チェーン店だらけにならないことを祈りつつ。
唐揚げ定食頂きました。
大きめで柔らかくジューシーでした。
牛丼屋の唐揚げ、以外と美味しかったです、欲言えば、弁当店、ほっともっとの唐揚げ弁当に付くパウダーがあって、付けて食べられたら満点だと思います。
2023年7月下旬土曜日朝一訪問。
開店前に到着し、暫し待つ、朝7:00開店おじさん多数で七割ほど埋まる。
姐さんの素晴らしいオペレーション、素晴らしい。
昨日から一択『牛皿麦とろ御膳、ご飯大盛り』旨い、夏はこれ。
御馳走様でした。
なんかテレビうるさい。
店内放送とバッティングして耳障り。
あたまの大盛りはちゃんとお肉が乗ってました。
肉だくはちゃんと肉が提供されました。
吉野家って、ごはん見えてる乗せ方するとこあるもんね。
あれ腹立つ。
店員さんの丁寧な対応が気持ちがいいです。
店内の雰囲気も良くて子連れでも入りやすいしありがたいです。
久し振りのドライブでこんな所に吉野家さんがある 。
で休憩を兼ね牛丼を頂く。
駐車場が広くはいりやすかった。
落ち着いて食事が出来た。
いゝお店です。
相変わらず牛丼とお新香のセットが最高です☆モデルさんみたいな従業員さんいます☆
国道158号の交差点にあり、遠くからでも良く見え便利です。
店内の雰囲気もいいです。
久しぶりに吉野家を利用しましたが値段がかなり上っててビックリ!たまごや味噌汁も50円でなく、74円なんですね。
から揚げとかいろいろメニューが増えて迷いましたが、結局、いつもの、牛丼大盛りになりました。
いつも、安定した美味しさ。
いつまでも、守り続けてください。
ツーリングの帰り道の中時間的にも開いているのは吉野家しか無く来店!昔は牛丼と朝定しか無かった時代でこんなにメニューが豊富のなかでスタミナ特盛丼の追飯付きを注文しました。
牛肉豚肉鶏肉と食べるラー油でしょか〰️どんぶりのご飯は少なくラー油でベチョベチョ味が濃く注文した事に後悔しました。
私には美味しくは思えませんでした。
働いている方には全く関係なく接客も対応も素晴らしいお店です。
吉野家はカルビ丼か普通の牛肉がやはりオススメですね。
観光地で簡単に食事できていいちゃんと駐車場もあって。
どこにでもある吉野家ですが観光客がここの駐車場に車停めて観光してませんか??駐車場の車の数と客の数が明らかにちがいすぎますわ。
どこで食べても同じ味というのはとてもありがたいのだけど、せっかく初めて郡上まで来て晩御飯を食べようと思ったが、夜になると車で寄れる選択肢が少ないなかで吉野家しか行けなかった、という個人的な感想。
メニューも色々あって良い。
たまに無性に食べたくなる吉牛。
よく通りかかるこちらのお店。
おそらく岐阜市と高山市の間にはここしかないのではないだろうか???それにしても全国均一。
大盛り卵のつゆだくはお腹にもずっしりくる。
満足度高し。
店内は清潔に保たれており、気持ちよく利用させて頂きました。
メニューについて質問したところ、丁寧且つ分かりやすく説明を頂けました。
ドライブスルーで、牛丼弁当を注文しました。
おいしかったです。
郡上八幡店は店員さん、いつも愛想がよく気持ちよく食べれます。
交差点の角立地の為、進行方向によっては日中は交通量も多いので出にくいです‼️
郡上八幡駅の駅ナカカフェが16時までで間に合わなかったので遅めの昼食を食べに駅から徒歩圏内の吉野家へ行きました。
駅から歩いて5分程度なので列車待ちの時間でも食事が出来ました。
味は全国変わらずの吉野家です。
メニューが豊富です。
しかもドライブスルあります。
唐揚げ×牛の丼を頂きました。
唐揚げが揚げたてで美味しかったです。
拙の注文はたいがい決まっていて牛丼並みと玉子です問題なのは牛丼並み。
郡上八幡店においては具の隙間からシャリが見えることが往々にしてあります20年前には吉牛のどこの店でも有り得なかったことです具材の量が少ないのが悲しいのではない店員の技術の衰退、それを放置している本部の姿勢誠に哀切の意に耐えません。
いつもは牛丼派だったけど牛皿定食に。
ご飯オカワリ無料で満腹&満足!
久しぶりに行きました。
メニューが増えてて迷いました。
とても美味しかったです。
156号線沿いの大きな交差点に面した立地。
その交差点から472号線に進めばせせらぎ街道、あるいは256号線に進めば下呂方面にアクセス。
ここで手早く腹ごしらえした後、様々なルート選択が可能。
郡上八幡駅の電車待ちの際に寄りました、駅周りにほとんど飲食店がなかったので大変助かりました、ドライブスルーもやっています、店内はカウンター席とテーブル席となっており、家族連れも多く賑わっていました、店員も多く提供時間も良かったです、たまたまなのか、味噌汁が左側、ご飯が右側で出されました、教育不足なのかな、
年に何回も行く吉田川の渓流 Fly Fishing で高速ぶっ飛ばして郡上八幡インターに明け方や夜中に付いて、お腹空いた〜!!そんな時はここの吉野家さん、こちらのお店が最近出来たので24時間暖かい物が食べられます。
感謝してます、有難いです。
立地条件が良いので利用してます。
早朝は1人で大忙しなのが気の毒。
吉野家さんがまさか郡上八幡にもあるとは驚きました。
ご当地では腹が減ってもどこに入れば良いやら。
救いの神。
食べて間違いなしの吉野家品質ですからね。
朝飯、うまかった。
八幡の外食事情を考えると、致し方ないとは思いますが、チェーン店だらけにならないことを祈りつつ。
でも観光客向けのナメた味と値段の店ばかりになってしまった今、地元の人にしてみたら吉野家の方がよっぽどマシなのも事実。
郡上に唯一ある新しく出来た吉野家です。
普通の吉野家ですがドライブスルーが有ったり店内にテレビが有ったり、店員が地元の方なので妙にアットホームな店です。
トラックで入るには少し駐車場が狭いかもしれません。
吉野家。
インター近くで帰りにサッと寄るにはいいロケーション。
今回は名古屋鶏味噌鍋膳をいただきました。
名古屋っぽい濃い味噌の味わい。
ごはんが進むけど私には濃すぎる(^^;
名前 |
吉野家 郡上八幡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0575-66-0026 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_043959 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スタッフの人達、仕事中にでかい声で世間話するんですね。