周りは鳥屋野潟公園など、環境はバッチリかな。
リージェンス・ウェディングマナーハウス / / .
とてもよい雰囲気の式場でした。
お庭の手入れも綺麗でした。
お食事のサービスをなさる方は不慣れなようでしたが一生懸命な感じがしました。
10年前に挙式しました。
素敵な場所ですよ♡お姫様気分になれます。
大満足。
撮って良かった。
フォト婚、他の施設の庭園で写真を取るだけで20万円、中々するなぁと思いきやこの内容なら安いもの本当に撮って良かった。
スタッフさんの対応もとても良かったです。
各会場の雰囲気、スタッフの方々、お料理…どれをとっても最高でした!ずっと延期になっていた家族の結婚式で、初めて子ども(O歳児)を連れて行きました。
赤ちゃんなので不安や心配事などありましたが、スタッフの皆様がきめ細やかにご対応くださり、子どももぐずることなく無事出席することができました。
ベテランの方はもちろん、若い方が多くてとても明るい雰囲気でした。
感染症対策もきちんとされていて、子ども連れでも安心して過ごすことができました。
スタッフの対応もよく、料理も美味しいところでした!(*^_^*)ここで結婚式をあげられたことが私達の誇りです♪ハロウィンナイトやクリスマスなどその後も足を運ぶことが出来る結婚式場はなかなかないと思います!
新潟市の鳥屋野潟の住宅街に有り、周りは鳥屋野潟公園など、環境はバッチリかな。
契約したと思ったら1週間後に担当が辞め、新しい担当から連絡がいくといわれたが一向に来ない。
1週間以上待って、打ち合わせの日とか話していたはずなのに全く電話がなく、しびれを切らしてこっちから電話したら「今しようと思っていました」「今担当が決まりました」ここから不信感の始まりです。
それからというもの何にも提案してくれない。
しかも当初予定より数百万も上がっている。
色んなものが一気に見れるとかイベント体験のところに呼ばれたが、担当は一向に来ず、何を見たらいいの?何を決めるの?何のために来たの?ほかのスタッフは知らんぷり。
担当スタッフもいるにも関わらず案内無し。
ドレス選びに父と叔母が来てくれ、先に「私は父に引き取られた片親で、一緒に来るのは叔母だから間違っても母とは言わないで」といったのに全員「おかあさま」という始末。
ベールダウンに関しては、「ご主人のお母様にしてもらうのはどうでしょう」とふざけた提案をされました。
母がいないのですべて父はもちろん、どうしようもないところは叔母にお願いする予定と伝えていたのにも関わらずこの提案。
沢山の不信感・不快感を与えてくださったので、契約解除しました。
近付きたくもない。
終始ギスギスした雰囲気のスタッフたち。
おそらく彼女らは素人なのでしょう。
他の方も仰っていますが、白服スタッフは平気で客前で初心者らしきスタッフを叱ります。
とにかく全てにおいて礼儀がなってない。
テーブルから呼んでも誰一人として来てくれない。
この式場の方たちは目の前のゲストたちを客と思っていないと思います。
大切な友人の結婚式でしたがめちゃくちゃにされた気分です。
二度と行きたくはありません。
小さな結婚式場という感じですが、挙式場、披露宴会場はもちろん、親族控室もお化粧室も綺麗にされています。
スタッフの方も若い人が多い印象でしたが、感じが良かったです。
お料理もすごく美味しかったです。
ありがとうございました!
来たる8/21(水)の11時よりブライダルフェア開催!式菓子の丸屋本店も出展致します!
ここの庭園は、英国の庭園をモチーフにしたイメージで作られています。
日本庭園とは違った雰囲気が有り、はな花を見ていると気持ちが安らぎます。
ウエディングケーキを頂きました。
とてもおいしかったです。
イングリッシュガーデンと、チャペルやゲストハウスがウリ。
素敵です!!これから予定のある方は、イベントチェックをして楽しみながら見学してみて下さい。
損はないと思いますよ。
結婚は諸事情で、写真撮影のみの利用でしたが、衣装選びから妻は大満足でした。
私は緊張で固まったまま終了・・。
内気な人にも巧く対応してくれたらなぁと思いました。
式を挙げた方は、後々イベントに参加して当時を思い出してみるのも、また楽しいのではないでしょうか。
貸し切りでゆっくり素敵な式ができます。
子供の結婚式が、こちらでした。
教会の神父様も素敵な外国の方でキリスト教信者では、ありませんが感激しました。
お料理が何と言ってま最高ですね。
手の込んだ、お料理が次々と運ばれて来て目でも楽しめます。
デザートも自分で選んで何度でも食べられるのには、招待客の方々にも大好評でした。
子供達が選んだ、こちらの式場は、とても素敵なところでした。
会社の後輩の結婚式に出席したときに利用しました。
雨の日でガーデンを利用できなかったのは残念でしたが、雰囲気の良い式場でした。
施設に、問題。
宴会中お色直しの新郎新婦とかち合うので、途中トイレに、行けない‼️そんな!バカな⁉️非常識。
お料理も、濃い味、薄味とまちまち。
でも若いウェイター、ウエイトレスとても、頑張っていたので、ま良いか。
子供の結婚式が、こちらでした。
教会の神父様も素敵な外国の方でキリスト教信者では、ありませんが感激しました。
お料理が何と言ってま最高ですね。
手の込んだ、お料理が次々と運ばれて来て目でも楽しめます。
デザートも自分で選んで何度でも食べられるのには、招待客の方々にも大好評でした。
子供達が選んだ、こちらの式場は、とても素敵なところでした。
キレイ、サービスが良い。
結婚式で行きました。
スタッフさんの教育良し、料理良し、教会きれい。
文句なしです。
名前 |
リージェンス・ウェディングマナーハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-280-8622 |
住所 |
|
営業時間 |
[月木金] 11:00~20:00 [水] 11:00~19:00 [土日] 9:00~20:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても、良いウェディングをさせて貰い有り難かったです。
皆さん親切に対応をして頂き無事に終えました。
ただ、階段が多いのが、お父さんには、厳しかったです。
何か対応が、有れば嬉しかったです。