初めて来たんですが1階の売り場が広くて品揃えも豊富...
先ず駐車場探しが大変です。
店舗までの距離、店内も広く歩くのが大変。
コロナ禍以降足が遠退いてしまいました。
他県からで初めて行ったのですが、広くて目的のものを探すのが大変でした。
知らないスーパーあるあるだなーとは思いましたが、冷えたお酒も種類ごとで箱買い用とか別れているので、いろんな種類を買いたかったためものすごく時間がかかり、困っちゃいました。
店内はきれいでした。
久しぶりに行ったら専門店の方は閉まっているお店が多くて驚きました。
よく買い物させていただくお店です。
とても便利だし、従業員の方も親切で教育がしっかりしていると感じます。
イオン新発田店は、西新発田駅前にあるイオンモール内にあります。
イオンモールの東側がイオン新発田店になります。
1階は、生鮮食料品がメインで、ペット関係、日用品、日用雑貨、文房具、携帯電話、自転車、医薬品、贈答品となっています。
2階は、ほぼ衣料品、スポーツ用品、シューズとなっています。
惣菜売場でお弁当を時々買います、リーズナブルですが身体に良い材料を使っているかは疑問に思います。
ブランドやメーカーにこだわらなければ、必要な物はだいたい揃うと思います。
従業員の方は、親切な方とそうでない方とおられるように伺えます。
夕方のレジは並びます。
意外とセルフレジも混んでいて並びます。
いずれにせよ夕方は並ぶしかありませんね‼️覚悟して夕方は利用して下さい。
日用品や食品類は出入り口の近くにあり、一ヵ所に集中しているので買い物しやすいけど、メンズ服を取り扱っている店があまりない。
たまーに買い物 どこに何があるかさっぱりわからん洋服も メンズはほとんどないかなぁまぁ 欲しいものがない。
フロアが広く、換気もしっかりやっているので安心。
近くのショッピングセンターより空いている。
新潟南ほど混んでいないので子供用品を買う時によく利用してます。
駄菓子屋さんや、ゲームコーナーが二ヶ所と、子連れには便利です。
商業施設として巾ひろい品揃えなので利便性が大変よい、満足度100%!
豊栄〜新発田は遠いが🚴で散策しながら買い物飲食してます! 各店舗も2階造りで屋上と前後が🚗pになって,とにかく大きい。
何でも用が足せる。
🚋駅向かいで便利。
私にとってはちょうど良い広さのイオンです。
地域の方はわざわざ新潟市のイオンに行くようですが。
専門店も沢山ありますしそこのお店に無いものはお取り寄せしてくれるので便利ですよ。
駐車場は停めにくいと思いました。
入る方向にもよります。
東のイオンよりコロナ対策は消毒は風除室で良い店内は明るくきれいです。
久しぶりに来訪。
エレベーターが、端と端にある感じで、慣れてないと不便さを。
すべてにおいて普通だと思う。
中身もこじんまりしてて ちょっとした買い物ついでにテナントを物色する程度。
行列してるとこはスタバくらいかな。
他はもうがら空き状態。
イオンのお買い物アプリ 欲しい商品や試したい商品が安く買えて嬉しいのですが該当商品を探すのが面倒です…基本バーコードをスキャンしたら該当商品が割引になると楽でいいですね‼️
出張先にイオンがあったので助かります。
全国どこでも同じブランドが有るから最高だす、
ユアグラムが目当てで行きました。
ダイソーとプラスハートに入りました。
一人で行きました。
一人で行くのは初めてで緊張しました。
だけど気楽に買い物が出来ました。
どこのダイソーに行けば良いのかな、ユアグラムの品揃えが良い店舗に行きたい。
だけどユアグラムリュクスはプラスハートで買ったよ。
たくさん買った。
幸せ。
LIPSでレビューします。
カラーボールパウダーも買えば良かった。
一通りなんでもそろう‼️って言った感じかな❓️ショックモールが広すぎて、歩くのが大変って言う贅沢もある。
食品とかは、まあまあ普通。
何か一品だけ買いたい時は、他の小さなスーパーで買ってしまう。
子供を連れて1日潰そうと思ったらいいのでは❓️休日は、ゲームコーナーなどごったがえしてる❗️それに付随して、子供のおもちゃや子供の衣料などなんでもそろう。
私は、太っているので大きいサイズの服を買いにいく。
大きいサイズの服でも、普通のサイズの服と同じ値段なのが、ありがたい‼️ジーバンは必ずここに買いに行く‼️また、地域に根差しており、地域特産の物や地域の商店の物もあるのに、東京の店のお菓子も売ってたりする‼️地域の象徴、金魚台輪なども、飾ってあったりする。
東京から、帰省した人が、お土産に地元の物を買おうとしてもそろう。
良かった。
そばおいしかった。
店員さん、感じ良かった。
初めて来たんですが1階の売り場が広くて品揃えも豊富で2階のフードコートも落ち着ける所で良かったです。
店舗が大きく、テナントも豊富。
しかし、手続きが面倒なのか、ミスド、銀だこは、カード払いは、問答無用でお断り✋ 他のイオンモールのテナントなら快く引き受けてくれるのに💢
丸屋本店の催事販売は1/25〜1/27迄開催中です!!
パンドラハウスで、生地が半額になってるのがあり座布団カバー用に購入しました。
将棋の駒柄がさわやかでした。
厚地で良かったです🎵
駅前で立地が良い、これで映画館があれば言うことはないのだが…
広いースーパー利用だけだと広すぎでもキレイで子連れには便利。
満福桜 ランチ これで700円とコスパ最高 食べきれないほどでした。
おまけにごはんお変わりOKです。
どんだけ~
1F.2Fと屋上があります。
とてもフロアーが広いです。
イオンラウンジに行きましたが亀田や青山より狭かったです。
窓はないです。
1Fのフードコートは、良かったです!
明るく広い店内は、ゆっくり買い物が楽しめます。
車の充電設備も3台分完備です。
イオン東やイオン西より店舗数が多く充実している。
イオン南と比べると店舗数は劣る。
空いていて買い物しやすいが。
名前 |
イオン 新発田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-21-7500 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近くの教習所で合宿していたので買い物で利用しました。
食料、日用品ともに品揃えが豊富です。
地元の野菜コーナー的なのがあって割安でした。
7時から23時まで開店してるのも助かった。
エアコンも効いてて助かりました。