ここのカレーも絶品でした!
欧風カレー食堂 jizi ジジ / / / .
🌞休日ランチ利用オープンから数分後すぐに満席。
だが回転早め💴1人あたり1,200〜※トッピング等はプラス料金🍴✔︎チキンカレーまろやかで甘めの口当たり。
後味ピリ辛 チキンが下から次から次へとゴロゴロ入っていて最高!柔らかい食感で最後まで飽きなく食べれます✔︎コールスローサラダ(春限定)ポテトチップスが入っていて楽しい食感 若干お値段と量が合わないかなと感じたがとても美味しいサラダでした❤️お店の対応◎店内清潔感◎女性一人でも気兼ねなく入店できるカジュアルさが良い👛PayPay利用可🅿️無し近くのコインパーキングをご利用下さい。
毎回何にしようか迷うのですが、ホタテとエビのカレーを頼んでしまいます。
ご飯の大盛りもペロッと食べれます。
いつ食べても美味しいです。
チキンカレー大盛りに揚げナストッピングです。
さらにチーズトッピングしても美味しいです。
欧風カレーでタマネギを旨みが口の中であふれます。
辛味が足らなければスパイスも用意してあります。
また、付け合わせのピクルスもめっちゃ美味しいです。
(自分の中では)世界一美味しいです。
手が掛かってて美味しいのに1000円以下。
東京在住ですが東京ではありえません。
帰省の度に食べに行きたくなります。
欧風カレーのお店という事で、玉ねぎの甘味がおいしいカレーです🍛私は「チキンカレー」に、ゴーダチーズ🧀をトッピングしました😃欧風カレーならではの、魔法のランプのような器にカレーが別添えです🍛コンパクトな見た目とは裏腹にルーの中から香ばしく焼かれたおいしいチキンがゴロゴロと出て来ます🎵チーズのトッピングもルーやチキンにすごく合うのでチーズトッピングは大成功でした👍甘味が強いカレーなので辛さは皆無ですが、唐辛子?とおぼしき調味料入れがテーブルにあるようです。
(私は今回は使用しませんでしたが)ご飯の量が少なめ、普通、大盛から選べます☺️
車はお店の前に2台止められます。
チキンカレーの大盛1
ジャーマンカレーをいただきました。
美味しかったので、他のカレーもチャレンジします。
チキンカレーを食べました。
注文をすると厨房からジュージューと炒める音と良い香りがしてきました。
時折火柱が立ち上っていました。
チキンを焼いていたのでしょうか。
しばらくしてチキンカレーが提供されました。
カレーはグレイビーボートに入って、ご飯と別れています。
風味が落ちるとのことで一口ずつかけて食べることが推奨されていました。
カレーは酸味も甘みも旨味もあり、コクが深い味でした。
美味しさの全部乗せのような味で、それでいて丸く収まってるのが不思議です。
そして、チキンがまた良い香りで、オリーブオイルで焼いているみたいです。
口に入れ鼻に抜ける香ばしい香りがたまらなく良かったです。
辛味は少なめでしたが、本当に濃厚でマイルドなカレーがとても美味しかったです。
そしてご飯も違和感なく美味しいお米でした。
1000円(2021/9現在)と少々高いと思ってしまいますが、満足感の得られる美味しさがありました。
初めて利用しました。
カウンター席とテーブル席があります。
メニューを見て店員さんに注文するシステムです。
チーズカレーをお願いしました。
トッピングも出来ますが素のままで食べてみました。
インドカレーとは違いマイルドな印象です。
コレはコレで好きな味わいです。
チーズも不要だったかもしれません。
駐車場は有りますが台数が足りないと感じました。
流行っているお店ですから立地的に仕方ないとは言えないと思います。
あと、不慣れな店員さんが指導されていて気になりました。
見えない場所で指導してほしいですね。
新潟のカレーと言えばバスセンターカレーですが、ここのカレーも絶品でした!名店オーベルジーヌが好きであれば絶対楽しめる味です。
オーベルよりは少し甘めかなと思いましたが必ず再訪したい欧風カレー屋さんです。
チキンカレーをいただきました。
上品な味で本当に美味しかったです!リピートします😁
ルーはコクと甘みがあり濃厚、お肉は香ばしく焼いてあり、とっても美味しい。
今日は会社のOBが辞める前にめちゃくちゃオススメしてくれていたカレー屋さんへ。
チキンカレー1000円を注文!柔らかくてジューシーなチキンは注文が入ってから焼いてくれるのですぐには出てきません。
しかし待ち時間が長く感じる程ではないのでビールを飲みながら待ちます。
アサヒ瓶ビール(小)450円。
おつまみ付き。
サービス精神を感じます。
出てきたカレーはまろやかでコクがあり、鼻に抜けるスパイスの香りはどこか甘さを感じる事ができます。
バランスの取れた味付けと、こちらもこだわられてるのでしょうか。
お米がまた美味い。
関西住みだとスパイスカレーが主流なのでこなようなマイルドタイプのカレーも長らく食べてませんでしたが、とても良い食事になりました!ありがとうございます!
