刃物の会社フェザー企業のミュージアム。
フェザーミュージアム / / / .
基本自社製品カミソリの展示がメインですが刃物の生い立ち、各種刃物(生活道具、医療用具、武器など)の紹介もありました。
入館無料。
すぐ近くの関鍛冶伝承館、せきてらす(岐阜関刃物会館)と合わせて見ると楽しめます。
【2022.8.28】日曜日におじゃましましたが、幸い空いており、ゆっくりと快適に見学させていただけました。
記念撮影と、ちょっとしたゲームから始まり、5分程の会社説明をシアタールームで観ました。
この会社説明をしてくれるキャラクターが“ヒゲじい”と、“フェザーちゃん”なんですが、特にフェザーちゃんがとても可愛いらしかったです♪シアタールームを出たら自由に見学できます。
古い物や興味深い内容も有り、初めはたかが刃物(すみません^^;)と思って入りましたが、帰る時には来てみて良かったなーという気持ちになっていました。
お時間のある時には、ぜひ!おすすめです。
フェザーカミソリさんの歴史や今の製品など色々と展示されており、無料なのにしっかりと楽しめると言うか勉強出来ます。
フェザーさんと言うと髭剃りのイメージでしたが、医療用のメスなど幅広い分野のナイフを作っており、やはり何年も継続して存続できる企業と言うのは常に時代の流れに対して変化できる会社なんだなと感じました。
なので、お子様向けと言うよりは大人向けの施設だと思います。
駐車場は建物と建物の間に6台ほどのスペースがありました。
席周辺で時間を持て余した時はフラッと寄ってみるには最適な施設だと思います。
スタッフの方もとても親切で、ただ見するのは申し訳なくて、ミュージアムショップで爪切りを購入させて頂きました。
ありがとうございました。
無料で新しい施設。
1階はフェザー製品の商品紹介と歴史。
2階は刃物にまつわる歴史と展示。
カメラNG以外は撮ってもOK館内禁煙のプレートがツボった。
特選の両刃髭剃りを頂き、せっかくなので訪問。
入館料は無料!コンテンツとしてはフェザーの歴代製品はもちろん黒曜石から始まり刃物歴史を触れながら、クイズをしながらたどることができる。
「切る」の展示映像が3面スクリーンで展示されており小気味よいテンポであらゆる切るを表現しており気持ちいい。
また音響も切れ味がよい。
入館は無料‼️ 入ると 手の除菌と体温をして行くと、感じの良い受付の女性が 奥の方や ビデオの案内をしてくれます。
ビデオも 切る事とは❓️ 原理等 分かりやすく映像が観れます。
館内は、カミソリとしての歴史や フェザー製品の紹介等が有ります。
子供達の団体客も見えた時は 来る場所が❓️ と 思いましたが、帰る時には 子供達の 教養になる事も 充分有りました。
関市に寄ったついでに安く入れる施設はないものかと思い検索したらここが無料で入れるとのことで行きました。
無料なのでどうせ大したことないんでしょうと思ったら何気に見どころ沢山あって時間が過ぎていってしまった。
エクスカリバーが置いてあるので皆さん是非。
「巨大なオープンコムヘッドが鎮座する」入口ホールには、巨大オープンコム鎮座し、私を出迎えてくれた。
オープンコムを過ぎるとビデオを視聴し、見学に入る。
この日訪れた時は、1940年代のホルダー実物を触ってヨシ!え?本当か?直に触れて組み立てる事が出来た。
これは本物なのか?ステンレスは戦前辺りにはあったと言うが…それよりこんな貴重品を触らせて、大丈夫か?重さは、安全T字カミソリよりはそれは重い。
私物の両刃ホルダーと比較すると軽いかな…三段式か…なるほどコンパクトなケースだ…ケースにはミラーも付いている…戦前戦中なのに精度が高いな…こうやって触り倒せたのがたまらない。
直に触れるとは思いもしなかった。
ケース内には様々なホルダーが展示してある。
ここが私は1番たまらなかった。
二階は両刃で巨大なモニュメント両刃が製作されていた。
理容機器も展示、シェービングカップやブラシも展示。
シェービングカップはとてもオシャレだ。
最後にミュージアムショップに立ち寄るが、東急ハンズ以外の店では見た事がない、両刃ホルダーや青函両刃のフェザー商品も並ぶ。
青函両刃は使った事が無かったので購入して帰路へついた。
世界中のウェットシェイバー、両刃カミソリ使いがNinjya Sharpと大絶賛のHi stainlessのフェザーの博物館です。
入口に巨大なオープンコームの両刃カミソリが立っています。
入場は無料でした。
かなりマニアックな展示があり髭剃り愛好家としては大満足です。
定休日があるので注意してください。
な、なんと、無料で入場できるんです!カミソリだけでなく全ての刃物への愛が伝わってくる、素敵な展示が盛りだくさんのミュージアム。
1Fの、体を動かして「切る」ゲームには子ども大興奮(大人も?)。
