総合的に美味しかったです。
ランチで訪問。
3300円と5500円かな?3300円のコースにしました。
写真以外に鯛、カンパチ、車海老のお造りとジャガイモの真薯がありました。
写真の焼き物のエビは、お造りで使った頭だそう。
上品な味でしたが、ジュレが被るのでちょっと単調な気も。
上のコースも気になります。
ミシュランプレート獲得店。
大将は神田川俊郎さんのお弟子さんだそうです。
コスパ的にはう~ん… と言った感じでしたが、地元作家さんの器に盛り付けられたお料理はどれも美味しくて、お刺身もとても新鮮でした。
予約した月の週末は予約がいっぱいでしたが、平日はわりと取りやすいと思います。
ランチ 3500円茄子のゼリー寄せ鯛、勘八、鮪、烏賊じゃがいも饅頭銀鮭の幽庵焼き鰹のたたきとうもろこしの天ぷら白身魚の南蛮漬け細もずく鮎ごはん、お味噌、香の物杏仁豆腐♢予約可 昼夜共に週替わりのコース料理のみ♢ランチは現金のみ♢駐車場あり。
ランチで行きました。
出てくる料理に新鮮な驚きがあり、ゆっくりと味わいながら楽しめました。
極上の旨さ。
絶品料理のオンパレードです🤗
何たべても美味しい店ってそうそうないけど、総合的に美味しかったです。
料理の説明もしてくださり、配膳の、方も丁寧でした。
鮎が美味しかったです。
土岐市には、和食の良い板前さんが結構いるんですね。
月に1度の母を甘やかす日故・神田川俊郎さんのお弟子さんでミシュラン2019年掲載店の此方に伺いました。
※食べログ情報ランチは、3000円と5000円があり3000円のコースをいただきました。
記憶が曖昧なのでお料理の内容は、だいたいです。
寄せそうめんお刺身、マグロ、イサキ、ハマチ、イカなんとか南蛮、かぼちゃのあんかけ饅頭八寸南蛮漬け、冬瓜、いちじく、金目鯛もずく酢鮎の炊き込みご飯マンゴープリンお刺身は、食べ応えと食べやすさを兼ね備えた厚切り小口、美味しかったです。
おまんじゅうも、皮は、わずかにサクっとした部分が残っており、中か南瓜の甘味と上品なお出汁が、良いコントラスト。
金目鯛の焼き加減は、感動のレベルでした。
が、ここも、配膳係がお粗末。
言葉を選ばす言うと、ファミレスレベルです。
こういうお店では、ありえないなぁ、、、ってびっくりな対応もありました。
お料理に見られる配慮が、配膳係には見受けられませんでした。
もったいない事です。
運ぶ人も、お料理に思いを持って欲しいです。
飲食店の人員確保、大変なのかなぁ。
ご馳走さまでした。
2021.6.17 ランチにて3300円(税込み)のコースを頂きました。
季節を感じる本格和食ながら、カレースパイスを効かせたりして創作的なところもあります。
鮎の炊き込みご飯は肝の苦味が絶妙です👍器も楽しめて本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました。
あの有名な故神田川俊朗さんの暖簾分けのお店との事で、実力通りの名店でしょう。
その昔料理の鉄人を好きでよく観ていた事を思い出しました。
静かな環境の中で落ち着いて食事が出来ます。
盛りつけも容器も楽しめます。
見て美しく 食べて美味しく スタッフの方も 皆さんとても親切です♡また 行きたい所です。
近くに有ってくれてありがとう😭毎度最高です😭土岐市民。
そりゃ県外からも来ますね。
とても美味しかったです。
神田川の神をのれん分けされただけのことはあると思います。
さすが神田川先生より神の文字をいただいたことはあります。
全体的に上品で素材の味をいかしてあっておいしいです。
店名に「神」の字を使用させてもらえるお店は弟子のなかでも限られた人だけのようです。
ローケーションはよくありませんが 土岐の隠れた名店。
かの神田川氏のお弟子さんのお店開店当初は関西風の少々薄味だったそうですが、地元のお客様に合わせた味付けで美味しくいただきましたまあおごって(社長や上司達)もらったのでもありますが(笑)
神田川さんで修行された大将のお店。
しっかり日本料理の基礎が出来ていると一般人でもわかるクオリティの高さ。
お刺身の器は、茶器を利用されており、とても素晴らしい器が何点もあります。
カウンターと個室が何部屋かあり、家族でも周りを気にせず使えます。
予約必須!
仕出しを作ってもらいましたが、一言不味い。
料理一つ一つ丁寧で、味付けも素晴らしい。
お造りも楽しみの一つ。
美味しいお店です。
ランチの3500円コースはコスパ抜群。
是非オススメしたいお店。
大将の料理、美味しいですよ土岐市は陶器の町なので、器にもこだわりがあります。
とっても美味しく頂きました❗ご馳走さまでした。
五感で食べる楽しみを味わうことのできる日本料理店です。
夜はもちろん、ランチも素晴らしい!カチコチ保守的な日本料理ではなくて、クリエイティブな試みが随所にあります。
店主さんは芸術家かしら?と思うほど。
新鮮です。
接客もあたたかくて、カジュアルな客層も受け入れていて、お店側の方たちすごいなーと。
ぜひまた訪れたいお店です。
ミシュラン掲載おめでとうございます。
お魚中心で色々たくさんでました。
ゆっくりとお食事出来ます。
期待してただけに、この評価にしました。
本当に、旨い。
内容のわりに値うち。
神田川先生ところで料理おならつた店主です。
行く度に新しい感動を与えてくれるお店です、ありがとう。
名前 |
新日本料理 神也 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-55-0500 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~20:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
上品な懐石料理で満足出来ます。