【欧風カレー食堂 jizi】どこか懐かしさを感じるコクあり欧風カレー新潟駅万代口から西へ徒歩5分ほどのところにある欧風カレー食堂 jiziさん。
1999年創業の老舗欧風カレー屋さんになります。
ほんのり甘さの余韻を感じるコクありの欧風カレーは間違いない美味しさ。
どこか懐かしくもリッチな味わいが良いんですよね〜。
ゴーダチーズにはアーモンドスライスだったり、チキンはオリーブオイルで香ばしく焼き上げたりと合わせる具材のこだわりも感じます。
これぞ欧風カレー!な味が楽しめますよ!・チーズカレー 1000円・ソーセージ(3本) 250円。
一言で表現してはいけないクオリティですが、甘いカレーでした。
素材の旨みがしっかり溶け込んで、深くて美味しかった。
辛さは、ヒリヒリしそうでしない絶妙な辛さだと思う。
でもウチの子はムリなぐらいのレベル、爽やかな辛さです。
カレーは茄子とチーズを注文。
茄子が美味しいです。
サイドでつけたコールスローも美味しかった。
駐車場はお店前2台しかありません。
近くのパーキングに止めるつもりで向かった方がいいと思います。
欧風カレー屋さんランチはいつも混んでます。
待ちの人がいなかったので久々の訪問。
茄子チーズカレー+黄みとろとろの目玉焼きをつけました!ランチにしては少し高めなカレーだけでも1000円越えです。
揚げ茄子がごろごろ入っていて、中辛でスライスアーモンドがアクセントになってておいしいです。
辛くするためのスパイスもおいてあります。
チキンカレーをいただきました。
ルーは最初に甘さ、後から辛さがきます。
チキンは香ばしく焼いてあり沢山入っていました。
うずらの卵も1つ入ってます。
カレーは5種類ありました。
paypayやLINEpayも使えます。
カレーを食べたくて、知人に教えてもらい訪問しました。
食べた感想は、非常に美味しかったです。
かなり前に訪れたので、何カレーを食べたかは覚えていませんが、カレーに入っている野菜が素揚げしてあり、独特の触感も私の好みに合っていました。
もう一度訪れたいのですが、一点だけ難を上げるとすれば、お店を出た瞬間に体中から強烈なスパイスの匂いがして、誰かに合う前には訪れにくいなと思っています。
そうじゃなければ、カレーの味は非常にいいので、もう一度食べたいです。
チキンカレーを食べましたが、チキンは香ばしく、ルーと良く合っていました。
チキンカレーがオススメ。
辛さは控えめ。
テーブルにスパイスがあるので、辛いのが好きな方はそれで調整できます。
ペイペイ、LINE Pay対応してますが、代表1名が一括で支払うかたちとなっています。
個別決済は現金のみ対応だそうです。
欧風ってのが 自分にはアマイチだったのかな。
たぶん美味しいのだと思うけど、甘かったなぁ、。
欧風好きの方 行ってみてください。
駐車場2台 店内狭め 外トイレ 小さめなお店です。
新潟では間違いなくトップレベルの欧風カレー店。
洋食ベースなので少しトマトの酸味?を残した丁寧なデミグラスソースにカレースパイスを合わせたようなルーは軽やかで程良く濃厚です。
素揚げのチキンやナス、ウインナー等との相性抜群でどのトッピングを選んでも間違いないレベルです。
(次回は海鮮を頼んでみたい)コールスローがプレートに一緒に盛られるのも好感持てる。
なすとチーズの後チキンカレーをお代わりしましたが二杯でも三杯でも美味しくいただけます。
やや分かりにくい立地ですが、行く価値あると思います。
最初は甘くて、そのあとに辛味が来る感じです。
あとはバターの風味。
目玉焼きをのせたご飯にカレールーをひと口ずつかけて頂くと、まろやかでおいしいです。
スライスアーモンドをトッピングすると香ばしくて、それもまたよかったです。
でもチキンが少ししょっぱいかも。
奥がシーフード+ご飯大盛り、手前がチキン+ご飯半分です。
すごく並んでたので予約できるならした方がいいかも。
2002年9月17日にオープンした人気カレー店。
駐車場有、カード不可ランチタイムにはサラダがサービス◇おすすめ・チキンカレー900円・茄子とチーズのカレー950円。
また行きたくなるお店です。
チキンカレーしか食べたことがありませんが、とっても美味しいです。
難を言えば少々寄りづらい。
でも、たまに食べたくなります。
とっても美味しくてまた食べに行きたいです!!!
ごちそうさまですみなさんも、行きましょう‼食べてみましょう‼
名前 |
欧風カレー食堂 jizi ジジ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-241-1989 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土] 11:30~14:30,17:30~20:30 [日] 11:30~14:30 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
二度目の来店。
味が忘れられなくて、来てしまいました。
全国各地のカレーを食べてきましたが、自分の好きなカレーはここでした。
後味が甘めでかつコクがあり、後を引く美味しさです。
自宅の近くにあればいいけど、また、新潟に来たときには絶対に食べに行きます(^^)v