何時もお客さんでいっぱいです、
ヒレカツがとても柔らかく美味しかった。牡蠣フライも大きくてクリーミーでした。
また行きたい店です。
味噌カツ定食を食べたけど、ボリュームたっぷりで凄く美味しかったです。
雰囲気も最高に良かったですよ😆
長良観光のイチゴ狩りツア-の昼食で立ち寄りました。
イチゴお腹一杯食べた後なのでとても食べれそうになく1人分は持ち帰りお願いしたところ快く受けてもらえました。
昨年、飛騨リンゴ狩りツア-の味噌カツ丼も美味しいかったです。
2021年4月29日(木)祝日の13時過ぎに訪問しました。
写真はヒレカツ定食(ソース)です。
平均的なお味のため、相対的に値段が高く感じました。
いつも通り美味しくいただ来ました。
アジフライがイメージする形と違って肉厚で美味しかった。
ヒレカツもとても美味しかったし、ランチお得です。
味は40年前から変わらず絶品です。
味噌かつは1番のおすすめ!アルバイトのお姉さんの対応が素晴らしい。
国道沿いで昔からよく流行っているお店でした。
地元で行く人はあまりいないかな~私はここ二十数年間行っていませんので、味やお値段については評価が出来ません。
行かなくなったのが、評価の理由です。
評価の低い方の意見が納得です。
美味しくて、リーズナブル店で好印象の店です。
😄
白米がおいしい。
豚カツの肉厚は薄め。
何を食べてもなんかちょっと物足りないというか値段ほどの満足感は得られないなぁと感じる。
量的には満足な量ではあるが。
写真はカキフライ定食。
コロナだから仕方ないが2回も注意されると凹みます。
味噌カツは美味しいのですが、いくら忙しくても客への返答に背中向けて歩きながら答えるのはどうかと思います。
若い男性の店員がいなくなったらまた行くかもしれません。
美濃市と関市の境にありますが、場所は関市となります。
名古屋で有名な矢場とんよりも美味しい味噌カツが、安くいただける名店です。
トンカツ以外にもいろいろなフライものがメニューにありますが、いつも味噌カツを目当てに訪れるので、他のメニューを食べたことが有りません。
他のお客さんもほとんどが味噌カツを注文されており、味噌カツの有名店です。
テーブル席と小上がりになった座敷があり、子供連れにも最適です。
注文してからの提供も早く、またされ感はいつも有りません。
美味しいし、まあまあお値打ちのお値段で満足!!
安くて美味しいみそカツ今まで何度も行ってますが、何時もお客さんでいっぱいです、
飛騨豚カツは脂多め堅い肉質でサクサクに揚がっている。
味噌だれとソース半々で食べるのがいいと思う。
ジュレ状の山葵漬がカツに合う。
美味しけど、味噌だれやデミグラスソースは塩辛いかな?箸休めの一品とお茶があるとよい。
豚カツ主体の勿論、おいしい お店ですが、個人的に 腹一杯食べられるイカフライ定食推し!かけるタレは ソースか味噌か選択可能。
揚げ物やさんとしては コスパ良好!
色んなメニューが豊富で美味しいお店です。
少し残念なのが、御飯屋さんなのにご飯切れで、入れない事や炊き上がる待ちに三回も遭遇してしまった事です。
良く流行るからだと思います。
ご飯切れに成らないように気を付けて欲しいと思う。
味噌カツも美味しいですが、冬の時期はカキフライがオススメです。
なにより定食のご飯が美味しいのが良いです。
家庭的な和食店で、値段も手頃、イカフライがおいしいです。
味噌カツ上手いと思う「休日は混む時」がある。
昔ながらのとんかつ屋さん。
ランチメニューはない。
とんかつ定食、味噌かつ定食をはじめ、からあげ定食やカツ丼などの揚げ物メインのメニュー。
定食は、メイン揚げ物にごはん、味噌汁。
小鉢、漬け物は付いてない。
ごはん、千切りキャベツの無料おかわりもなさそう。
赤だしがくどくなくアッサリで昔から変わらない。
味噌カツの味噌も大好きな味❤ カツもアッサリ食べられる🐷
名前 |
キッチン杉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0575-24-0211 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
味噌カツが自慢の定食屋。
ボリューム満点、まったりした甘辛いタレも個性があって良かった。
また雰囲気もゆったりして過ごしやすかった。