その辺のホームセンターで売ってるヤツよりも管理され...
めちゃくちゃ良かったです。
店員さんの対応もよく、熱帯魚の質がとても良かった。
流木や石は奥のスペースに置いてあるが数が多くて良かった。
店に奥行きがあり、外見より中は広い。
そのため用品から生体まで一通りの物がそろっている。
一方で売れ線というか定番品種ばかりで物足りなさを感じた。
生体も水草もとても綺麗に管理されていて好感がもてます。
駐車場がやや狭いので、店内はそんなに混まなくてゆっくり商品を選ぶことができてありがたいお店です。
品揃えも良く、管理がしっかりしていて魚達も元気です。
質問にも丁寧に答えてくださるので初心者でも安心して相談できます!
県内でADA製品を買うならこちらのお店が一番お買い得だと思います。
品揃えも良いです。
県内のアクアリウムショップでは珍しいマリンアクアリウムの取り扱いもあります。
お店の方もとても親切で、気兼ねなくお買い物できます。
とてもお気に入りの良いお店です。
メダカや水草はこちらで購入するようにしています。
個体はとても丈夫で元気がアリ満足度も高いですよ。
店員サンはご夫婦とアルバイトの女性が2人。
ご夫婦はどちらも優しい接客です。
女性は明るくて元気なお姉さんとマジメだけど笑うと可愛らしいコが一生懸命頑張っていますよ。
その辺のホームセンターで売ってるヤツよりも管理された良い品質のモノが揃ってます。
綺麗な水槽レイアウトがいっぱいあって丁寧な接客です。
個体を選ばせて貰えなかった、と仰っている方がいますが、選ばせて貰えましたよ。
初心者の私にも丁寧に説明して下さり、水槽を立ち上げてから一週間後に個体をご購入ください、とか、最初は二種類入れ、一週間後にもう二種類入れた方がいい、など売れればいいのではなく、大切に育てる為の説明をしていただいて嬉しかったです。
熱帯魚と水草を購入するときはここにするようにしています。
錦鯉と金魚は少ないですが、その代わり新潟では珍しく(?)海水魚も取り扱っています。
生体の状態も良いと思います。
わからないことは店員さんに聞きます。
快く答えてくださることが多いです。
特に男性の店員さんは初心者の自分の質問にも詳しく分かりやすく答えてくださいます。
籠に底砂とか道具とか入れたけど重く、フラフラしてたら店員さんから預かりますよと声をかけられたので、購入するまで預かっていただきました。
おかげでその後も楽しく買い物を続けることができました。
最近は主にこの店をメインに利用してますが、店員さんがとても親切です。
ある程度の用品はここで全て揃います。
水槽レイアウト用品も豊富にあり、ADAの品物も取り扱いしてますので何かと助かります。
実家に帰省中に行きます。
生体の状態もよく、種類も豊富です。
器材、流木、石、価格も安価なものから高価なものまで揃っているのでトータルバランスが良いです。
初めてアクアリウムに挑戦する方ならばこちらのお店で必要な器材が大体一式揃います。
拘る方向けにADA製品も置いてありますし、珍しい生体はあまりいませんが代表的なところが揃っています。
お店の方の対応、サービスも良く初心者から経験者まで幅広いニーズに対応されていると思うので新潟に来たらまずはココと推せるオススメのお店です。
駐車場がちょっと狭いです。
駐車場が少な目。
中は思ったよりも広い。
商品は充実していると思う。
店員さんも親切で好印象。
個人的には新潟で一番の熱帯魚ショップだと思います。
金魚や鯉を求めてる方は別として、アクアリウムで熱帯魚を、という方はこの店をおすすめしたいです。
初めて間もない為、飼育方法や器具の説明が聞けます。
女性店員さんで分からなくてもすぐに男性の店長さんが出てきて教えてくれるので、どの店員さんも相談しやすくていいです。
熱帯魚の種類も多いと思います。
新潟市内の店を回ったのですが、種類も有名どころは数もいる、状態もいいと思います。
器具などもいくつかはディスプレイされていて大きさなども見ることもできるので目的にあったものや気になっていたけど実際は?なども知ることができます。
石や流木も多くあるので選び放題!ただ若干水草が少ないように感じますが、とてもおすすめです。
アクアリウム初心者から気軽に入れる店だけど品揃えはとても豊富です。
マニア向けな尖った店ではないけど誰もが入れて何でも揃うみたいな店。
欲しかった物が全部揃って感動しました。
かゆいところに手が届く感じ。
お客さん目線のいい店です。
店の中は落ち着いて静かな感じチビッ子連れの親御さんなどもいて、そんなに敷居が高い訳ではないと思います。
水草2点購入の際店員さんにあれこれ聞きましたけどいろいろよく教えてくれましたよ。
生体もキレイな水槽で元気がいい印象です。
生体買うなら、その辺のペットショップなんかで買うより全然良いと思いました。
金魚はあまり種類置いてないが熱帯魚の生体や水草は基本的なものは揃えているかと。
各水槽のスネールは比較的少ないように思えます。
器具はそこそこ揃っています。
フィルターや照明など通販が安いのは分かるけど万一の不良品やアフターを考えこちらで購入しています。
金額は新潟市内のアクアショップとしてはまあ標準的でしょうか。
ADA製品もDo!aqua含めまずまずおいてあります。
パレングラスやリリィパイプをちょくちょく割ってしまうので在庫あるのはありがたい。
メダカが安い。
種類も充実。
老舗のお店ゲテモノ好きの自分にはチョッと物足りないかな?器具の品揃えは良い方だと思う。
玉サバを買い求めに行きましたが、残念ながらありませんでした。
金魚と熱帯魚がまあまあいるくらいの店でした。
アクアリウムのアクセサリや器具は豊富でした。
新潟なのに玉サバも鯉もいないのは釈然としませんが、初めてアクアリウムをやる人にはおススメかも。
家から近いので、よく行きます。
アク抜き済みの流木が良心価格で売られているので助かっている。
魚の種類も豊富でADAの製品も取り扱いたります。
店内が綺麗入ったら出にくいという感じではないので、気軽に立ち寄れます。
名前 |
アクアプラザ 都屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-285-4888 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土] 10:00~20:00 [日] 10:00~19:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
丈夫で種類豊富な個体が安価で揃っている店舗です。
水草の種類も多く価格も良心的。
メダカや水草は都屋サンで購入するようにしてます。
メダカはもう少し種類が欲しいところですが、いずれも稚魚たちは元気いっぱいです。
水合わせさえ間違わなければ長生きの個体が多いです。
とてもおすすめできるショップですよ。
ちなみにベリーショートの小柄な女の子がやめてしまったようでショックです😢