他の人たちはみなさん鍋をつついていました。
鶏を堪能出来ると聴いて初訪問です。
夜のみ営業でコース2択から選択です。
他おつまみ若干ある様です。
駐車場はなく近隣にパーキングもありませんのでお車の方は要注意かと。
納豆汁がにがてなので素直に水炊きオーダー。
事前予約だとお得になる様ですが当日予約な為か今回は通常料金でした。
初の鶏お刺身が楽しみです。
連れらは生に抵抗があり春巻きになりました。
生刺身は初めてでしたが美味しく頂きました。
部位不明ですがササミ的なのが美味しい。
コースの為残してると「生なので」と回収されます‥‥鶏鍋は申し訳ないですが普通に感じました。
その後その鍋回収で雑炊になりますが具材は食べきらないと捨てられます。
雑炊、シャーベットは画像なしですが雑炊は麦飯の様でした。
少し鳥臭いのが苦手でした。
シャーベットは美味しく頂きましたが画像なしです。
お味からラフランスかリンゴと推測しましたが説明なしの為不明です。
ドリンク4杯程オーダーで3人で約17000円高いか妥当かはぜひお立ち寄り下さい。
水炊きコースいただきました。
どれも美味しく満足でした。
ご馳走様でした。
鳥料理の美味しいお店です。
お料理にあう美味しい日本酒や焼酎もあります👍
絶品。
何食べても満足!日本酒好きならもっと満足!1回は行ってもらいたい店!
横手で存分に鶏を味わえる。
コース料理のみ。
当日だと焼き物コースですが、予約すれば水炊きのコースもできます。
どちらも3500円とリーズナブル。
カウンターもあり1人でも利用しやすい。
名物とぶコロッケから始まり、まっ黄色の鳥だしがドロドロで濃厚。
比内地鶏ではなく、薩摩地鶏、南部どり、ホロホロ鶏など各地の鶏がある。
地酒もあるが、県外酒も面白い。
カードだと5%追加になるようです。
横手には数少ない鳥専門店料理はコース・単品注文 可。
予約なしで行ったところ、他の人たちはみなさん鍋をつついていました。
当日だと焼き物のコースになります、とのこと。
鳥のコロッケや刺身といぶりがっこの和え物など、食べたことのないものばかりで、どれも美味しかったです。
機会があれば、是非鍋を食べてみたいものですが、前日までの予約で2名様から、というのがハードル高いです。
鹿児島産地鶏の水炊きにサラダ、コロッケ、刺身、焼き物、〆雑炊、デザートが着くコースでしたが、どれも美味しくて満足でした。
秋田のお酒も沢山ありました。
水炊きのポン酢がとても美味しかったのと、各種お料理に最適な調味料が付いており、細かい配慮がすごいんです。
コース料理のみとなります。
焼きものコースをいただきましたが、満足しました!
何を食べても美味しい。
間違いなし!なんでもっと早く来なかったんだ~。
と、三回目くらいかなと。
横手に行ったら間違いなくこのお店に行きたいです。
予約して雑炊まで食べたいお鍋があります❤️
どの料理もハズレ無し!
秋田の横手でこのクオリティーの水炊きが食べられるのはすごいです。
スープだけでも、お酒が飲めます❗
名前 |
水炊き とぶ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0182-36-1311 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~23:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
おしゃれなお店で九州の地鶏をいただけます。
名物のコロッケはぜひ!