)
東京在住の私には「ちちぶ神社」と読んでしまいますが、「ちっぷ神社」と発音すれば良いのでしょうか?。
とても大きな神社でした。
名前 |
秩父神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0164-33-2682 |
住所 |
|
関連サイト |
https://hokkaidojinjacho.jp/%E7%A7%A9%E7%88%B6%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
4.2 |
2022年6月25日時点で御朱印の印鑑が壊れてしまい対応出来ないとのことでした。
早く修理終わりといいですね。