2年ぶりの訪問…今回は切り絵の展覧会!
子供が社会科見学で行って来たので、家族で来てみました。
そんなに高くなく、和紙を作る体験が出来て少し待っていれば持って帰れます。
子供は社会科見学の時とは違うタイプのを選んでました。
美濃和紙の里ではスカイランタンを上げるイベントと花火が開かれ多くのひとの笑顔が溢れてました。
ぜひ!皆さんもワークショップご参加下さいませ。
ユネスコに登録されて世界的になりました。
ヨーロッパからのツアー客に遭遇しました。
紙漉き体験は1番おいしいとこ取りで、そこに至るまでの過程と歴史を知ると1層楽しく体験できます!この土地だからこそ残された貴重な歴史を体感して欲しいです!案外平日の方が混んでます。
土日祝の方が体験の予約取りやすいですよ!
紙漉き体験が出来ます。
コロナ期間中は予約の数が少なくなっているため、事前に問い合わせをしておくと安心だと思います。
2階にあるクイズに3問正解すると和紙のしおりやはがき等の記念品がもらえます。
クイズはけっこう難易度が高いです。
【和紙作り体験が面白い】500円からワークショップができ、スタッフの方が優しく教えてくれるので、幼稚園児くらいから一人でできる。
特に予約や持ち物などは必要なかった。
私は平日に訪れたので空いていた。
しかし、土日祝日などは予約をしておいた方がいいかもしれない。
作業時間は乾燥まで含めて約40分。
自分で作った作品は良い思い出となる。
展示コーナーには、時期によって違った展示物がある。
今回は紙細工で、動物から建築物、恐竜まで可愛い作品が並んでいた。
和紙という文化を継続させるには、多くの方の努力が必要だというとこを教えてくれます。
立派な建物です。
館内も整然として都会の博物館と変わりません。
ショップで買い物するだけでも入場料が必要なのは問題です。
和紙作り体験をさせてもらえます。
小学生の息子とおばあちゃんが挑戦しました。
面白い!もう一回やりたい!何回でもやりたいそうです。
初めてでも丁寧に指導してくださるので安心です。
近くで見させてもらいましたが、えっこんな風にしたら、こんな模様が!?わくわくしました。
予約が必要です、午後ゆっくりの時間の方が空いてるみたいです。
夏休み中に、何回か通うことになりそうです。
売店では手拭いや和紙の作品をいくつか購入しました。
額に入れて飾ります!
紙すき体験(一人500円)は説明時間を含めて20分ぐらい。
その後に乾かすのに15分程度ですが、待ち時間にショップで美濃和紙や美濃和紙細工を購入できます。
美濃市のうだつが上がる街から車で15分くらい離れた場所にあります。
2020/7/23なんとなく、ふらっと立ち寄ってみました。
入場料500円かかりますが、予想に反して素晴らしかったです。
お金はかかりますが、紙すき体験もできるみたいで、時間が有ったらぜひ経験してみたいものです。
中の展示もなかなか良かったです。
和紙ってすごいな。
日曜日に行きましたが、雨だったからなのか、空いていました。
展示場のクイズに連続正解すると粗品がもらえるのですが、その粗品が思ったより豪華でしたよ。
紙すき体験はとても楽しかったです!スタッフの方が皆さん丁寧でした。
コロナ対策も徹底されていて安心して体験や見学をすることができました!
紙すき体験が想像以上に楽しくて、親子とも大満足です!
家族で参加しました。
貴重な和紙漉き体験♪漉き失敗しても、笑顔で再トライOKしてくれます🎵お土産選んでいる間に作った和紙の乾燥終わるので、作品待ってる時間も退屈しません★
和紙の自由度が上がって、見方が変わります、室内でも、夏場は室内でも暑いです、ましてや、体験する方は、少し蒸し暑いですよ!
美濃和紙に特化した産業の体験型の文化センターです。
企業商品の紹介と販売もあり。
TOJ美濃ステージのメイン会場となっています。
五平餅や様々な飲食のサービスもあり良い場所です。
①紙すき体験 所要時間:乾燥まで1時間程度 子供でも楽しめます②近隣の観光 モネの池③駐車場 十分にあります。
思っていたよりぜんぜん立派な建物でした。
和紙の歴史や作り方など学べて良かったです。
今回は紙すき体験で訪問。
入場料500円(インターネット割引制度利用で450円)、紙すき体験500円でした。
紙すき体験は10名前後で行くと、作る和紙のデザインなどを選択できて楽しいです。
やってみるとなかなか難しく、小生は紙すきしている最中にめくれ上がってしまい、再度やり直し…もったいない事をしてしまったと思いきや、失敗したものも再利用できるみたいでホッとしました。
いろいろ体験できるし、和紙を使った雑貨なども豊富にあって、とても楽しめました。
和紙の歴史、製造方法、使用される道具などを詳しく知ることが出来ます。
和紙づくりの体験も出来て子供から大人まで楽しめると思います。
板取川沿いにある美濃和紙の紙漉き体験が出来る施設です。
1F会場では新聞紙で作製した動物の作品を展示しておりなかなかの見応えでした。
紙漉き会場はB1Fにあり、ちょうどゴールデンウィークだったのでお子さん連れのお客さんも多く、楽しそうに紙漉き体験をやっており良い思い出作りになっているようでした🎵
美濃市の特産品である美濃和紙の歴史や作品などがわかる博物館美濃和紙の紙漉き体験。
案外、めんどくさそうだと挑戦しない人が多いようですが、15分程度ですぐに終わる。
体験料も500円と安く、自分の空いた髪を最後にもらえるので旅の思い出にもなるので、ぜひチャレンジされると良い。
売店には、お土産屋さんでも見られない貴重な美濃和紙の商品が、思った以上のバリエーションで揃っている。
クラフト好きはもちろん、デザインやインテリアが好きな人であれば、きっと気に入るものがあるので、こちらも要チェック。
2年ぶりの訪問…今回は切り絵の展覧会!たまたま先生がいらして(@_@) これからも関心を引く催し物…お願いします🎵
和紙会館を訪れるのわ愛知から岐阜なので、3年に1回で3回目ですが紙漉き体験ができその都度微妙に違いがあり楽しいですね❗
入り口の表示が、分かりにくいですが、定員が親切に教えてくれます!体験コーナーも、有り大人も楽しめます!
和紙の製作体験など、実際に触れてみると楽しかったですまた若い和紙工芸家の紹介がしてあって、新鮮でした。
3階は和紙の製造工程紹介と和紙製品展示、2階は和紙画アート展示、1階は和紙づくり体験と売店です。
入場料500円分の価値は、、微妙です。
名前 |
美濃和紙の里会館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0575-34-8111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~17:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
500円でA3サイズの紙漉き体験できる。
売店も品揃いがあり落ち着いた雰囲気。
日本の良さを再発見できる市町村として美濃をあげたい。