ちょうど半額になったばかりだったので焼きそばを買っ...
なんか懐かしい感じのス―パ―ですよ‼️
近隣に同様の店舗が無いので、利用者は多いですね!隣接してドラッグストアが2店舗有りますが、食材の内容としては比較にならない程良いです! 価格はそれなりなので、どちらを選ぶかは人それぞれですが…
惣菜 弁当お値打ちです。
昔ながらのスーパーって感じ、日用雑貨や野菜の苗なども売ってる、町のスーパークレジットカードは使えません。
ご当地グルメのけいちゃんが冷凍で10種類ほどありました。
生鮮食料品と衣料雑貨が合体した昔ながらのスーパーでした。
商品が多すぎず、ピンポイントで必要な物だけを探せる。
クレジットカード、電子マネー(多分…)が使用できないので、現金を持っていきましょう。
valorや他店からすれば海産物やお肉等は高い 地元の商店ということであれば距離的に便利と言うだけでこれといって特別な事はない店。
ここのスーパー行けば必ず何かしらおきます!特売だったり、新商品だったり、最近はまってます❗近く通ると100%寄ります🎵これからも宜しくお願いします🙋
隣町の七宗町神渕産の野菜も売っています。
七宗町神渕は昔は武儀郡神渕村でした。
関市に編入合併後、武儀という地名は事実上無くなりましたが、店名はマツオカ武儀店です。
商品が多すぎず、ピンポイントで必要な物だけを探せる。
清潔な店内にたくさんの商品がならんでいます。
会社用に贈答物があるのでたまに利用します。
郡部で人がすくないですが、頑張ってほしいです!
スーパーマーケットでした。
岐阜県には多いのかな?
いろいろ売ってる。
マツオカって言うと「洋服屋」だと思っていたらスーパーマーケットでした。
道中けいちゃんを買って帰ることがあります ペイペイ使えました。
近くのキャンプ場に行くのに必ず使うスーパー。
隣にブイドラッグ、ゲンキー、コメリがあり、なんでも揃います。
おもしろいローカルスーパーです。
南飛騨と中濃の産品が入手できます。
おすすめです。
駐車場はかなり広めでトラックでも楽に駐車でき店内もキレイで商品多数です。
地元の人や少し離れた地区の人も買い物に来てる感じでした。
武儀という名前は無くなりましたが、店名はマツオカ武儀店なのですね。
神渕産の野菜が売っています。
神渕は昔は武儀郡神渕村でしたが、今は加茂郡七宗町神渕です。
上麻生と仲が悪く分断案もあったそうです。
神渕は武儀に編入合併した方が良いと思います。
平成の大合併では美濃加茂市に編入する筈でしたが、美濃加茂市の住民投票で合併反対が圧勝して、合併は白紙になりました。
近くで唯一のスーパー重宝しています。
リニューアルして配置がナイス👍買い物しやすくなりましたよ❗
ほぼ無休で、地域の為に必要なものを提供してます。
店長さん、優しくて面白いです^_^
名前 |
マツオカ武儀店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-40-1024 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
惣菜関係は高めですが、ちょうど半額になったばかりだったので焼きそばを買ってみました。
店によっては油ギトギトだったり、麺がカタマリになってたりする所もあるけど、ここの焼きそばは容器の底に油が溜まっている事も無く、麺もいい感じにほぐれていて美味しかったです。