管理事務所ではすべり台用のボードも貸し出してくれて...
旅の途中、滑り台が大好きな娘と訪れました。
よく整備されており、最高のローラー滑り台でした!職員の方も、みなさん気持ちよく挨拶してくれて清々しい気持ちで公園をあとにしました。
また近くに行ったら訪れたい場所です。
【ローラーすべり台が面白い】200mくらいの長さがあるローラーすべり台が人気。
事前予約すればバーベキューすることができる。
管理棟内にお手洗いがあり、きれいに保たれている。
ここ数年はコロナ禍でバーベキューの利用ができません。
散歩コース延長1.0km・所要時間15分山歩コース延長1.5km・所要時間20分ちょっとした運動に最適なコースです。
でも靴はちゃんとスニーカーや運動靴を履き、帽子を被り、肌を露出しない方が虫に刺されませんよ⚠「イノシシ注意」⚠「マムシ注意」の看板が目に付きました。
各自ケガしないように気をつけましょう。
(2022/10)
前に行ったのをアップします。
散歩コースがあり充実してる。
東入り口からも西入り口からもアクセスできるのが助かる。
岐阜にはこういう自然公園がいっぱいあるので自然豊かやね。
野鳥撮影に訪問しました。
この時期 ウソ、ドラッグミの撮影が出来ます。
高齢者の私には、坂道がキッイです。
ベンチで休みたいでさが すくないです。
エサ持参で、人になれた野鳥さんとの出会いがございました。
中部地方最長のローラー滑り台は伊達じゃない。
滑り台の降り口から乗り口が見えなかった。
子どもには楽しい場所だと思います。
滑り台だけ目的で行ったのですが、恐ろしいほど面白く、3回もやりました!3回やるの必死なほどコースが長いし、登らないと行けないので、お父さんお母さんは抱っこーと言われるのを覚悟してください。
そして、タオル必須!とても長いローラー滑り台!夏はやばいです。
階段が嫌になります。
自然好きな人ートノサマガエル、ウシガエル、トカゲやなどは見れますよ。
最高のお散歩公園です。
東入口と西入口の両方に駐車場があり、その間を北側に散歩コース1km、南側に山歩コース1.5km、散歩コース(舗装路)と山歩コースの間に木の実の小径やアジサイの小径があり、二つの展望台とローラー滑り台、いくつかの休憩所があります。
山歩コースや小径は、道幅広く、ヘンな所に迷い込まないように整備されているので安心です。
結構な高低差があり、道の雰囲気も山歩きしたって気分になれます。
途中の展望台からは御嶽が綺麗に見えていました。
こじんまりしていて良い公園だと思います。
あえて言うなら遊具(アスレチック)等をもう少し置いてもらえたら嬉しいです。
ワンコと一緒に 散歩に行って来ました。
とてもいい所でした。
何も無い坂道だらけの公園 散歩(ウォーキング)に最適。
滑り台が長いので、子供大喜び!
ゆったり散策も楽しめる場所でした。
ロング滑り台は、管理等のところで名前を書くとお尻が痛くないようにマットを借りられます♥
無料の、散歩コース。
森林の日陰もあり、アスファルトで歩きやすく、途中でいくつかのオアシスポイントもある。
中盤サイドにとても長い滑り台があり、子供も楽しめる。
首タオル重要。
丘陵地帯を利用した自然公園? 起伏は多くあります。
長いローラー滑り台や展望台などもあります。
今は🍄キノコ🍄の季節ですね。
ぷら~と散歩するのに最高✨
犬と散歩。
初級登山の基礎訓練ができますよ。
無料。
長い滑り台が良い感じ!登ってx2運動になります。
自然がいっぱいで、よく整備されています。
この時期からかな☺️ 人が、少なく犬の散歩には最適かもです🐕️
可児市と言っても西可児の山の中にある公園。
多分、岐阜県で一番長いローラー滑り台があります。
受付でお尻に敷くマットを借りないととんでもないことになりますのでご注意ください。
あと、鴨が居る所やバーベキューの出きるところ。
キャンプ場もあったかな?近くに居るかたは一度行ってみたら良いと思いますね。
【ローラーすべり台が面白い】200mくらいの長さがあるローラーすべり台が人気。
事前予約すればバーベキューすることができる。
管理棟内にお手洗いがあり、きれいに保たれている。
中部地方最長の140mのロング滑り台最高ですね孫たちが夢中で何回もチャレンジしていました。
バーベキュー施設等もあり、のんびりと過ごせます。
犬の散歩に最適です。
看板もわかりやすく設置され、ベンチでのんびり休憩できます。
ウォーキングに最適。
長いローラーコースターがあり、管理事務所ではすべり台用のボードも貸し出してくれています。
鴨も気持ち良さそうに泳いでいます。
名前 |
可児やすらぎの森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-65-9975 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近場の癒しスポットです。
長い滑り台は娘のお気に入りです。