豚ちゃん焼き‥クセになる味‼️具のひき肉と野菜の旨...
留萌駅前の大判焼のお店です。
ハイ大判焼です。
北海道だけどおやきじゃなくて大判焼です。
回転焼きでもまんまる焼きでもベイクドモチョチョでもなく大判焼です。
ちなみにおやきと注文しても通じますのでご安心ください。
生地はモチモチしていてしっとりしたこしあんが美味しい大判焼はお土産にも食べ歩きにも最適です。
他にもたい焼きも売っているそうです。
すぐ傍にバスの待合所もあるのでバスを待っている間のおやつにしても良いと思います。
大判焼のお店ではありますが正確には大判焼も売っている定食屋で食事することも出来ます。
よ〜く目を凝らして見たら豚の顔 味は逸品クセになる味150円 豚ちゃんたい焼きくださいって言ったらそーいうのはありません 無言 地元の叔母さんなのかお客さんが豚ちゃんだねって教えてくれて 言い直してやっと買えた豚ちゃんでした🐷
大判焼きと鯛焼きは粒餡のみのようです。
2021年3月24日時点でそれら以外のメニューは無いようでした(ラーメンなどの価格が書かれていない。
要問い合わせ)
餡子が美味しい😋
豚ちゃん焼き‥クセになる味‼️具のひき肉と野菜の旨味最高でした‼️朝食代わりに頂きました。
また伺います。
╰(*´︶`*)╯
安定の美味しさo(*⌒―⌒*)o
豚ちゃん焼き最高‼️
留萌市駅前。
大判焼き。
昔からあります。
本当にテレビ局も取材にきました。
一度行ってみて下さい。
とても美味しいです。
マップ上に大判焼とだけ表示されていたので、気になって行ってみました。
自分の前に二人先客あり、結構な数を買われています。
壁にはサイン色紙が多数貼られています。
知っているのはヨネスケ・ウド鈴木・吉田類くらいで、後は地元局のアナウンサーでしょうか。
メニューにあった豚ちゃん焼は人気らしく、来店夕方時には品切れだったので、大判焼だけ頂きました。
餡は少し塩が効いていて、祖母が作っていたおはぎの餡に似た懐かしい味でした。
こし餡を包み込んだ大判焼きが最高です。
ここでは お焼きを良く購入します。
ソフトクリームも美味しいです。
毎回行く度 思うのが 「豚ちゃん焼き」ってあるんですがまだ食べれて無くて…美味しいって聞いてるので食べてみたいです!
豚ちゃん焼きが有名ですが、大判焼きもタイ焼きもものすごくおいしいです。
食べ物を売っているのだから、大判焼を入れる紙袋を指を舐めてから取るのはやめてほしいです。
名物の「豚ちゃん焼」は、玉ねぎたっぷりのカレー風味の餡が、ほんのり甘くピリ辛で、地元に永く親しまれ続けるソウルフード。
カレー中華まんよりも重くないのがGOODです✨
豚ちゃん焼き、うまいわ~
豚ちゃん焼きうまいっ!
名物の豚ちゃん焼は和風ピロシキといった趣。
こしあん緩し皮薄し。
名前 |
大判焼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0164-42-5944 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~19:00 [火] 定休日 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
生地は昔ながらなモチモチ。
餡こ、クリームも濃いめ、ブタちゃん焼きの餡は濃い目の味で、食べごたえも良い!大判焼、ブタちゃん焼きはそれぞれ180円。