2Fには「切るの種類」「切る仕事」など、色々な【切る】にフォーカスした動画、これまでの展示クイズ「ヒゲ博士に挑戦」もあったり。
販売スペース横には、触って遊べる変わった万華鏡や木のオモチャも並んでいます(社長さんが子供たちのためにと収集されていたそうです)。
「大人から子供まで楽しめるように」の想い、刃物への愛が、しみじみ伝わってきます。
よかったらお読みください:👉フェザーミュージアム | 関さんぽ。
無料でスゴく良かったです。
2階のイメージ映像がEテレの番組みたいでスゴく良かった。
(ナレーションや解説は無いです)そこは撮影禁止になってますので皆さん行ってください。
フェザーのファンになりましたが(日本メーカーを応援したい)近所にはシックやジレットばかりで聞くと、教えてくれました。
ちゃんと資料がありますが、メーカーのお客様センターに問い合わせて聞くのも良いそうです。
1Fのミュージアムショップにも売ってます。
えなてらす からも徒歩で行けます無料の綺麗な施設です。
大変 すばらしい企業博物館ですねフェザー社という 「刃」を扱って 長い歴史のある展示物が沢山有りました。
初めに案内された シアターでの説明と アニメによる案内は子供さんでも 興味を持てるかなと思いますよさて 展示内容ですが過去の「刃」の作り方や機械そして 「挟んで切る」や「押して切る」など思わず「ふ~ん」と原点に戻る様な深い内容かと思いますそして 現代の凄い「刃」がありますよ それは超極薄超小型の手術用ですビックリする位 小さいです個人的に 目の手術を受けた時に見る事が無かったメスは思わず 見とれました。
先生の腕前も さることながらこういった 器具の進化もわかったのが すばらしいです。
後は 小さなショップもありました。
受付の方の対応もすばらしいと思います。
切るとはなんぞ??を学べる、FEATHER社のミュージアムです。
ロゴや社名からなんとなーくアメリカのメーカーかと思いきや、日本の会社なんですね。
入館無料でここまで見せるんですから、企業広報への考え方、ステキです。
実際、見学したらプロ用の剃刀欲しくなりましたから、戦略にまんまとハマってます。
髭ボーボーの人は入館お断りなど、刃物メーカーのオリジナル謎ルールとかありませんから、髭ボーボーでも、ムダ毛ボーボーでも安心して訪れてOKです。
むしろ、ミュージアム内の売り場で剃刀買って帰ったらいいと思います。
最先端の医療用メスから 昔のカミソリまで 刃物についての展示がなされています。
また、 同社のCMで使われたアイテムやグッズも見ることが出来とても面白かったです。
👍
世界初の刃物総合博物館。
さすがは刃物の街、岐阜県関市を代表する企業が運営しているだけはございます。
「切る」ことにスポット当てた館内はなかなかにマニアックな世界。
大変清潔な館内でした。
フェザー安全剃刀株式会社が運営する刃物のミュージアムです。
入館料が無料なのであまり期待はしてなかったですがめちゃくちゃ見応えあって無料とは思えない内容でした!1階はフェザー安全剃刀株式会社の歴史や商品の展示。
2回は古今東西の刃物や切るということを分かり易く解説するブースなどお子さんを連れて行っても楽しめると思う内容でした。
正直ちょっとした展示だろうとあまり期待していませんでしたが、かなりクオリティが高いです。
自社製品だけでなく「切る」に着目した展示が科学館ぽくて面白いです。
2階の動画がN○Kぽくて好きです笑。
フェザーの歴史、刃物の歴史が分かります。
入場無料。
楽しめますよ。
医療用のメスも、イロイロな形があり、勉強になります。
剃刀のフェザーは、ず~とアメリカの会社だと思ってましたが、れっきとした日本の会社だったのですね。
ここに来て初めて知りました。
無料で大変、綺麗なミュージアムです。
自社の歴史のみならず、刃物の歴史にも触れられ、面白かったですよ。
「切る」に関する総合博物館。
主にはフェザーの製品展示。
9:30~16:00火曜休み。
無料で、展示内容は豊富だが、刃物なので触れる展示は少なめ。
刃物の会社フェザー企業のミュージアム。
無料で見学出来ました。
とってもオシャレでスタイリッシュ‼️楽しみながら学べる場所です。
ふらっと立ち寄ったが、意外にとても楽しめた。
無料で入館できる。
1階のフェザー社の歴史を知り好きになり、2階に上がると“切る”をテーマにした科学館っぽい感じ。
切るをテーマにした動画はやたらハマって見てしまうし、その後の展示も面白い。
帰ることには、やたら何かを切りたくなっている。
笑フェザー社のことが好きになるから、フェザー商品を何か買いたいのに、最後のショップがなぁ。
折角だから買い換えようかなぁと思うような、高品質、高級感のある日用品があれば買っちゃうと思います!
日本製カミソリで有名なフェザー。
入場無料の企業ミュージアムながら非常にセンスの良い展示で驚きました。
展示の仕方や収蔵品の数も圧倒的。
かなりお金かかってます!あくまで博物館と言う感じでミュージアムショップもありますがオリジナルグッズ等は無く自社製品のカミソリだけが売っていると言う商売っ気の無さが潔い…がちょっとグッズ作った方が売れるのに(笑)案内の社員のおじさんが丁寧で良かったです。
駐車場は数台分は敷地内にあり無料。
小一時間程度のボリュームですが非常に質の高い博物館。
何気無く使う製品を深く知る事の出来る貴重な場所です。
オススメ。
いつもお世話になってる髭反りの歴史が良くわかりました。
やっぱり日本製が良いですね‼️
孫たちと立ち寄りました。
孫はこの施設の良さをすでに知っていました。
早速、参加型のスクリーンに向かい、体を動かして、楽しげにしていました。
また二階では刃物に関連したクイズに挑戦‼関の町に生まれ育つ孫たち❗刃物に興味を持ち、正しい知識を身に付けることは大切です。
それを楽しみながら覚えることが出来る施設があることは、市民として誇りに思えます✨
カミソリのメーカーの切るをテーマにしたミュージアムです。
一階はフェザー社の製品の歴史を実際の製品を展示しながら紹介されていて、二階は刃物が生まれた歴史や世界各地の刀物の展示などがあり子供でも楽しめるようになっています。
展示の最後には医療用手術用のメスなどが種類別に置いてあり、特に詳しく紹介されていて拘ってる部分でしょうか。
展示のあとは世界から収集したモノや天皇皇后両陛下の視察時に座りになられた椅子などが展示されていて非常に興味深かったです。
但し、敷地が小さいのであっさり見終わってしまいます。
周辺の伝承館や刃物会館等と一緒に回られると良いかも。
2016年にリニューアルしたこともあり、施設もコンテンツも新しい作りで様々な「切る」ことがまなべる。
刃物のミュージアムでなかなか見応えがあります。
shopではfeatherの爪切りやひげ剃り等が販売されています。
入場料無料で館内展示もクオリティーが高く大変よかったです。
近くには刃物会館もあり様々な刃物ショッピングもできます。
刃物などの歴史が勉強でき、懐かしい物もたくさんありました。
又、最新のものもあり購入しようとしましたが、他社製品で購入はできませんでしたが、商品名や会社名を教えていただき購入することができました。
自社の製品でもなく利益も上がらないのに丁寧な説明していただきありがとうございました。
名前 |
フェザーミュージアム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0575-22-1923 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:30~16:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
最寄り駅から歩いてすぐ!入場料無料!カミソリに興味はなかったのですが、とても面白かったです。
歴史、技術、当時のカミソリや広告など、興味深く見入ってしまいました。
映像で遊べるスペースや、巨大カミソリ(模型)と記念撮影ができる場所など、無料とは思えない施設でした。
ソファーもオシャレでフカフカ、座り心地◎でした。
おみやげコーナーはありますが、ほぼカミソリです(u2060・u2060∀u2060・u2060)また行きたいと思える場所です!